人気な車種のカスタム事例
アルテッツァ SXE10カスタム事例29,509件
昨日の続きです海上自衛隊の見学後呉から60㌔離れた忠海駅から船で大久野島(うさぎの島)に行きますここで船のチケットを券売機で購入待合室で船の時間まで暫し休...
- thumb_up 79
- comment 0
海上自衛隊呉資料館(てつのくじら館)とアルテッツァ実際使わられた潜水艦の内部と資料館を見学してきました。見学中は隣のゆめタウン呉(写真の正面にある建物)4...
- thumb_up 66
- comment 0
職場の電話が今日はあまり鳴らなかったこういう日はサッサと帰りましょう少し遠回りしてボケ~っと過ごします無心に洗車後の拭き上げするオッサンなんか落ち着くひと...
- thumb_up 86
- comment 4
2025.05.25.Sun.stancenation,Osaka車が一旦出来上がったので展示してきました〜ちなみにエアロ付けましたいつもお世話になってる...
- thumb_up 79
- comment 0
東京から旅行でみえた、隆徳さんにコラボしてもらいました✨新車から乗られていて、大切にされている想いを凄く感じました!自分も良い刺激になりました✨長旅でお疲...
- thumb_up 106
- comment 5
ヨウペイさんとコラボしました待ち合わせ場所はイオンモール広島ですイオンモールだけあって広い駐車場で広島駅近いのになんと平日は駐車場料金4時間まで無料、土日...
- thumb_up 78
- comment 4
広島旅行中連続投稿ごめんなさいテンション上がってます福山サービスエリアまで来ました。後90㌔です横に薔薇がたくさん咲いてました。
- thumb_up 71
- comment 0
瀬戸パーキングにて休憩東京を25日の夜22時00分に出て26日の13時30分流石に疲れが出てきてます😢後173㌔で広島もうひと頑張りします
- thumb_up 68
- comment 0
広島旅行休憩サービスエリアにて清水サービスエリア下りにて休憩ヤマハのバイクが展示されていましたスペック表バイクはイマイチわからん😖清水サービスエリアのすた...
- thumb_up 18
- comment 0
皆さんお疲れ様です!今朝は早い時間は雨が降っていましたが、途中から回復しましたね~洗車して。ついでに☝️をで夕方。。ふらふら徘徊に途中休憩暗くなったので…...
- thumb_up 101
- comment 0
キタジャン参加してきました~脇にまだ雪ある😅高橋さん1週間ぶりです~今までスレ違ってました、アキラさん初めましてですークルマドー多分職場の近くのUSアルテ...
- thumb_up 167
- comment 4
ボディ色:スーパーホワイトII(040)トランク:ブラック(202)(トランクガーニッシュは040のまま)GTウイングも040と202の塗り分けでお願いし...
- thumb_up 191
- comment 4
名義変更終わったので乗り回す^_^とりあえず、レーダー探知機を早速取り付け。安定のユピテルです。お守りです。(この後すぐ剥がれたので取り付け位置微調整した)
- thumb_up 86
- comment 2
先日o2センサーの交換をした訳ですが低回転からアクセルを踏み込むと3000回転位から息継ぎが発生する問題は解消されない為次はOCV(オイルコントロールバル...
- thumb_up 69
- comment 0
6年間乗ってきたアルテッツァを先日手放しました。次のオーナー先でも生き生きと走ってくれ🥺こんなに長い期間乗っても飽きない素晴らしい車でした!今でも唯一無二...
- thumb_up 65
- comment 0
念願のmomoステ買いましてよ!!!めっちゃ安かったしテッツァに似合いそうなので即買い、エエんじゃないかしらステアリング10.000円ホーンボタン3.00...
- thumb_up 78
- comment 9
ビフォーアフター😊純正めちゃくちゃ重たい久しぶりに良い筋トレしましたよ家の駐車場でおりゃーと不審者のように叫びながら引っこ抜きましたつけた感想は車が軽い感...
- thumb_up 61
- comment 3
初めて購入そしてついに届いたアルテッツァをとことん弄ります良い音奏でるかな〜これで皆様に質問ですレーダー探知機皆様のおススメを教えて欲しいですユピテルとか...
- thumb_up 56
- comment 0
クァンタムソレノイド導入!製造から25年以上過ぎ、各センサー類(エアフロ、カムシャフトポジション、クラ角、O2センサー)を交換をしてきましたが、数年前から...
- thumb_up 60
- comment 0
整備記録ヘッドライト黄ばみ取り2025年5月19日左ヘッドライトの黄ばみが右に比べて気になりだしたので、JAC前にちょっと手当をば。BeforeCURZA...
- thumb_up 82
- comment 6
セカンドカーとバッテリーを入れ替えました。前回は年始に。製造から8年目のカオスですがHBR-1000(デサルフェーター)のお陰かスターターの回転が速いです...
- thumb_up 44
- comment 0