スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-R BCNR33カスタム事例17,115件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
今日も40℃近い気温なので車は乗らず🚗車に乗らなければ事故も起きないということで外出せずに引きこもり🏠ポイントでゲットしたステアリング🅿️ホーンどうしよう...
- thumb_up 126
- comment 3
いとこが唐津人は唐津バーガーも松露饅頭もけえらんも食べんよ(´-ω-`)と言われちぃーと凹んだ朝を迎えたちゃちゃすけであった。まる。いつもの唐津バーガー可...
- thumb_up 123
- comment 16
エバポレーターケース破損事件排水ホースの付け根がボキっと折れてました。この折れた場所は室内にある為外に排水されず助手席下に流れてきます。去年の夏これにきず...
- thumb_up 61
- comment 4
久々の投稿です。先日予防整備で、オルタネータを交換しましたが、エンジンルームを見ていたらいじりたい病が発症したので、タワーバー交換しました。ねん気の入った...
- thumb_up 86
- comment 0
昨日は沖縄より暑かった北海道。とりあえずGT-Rの前で炭起こし。やらずには居られなかった、、塩ホルモンジンギスカン炭焼き晩酌に炭焼きは至高変な投稿すいません。
- thumb_up 130
- comment 0
こんにちは!納車の時から付けてるトラストのエアクリーナーがボロボロで外れかかっていたので交換しましたHKSのレーシングサクションを取り付け新しくしました
- thumb_up 169
- comment 4
涼しいうちにホイールを少しだけ…🧽ブレーキダストがビッチリ付いてます…🧽洗剤を使ってよく落とします…🧽ウエスで吹き上げます…🧽軽く近所を一回りすると、ロー...
- thumb_up 236
- comment 10
曳山展示場💡唐津っこのクセに一回も来たことなかったとゆー警備のおいちゃんおー鹿児島から来たとね(^^)そこ止めてよかよ(^^)ここ駐車場なん?(笑)これが...
- thumb_up 89
- comment 13
今日はひっさしぶりに高校の友達と飯行って喋ったわァ🤣まさか車あんなに好きやのん知らんかったわ😳また次は高校メンバーもっと呼んで遊ぼうでぇー٩(ˊᗜˋ*)و
- thumb_up 88
- comment 0
バックライト片側が切れたので…LEDに変えてみた🎵もうワンランク上があるのですが、S25では設定ないのです…注意事項として、クーペやセダンのトランクのある...
- thumb_up 149
- comment 0
点検ついでに、ステアリングを交換してもらいました。2年前に手に入れて放置していたR33当時物の純正オプションMOMOステです😅懸念していたエアバッグ警告灯...
- thumb_up 76
- comment 1
なんとか無事に初のオイル交換完了しやした!オイルフィルターの場所が潜っても分からんかったから諦めちゃった😱33のオイルフィルターどこにあるんやろ🤔?どなた...
- thumb_up 101
- comment 8
今日はグランツーリスモとプロジェクトカーズでスポーツランドSUGOとニュルブルクリンクを走ってみた。内装も本物そっくり、ぶつけても壊れない。うーん、リアル
- thumb_up 87
- comment 4
今日は昼の休憩時間を利用してゴムパーツのメンテナンスです😃あらゆるゴム製品にスプレーしました☺️足回りのブッシュ等にもスプレー❗ゴムがスプレー剤を吸い込ん...
- thumb_up 64
- comment 8
エンジンオイルとエレメントオイル自分でやるからいっしき買っちゃった笑!今日は暗いから明日やろーっと٩(ˊᗜˋ*)و動画はめっちゃみたから完璧なはずや笑!
- thumb_up 70
- comment 0
お仲間さんのメンテ・ネタを真似てみました😁まずは、マットを外します😉キッキングプレートを外します😉ステップに養生をします😉配線ゴチャゴチャのグローブボック...
- thumb_up 254
- comment 8
ああ、夏が終わっていくねぇ…さて、自動車点検整備推進協議会から点検推進のパンフレットが来ました(*^^*)皆さん、点検整備は大事ですよ~チェックシートもね...
- thumb_up 81
- comment 2
コインパーキング…これだからヤなんだよね💧引っ掛かって3センチ程バキッってズレて…蹴ったら戻ったしかしケツ割れとった(ω-、)次はトップシークレット風にし...
- thumb_up 118
- comment 13
追加で抜けてたトランクダンパーを交換してもらいました。開けてみて余りの違いにビックリ‼️もう落下防止の棒を立てなくて良いので感激です(^^)かなり放置して...
- thumb_up 79
- comment 6
先週の33ミーティングの一コマ😁イイ天気でした🌤気持ちいいワインディングロードを流した後は。涼しい木陰で一息☺️日も暮れた頃もう一台熱い4ドア33が加わっ...
- thumb_up 175
- comment 15
このキャリパーにするの分かってたらCE28SLのステッカー貼らなかったのになぁ…😭それだけが心残り😢この写真アングルがとてもお気に入りです☆
- thumb_up 167
- comment 16
先々週の話なんですがTEAM新潟で志賀高原までツーリングしてきました😊生憎ボクの33は暑さに特に弱く、ビクビクしながらでしたがヘビー級なみんなのマシンに囲...
- thumb_up 132
- comment 0
滅多に出会わない、セダンの33🐀号が2台〜⁉️⁉️💎号さんも合流されて、更に華やかに‼️😁お尻を追いかけます💨💨💨実はケツを突っつかれてました…💦💦おトイ...
- thumb_up 282
- comment 6
試しに1つだけ新品のメタルを購入して6箇所測定し、その後新品のメタルを注文する予定です。ちなみに今回使ったメタルはニスモの『STD2無色』です。全てのジャ...
- thumb_up 163
- comment 1
Tommy-kairaRくんメーターTommy-kairaの部品が出ないため、nismoを使用3連メーターも同じくシリアルナンバーです。エンジンです。汚い...
- thumb_up 327
- comment 2
燃料補給をしました…😁今回の給油量:54.21Lよく呑みます…😅💦💦走行距離:377.8kmボチボチ走れました…😅💦💦377.8km÷54.21L=6.9...
- thumb_up 281
- comment 0
今日はお休みでした(^_^)栗駒山までやって来たいわかがみ平実は初めて来たの下界を見下ろす(´・ω・`;)栗駒レストハウス山歩きの装備持ってきて無いので、...
- thumb_up 98
- comment 0
こんにちは😊先週の天気予報では今週は涼しくなると言っていたのに😵夏バテ気味なヨッシーです😵こんな時はパワーupのタメに携帯を眺めます😊やはり良いお尻してま...
- thumb_up 185
- comment 4
シリンダーブロックが加工から帰ってきましたbeforeafter加工内容必要最低限の面研ダミーヘッド付きボーリング&ホーニング86mm→87mmになって帰...
- thumb_up 140
- comment 2