スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-R BNR32カスタム事例27,757件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
みなさんおいっす〜😃何時もたくさんの👍やコメントあざ〜す😃😃🥳🥳ドッグ入りから、復帰したのに、忙しくてなかなか乗る暇無くてガレージに放置状態でしたが、今日...
- thumb_up 261
- comment 25
CARTUNEの皆様❗️いつもたくさんのいいね👍ありがとうござます😊本日は朝活で妙義山に登りました🫡当初は榛名に登ろうと思ったのですがトライアスロンの大会...
- thumb_up 231
- comment 21
何時もの峠に行く前に、新しくリニューアルされた駅南ロータリーに。綺麗になりましたね😊朝は涼しく快適ですしかし、どんどん暑くなって来て、日影に皆んな逃げて行...
- thumb_up 143
- comment 0
2週間振りにRを動かして暑いので山の方へドライブして来ました。途中にレトロな赤い橋を見つけてRとコラボしてきました。🤗大正14年に完成した、県内では現役最...
- thumb_up 170
- comment 6
皆様お疲れ様です〜ご無沙汰しております。毎日暑いですね😵🥵💦今日は久しぶりのhakosukaさんとの指スカ朝練でした😊相変わらずついてけない😭😵おちり👍撮...
- thumb_up 290
- comment 47
90式から今の92式へローダーにて納車してもらって即その場で交換したのが、90式で使用していたRECAROLSハリアー以後、31年一回も使用せずに仕舞い込...
- thumb_up 64
- comment 2
暑い夏、いつもの様に走らせていた。ある所でアクセル踏み込んだ瞬間、急に吹けなくなってエンジンストール。エアフロがダメになっか、あるいはインタークーラーのパ...
- thumb_up 65
- comment 0
重い腰を上げて、4ヶ月近く走らせて無かったスカイラインをオイル交換の為に日産ディーラーに行くのでエンジンを始動しました。前回のオイル交換から100㎞も走っ...
- thumb_up 156
- comment 2
ボンネットとトランクの当たりゴムを交換です。先週、ボンネットを開けたら、ゴムが車体側にくっついていて取れてしまいました…このゴムも大分潰れてますね〜トラン...
- thumb_up 99
- comment 2
32に詳しい方、教えてください…ボンネットを純正に戻そうと、滝汗で四苦八苦しております。前オーナーから引き取った純正ボンネット。びびるぐらい軽い…純正ボン...
- thumb_up 174
- comment 12
お久しぶりです。前の投稿から1年半経ってるので「お前誰だよ」と言われそうです笑5年間乗った34スカイラインを降りて32GT-Rに乗り換えましたドアを閉めた...
- thumb_up 113
- comment 6
オイルキャッチタンク新調タービン付近の熱害がキツく、耐熱ホースでもなかなか持ちません(^_^;)耐油ホースかつ、熱に厳しい部分を34対策ホースに巻きかえて...
- thumb_up 52
- comment 0
ブローバイ問題でニスモオイルセパレーター取付け後回しになっていた、バンテージ巻きしかし暑い🥵サイズはピタピタ若干チクチクします笑
- thumb_up 131
- comment 0
7/23(日)19:30田ノ浦ビーチまたまた仕事帰りに田ノ浦ビーチに寄り道しました♪この時間になると海水浴してる人もいません🏖️少しだけコーヒー飲みながら...
- thumb_up 260
- comment 21
買ってから一度も洗車してませんが、夕方に風が出て少し涼しくなったので乗ってみました。ホイールは車検に使ったプロドライブGC-010Eの9.5J+15のまま...
- thumb_up 242
- comment 6
タイヤ交換Michelinpilotsports4からMichelinpilotsports5へ。タイヤサイズも235/40/18から255/35/18へ...
- thumb_up 93
- comment 0
あまりの暑さにR32クンはとてもじゃないけどガレージから出ることができないので過去画像にて失礼なので〜エアコン付きのセカンドカーで山形白鷹の鮎茶屋に鮎の塩...
- thumb_up 130
- comment 4
ミーティングも終わり昨日はシロちゃん号フロントデフのオイル漏れ修理でお預けだこん@(・●・)@運転席側のシールと、リア側のシールと、フロントカバー(・∇・...
- thumb_up 179
- comment 0
荷物取りに久しぶりに自宅へ帰ったので昼ご飯は「一本道」でラーメン定番のとんこつラーメンチャーシュー丼追加ニラ南蛮3個帰りにチェリーランドへジェラート食べに...
- thumb_up 101
- comment 6
整備録2023.7.23エンジンスターターの交換もしかしたら、キーシリンダーも問題かもしれないことが発覚、、、ぼちぼちゆっくり直していけたらいいなーと。い...
- thumb_up 141
- comment 2
ポジション球交換してからガラスの汚さが目立つため、傷無しにしようか悩む😭奥のキレイな方を使う事にしようと。ラップ巻きは未使用品これならキレイかと拘り😅
- thumb_up 120
- comment 8
昨日は川のせせらぎを感じる?@Rしずーかミーティングだったこん@(・●・)@伺ったのはロッ○ーオートさん(o^^o)こだわりカリー(゚∀゚)!!闘魂注入お...
- thumb_up 161
- comment 8
32ボンネット交換完了。良い感じ!!閉めた時の剛性が本当に鉄板みたいに固い。次は33のボンネット交換なので入れ替えでお預けです(^^)
- thumb_up 105
- comment 0
7月2日にエアコンコンプレッサー壊れて今日ショップに預けてきました🔧R134のコンプレッサーを勧められたのでお願いしました😓ついでにターボタイマー作動中に...
- thumb_up 237
- comment 6
今朝も早朝からドライブしてきました♪連絡を取り合った訳でも無いのに、いつものメンバーが先着してました😃皆さんそれぞれ用事があって8時には解散。帰る頃はかな...
- thumb_up 228
- comment 2
今日も朝ドラです⛰️走るのが楽しい〜でもガソリン⛽️代が高くて辛い…😅大山とモンベルのコラボマンホールの蓋です今日もいつもの峠は賑やかです涼しく最高です😉...
- thumb_up 144
- comment 2
久しぶりに天日干しとアイドリング。普段はボディカバーをかけているので、微妙に擦れてキズになってます…あと、車内が軽くカビます😅エアコンの冷えもチェックしま...
- thumb_up 109
- comment 0
CARTUNEの皆様❗️いつもたくさんのいいね👍ありがとうござます😊漸く梅雨が明けましたね👍って事で昨日は朝から妙義山まで❗️なんて思いましたが前日の大雨...
- thumb_up 223
- comment 12