スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-R R34カスタム事例23,870件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
おはようございます!やっと週末ですが、雨降り予報です!(T_T)ワクチン接種、ちょっと計算しましたら、9月中旬ぐらいに2回目接種率が40パーセントを超えま...
- thumb_up 514
- comment 21
定番のNISMOのLMGT4です。外人さんが好きなホイールですよね。サイズは、18インチの10.5Jでオフセットは+15です。サーキット用のホイールです。...
- thumb_up 229
- comment 5
一応カーチューンでも告知。7/24静岡県東部でOFFTIMEMEETINGNight開催します。オールジャンルです、雨でも関係ない場所になります。既に20...
- thumb_up 125
- comment 9
💫✨2年前のR'sMTG💫✨💫✨愛車撮影会💫✨💫✨ADVANNeovaAD08R💫✨💫✨逆ハン💫✨若い頃はピレリP7のタイヤパターンを見せつけたものですが...
- thumb_up 203
- comment 30
RB26DETTコレクションなんですが交換してくれる人がいてコンプリートできました😊ガチャガチャでこのクオリティなら文句無し😁
- thumb_up 88
- comment 0
保管しておりましたニスモのプロテクターを付けました。粘着の期限があるようなので・・・ピラーカバーとの統一感が無いですね。旧ロゴと新ロゴ。大物パーツではない...
- thumb_up 71
- comment 0
生活環境も変わり夜にドライブに出かけることは滅多になくなりましたが、今日は久しぶりの夜ドラへ…全国的にも珍しい果物の名前がついた駅です(^^;一応、新幹線...
- thumb_up 203
- comment 0
5月のゴールデンウィークの続きです。まずは道の駅はっとうつぎには若桜途中でお城発見。行きたくても行けない迂回路。なんとか迷いながらたどり着きました。こんな...
- thumb_up 223
- comment 4
ニスモ信者に成りつつある歌麿です。こんばんは!7月4日の日曜日に前から欲しかった、これが届いたので取り付けたいと思います。ニヤリ純正シート用ニスモカバーで...
- thumb_up 74
- comment 2
Rの見えない部分の状況が気になっていたので、【岡ちゃんウォーターテンプ3】を購入しました。両面テープで貼り付けたくなかったので、スマホを取り付けるホルダー...
- thumb_up 64
- comment 0
ARCのラジエター装着!(高い方)5月に鈴鹿本コース一周全開で水温100°に達したので不味いなと思い…フルチューンエンジンにノーマルラジエターならローテン...
- thumb_up 87
- comment 10
おはようございます!*\(^o^)/*今週も雨模様の中、始まりました。写真は42歳、fiscoのライセンスを取得した記念写真です!あれから、20年経ったん...
- thumb_up 534
- comment 29
昨日は晴れていたので夕方少しだけドライブしてきました🌬田舎道をのんびりと♪話題のエンジンも4機届きました👌こちらは今日からしばらく雨が続くようです☂️
- thumb_up 133
- comment 14
お久しぶりです!意見が分かれそうですが、前からいっぺん試したかったRにウッドステアリングを実行しました。個人的には中々ありかと(╹◡╹)笑ステアリングは3...
- thumb_up 97
- comment 2
37SAGAのセンターキャップ注文して来ました。納期、送料は明日以降の連絡です。それにしても高い😔無い方がいいのかなぁ🤔
- thumb_up 127
- comment 20
おはようございます!大雨特別警報、土石流!大きな被害がまた出ました。被害を受けた皆さんにお見舞い申し上げます!m(__)m
- thumb_up 488
- comment 6
シートを変えてから、上下に振動するのが気になり、原因を探していました。タイヤが原因ではないかと交換することにしました。安い海外製から、国産に変更しました。...
- thumb_up 132
- comment 11
地元にあったので回しましたが今回も引きが悪い😢結果は残りの6個回して34ニュルが1つあとは32でした。なので32が余っているので33、34の赤と交換できる...
- thumb_up 84
- comment 11
最近ほぼ乗れてなかったので、久々に遠出。向かったのは鳥海ブルーライン。眼下には日本海。澄み渡る青空の下でのドライブは最高!見てて飽きない🤣
- thumb_up 204
- comment 18
こんばんは!ようやく、週末です!先週、アルバムを整理していましたら、2000年のニスフェスのチケットが出て来ました。当時は、チューニングショプのバトルレー...
- thumb_up 459
- comment 20
投稿見て頂き、いいね、コメントありがとうございます🙇🏻♂️2018年3月の初投稿から3年4ヶ月、200回目の投稿は横浜みなとみらい観光です♪歴史的建造物...
- thumb_up 379
- comment 36
ボンネットのダクトの効果!低回転時の流量が少ないN1ウォーターポンプ、ノロノロ運転でも水温が安定しました♪しかし、MFD(マルチファンクションディスプレイ...
- thumb_up 149
- comment 0