スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-RのDIY関連カスタム事例3,325件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
昨日は先日↑ガレージでGETした車高調をmyガレージで交換してました。何時もショップに頼んでいたんですが、休み中暇だったので初トライです。まずリヤの交換。...
- thumb_up 119
- comment 9
納車当時から装着されていたメーカー不明のリップスポイラーをはずして、純正リップとオオクボファクトリーさんのアンダーリップ取付でフロントマスクがV-spec...
- thumb_up 109
- comment 2
エアータッチくんで、やってみたが・・・オールペンしてー(゚∀゚)こんちょーしこいて、トランクも・・・なぁ〜〜〜にぃ〜〜〜やっちまったこん(゚∀゚)
- thumb_up 66
- comment 0
先日のモール穴埋めを、分からなくしたい(°▽°)ということで、購入してしまった(゚∀゚)こんパテも、綺麗にやり直すかなっ(^ω^)
- thumb_up 57
- comment 0
来年のS1GPのレギュレーションに音量規制があるので静かでかつパワーアップで歌っている「HKSHiPOWER」マフラーに交換しました。見た目good!お値...
- thumb_up 215
- comment 0
32のヘッドライトの上の部分って本来は黒いシール?塗装?がされてますが、経年劣化で剥がれてきますよね(^^;)ボンネットを開けないと気付かれる事は無いので...
- thumb_up 98
- comment 7
事前にガスケット等は準備していたので時間が出きるのを待っていましたが、ついにチャンスが!GW初日、プラグ・カムカバーの塗装をしてみました!置き場を作り忘れ...
- thumb_up 110
- comment 0
プリンス&スカイラインミュウジアムGr.AR32大集合❗️いろんな角度から撮ってみる📷カラフル🚕🚙🚗🐼RB26ナンバープレートカバー製作費約150円iPh...
- thumb_up 127
- comment 3
液晶のパワーFCコマンダーのバックライトが濃くなったり薄くなったり…😰昼夜ともに非常に見にくかったので有機ELのコマンダーに換えました❗🙌めちゃくちゃ見や...
- thumb_up 67
- comment 13
アンダーパネルとウイング翼端板のDIY取付ッ!!!材料は5mm厚のアルミ複合板2000mm×1000mm(カーボンで作りたかったけど、以前のアンパネより位...
- thumb_up 94
- comment 2
穴埋めした所をタッチアップしてみたこん(゚∀゚)若干色違いだけど…ボンネット変えたいこん(゚∀゚)爆マネーにゃいにゃい(°▽°)昨日は、中島みゆきさんの曲...
- thumb_up 27
- comment 0
今日はお昼から二日酔いですがこれを使って32ちゃんと遊びましたなんとついに凹みが…凹みが治ったわけではなくメーター外して…さ、し、す、せso!!!スピード...
- thumb_up 73
- comment 2
りゃうめんテープ剥がし(°▽°)ドライヤーで、始めるも、なかなか取れないので、即トレーサーに変更したら取れるこん(゚∀゚)砂消しみたいな感じかな・・・穴埋...
- thumb_up 73
- comment 2
買って放置してたHIDバルブ交換してみました。まずはウオッシャータンクとエアクリ外して純正バルブと交換する。外した純正バルブお疲れ様でした。交換前色が黄色...
- thumb_up 68
- comment 0
エアコンモードドアアクチュエータ交換。先日、暑かったので久しぶりにエアコンを回してみたところモード切替してもデフロスターで固定され切替できず(ToT)前回...
- thumb_up 59
- comment 2
仕様の説明してなかったので…(笑)エンジン本体恐らくノーマルHKSステップ1カム、ガスケット、インジェクター、HKSパイピングキット、トラストアルミラジエ...
- thumb_up 160
- comment 15
今更ながら土曜日に朝から32乗りの方と一緒にETC取り付けしました教えてもらいながらほとんどしてもらい無事につきました車載器が見えるの好きじゃないのでセン...
- thumb_up 87
- comment 6
週末の、りゃうめんテープ剥がしに向けて、前から気になっていたトレーサーを購入したこん(゚∀゚)トレーサーで、とれっさっ(o^^o)親父ギャグ(^ω^)簡単...
- thumb_up 64
- comment 0
せっかくのオイルクーラーも、風が当たらないと意味無いのような…家に有った廃材でステーを試作!少しずらしたら風が当たるかな⁉(笑)無理矢理ステーを斜めにした...
- thumb_up 69
- comment 6
最近よく後ろベタ付け運転されるのでリアにユピテルのドライブレコーダー導入。wifiで携帯と繋げられるらしいのですが全く繋げられません😱どうしてだ?
- thumb_up 64
- comment 6
メーター球打ち替え最近のZ系のメータを意識してアンバーにしてみました(笑)打ち替え前、こっちも結構好きだったのでそのうち戻すかも知れません(笑)
- thumb_up 54
- comment 0
愛車紹介斜め後ろからヤシオの岡ちゃんついてます!カプラーオンなのでめちゃくちゃ便利(*´ω`*)こんな感じで収まってます(`・∀・´)メーター類はメインが...
- thumb_up 107
- comment 5
ホワイトレター入れました(*´ω`*)見ての通りポスカなので定期的に剥がれます(笑)装着状態、横アングル装着状態、ナナメアングル
- thumb_up 72
- comment 3
ニスモ、ソリッドシフトに交換かなり良くなります、純正のグニャっとした感じが無くなりコクっと気持ちよく入るようになります。個人的にはかなりおすすめです。つい...
- thumb_up 80
- comment 0
フロントリップ簡易塗装(シルバーに限る)まずはヤスリで足つけ、パーツクリーナーで脱脂してマスカーでマスキングマスキング完了後はまず銀のスプレーで塗装、その...
- thumb_up 74
- comment 0