スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-Rのドライブ関連カスタム事例9,206件
| エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
|---|---|
| エンジン型式 | RB26DETT |
| 排気量 | 2.6L |
| 最高出力 | 280ps |
| 最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
| 駆動方式 | 4WD |
梅雨の合間の晴れに釣りに行って来ました!多分、GTRでの海釣りは初ですね!ルアーでの釣りには何度かは行った事があるのですが。歴代GTRの中でも最小?のトラ...
- thumb_up 124
- comment 12
今日は休み頂いて、ぷらぷらGT-Rでお散歩してます(笑)GT-Rでのお散歩は、楽しいですね(^ω^)久しぶりにガソリン入れました(笑)1か月ぶりかな?
- thumb_up 290
- comment 10
こんばんは‼️‼️毎日嫁の顔色を伺っているHAYABUSAです‼️‼️今日は今月の頭にあったミーティングの時の写真をまた投稿してみました‼️‼️フォロワー...
- thumb_up 166
- comment 4
立駐に来るとどーしても撮りたくなっちゃう!!最近はブーストが上がらなかったり調子が…😭今週末は1年点検だからしっかり見てもらう(`・ㅂ・)وそしてついに念...
- thumb_up 117
- comment 2
お城をバックに❗️車にお城が乗っかっている様にも見えますが…タイヤを新調したので久しぶりの自走でワイディングドライブです!最近は息子の朝練(ドライビング特...
- thumb_up 116
- comment 5
昨日は雨でしたが、ふらっと富士スピードウェイに行ってきました☺️水しぶきをあげながら全開でストレートを走っている車がいました😄
- thumb_up 136
- comment 0
北海道ツーリング、ダイジェスト④終了苫小牧フェリーターミナル乗船待ち、車高短は最後です。八戸フェリーターミナル到着全車、下船完了ヽ(・∀・)ノ3台は盛岡の...
- thumb_up 149
- comment 2
金曜の夜、ジャム会に参加してきましたなかなかの台数集まってましたヨッシーさんのR34とコラボそのまま車中泊、朝はモーニングナンですこれで350円は安いちょ...
- thumb_up 83
- comment 9
日本三景松島にて早朝撮影♪なかなか良い撮影スポットなかったけど、穴場発見(^ー^)横から👍なかなか海をバックに撮れるところってないですよね(笑)キャリパー...
- thumb_up 116
- comment 9
雨☂️です122号から少し入った場所にありましたキケン立入禁止だそうです⚠️渡良瀬川わたらせ渓谷鐵道の沢入駅です。紫陽花が有名ですが、まだこれからです😊駅...
- thumb_up 99
- comment 2
雨が降る前にドライブしようと大黒行ってきました。GT-Rでのんびりドライブ最高です。いつ見てもBNR32×VS-6の組み合わせは最高です。カーナビも追加メ...
- thumb_up 95
- comment 0
久しぶりにまたいつもの場所で撮影練習~😁同じような写真ばかりやな~😅自分の世界(^o^)愛車を観てるだけで幸せだ🎵本日の締めくくり~☺️ええ眺め👍
- thumb_up 157
- comment 2
北海道ツーリング、ダイジェスト③風力発電機前にて撮影↑日本最北端の宗谷岬にて日本最北端の出光スタンドオホーツク海海岸線ヽ(・∀・)ノ阿寒湖、鶴雅ウイングス...
- thumb_up 116
- comment 5
早朝スカイラインです🤩まずは後ろから😁前から‼️道の駅、しらまの里まで❗真横から😎はい!なぎの里‼️やはり、〆はバックから😜深い意味は御座いません‼️
- thumb_up 136
- comment 5
行ってまいりました!やっぱり32ゾーンをウロウロしてしまいます(^^)画面越しのクルマ達が目の前に!!やっぱりホンモノはカッコよかったです👍自分の32もこ...
- thumb_up 103
- comment 0
コーティング時に外していたウィングを付けました。グズグズだったパッキンゴムは新品にしました。やっぱウィングがないとですね!予想外に晴れたので苺一会というケ...
- thumb_up 99
- comment 0
おはようございます天気悪いのでふらっと一周涼しくて、空気美味しい👍峠の手前で待ちぶせ!今日も青の音の良いマシーン待ってます👍
- thumb_up 230
- comment 25
北海道ツーリング、ダイジェスト②参加車両。マイカーBNR342530、650馬力、OSシーケンシャルBNR32、884とっくり号800馬力、トラ6BCNR...
- thumb_up 146
- comment 9
北海道ツーリング、ダイジェスト①まずは下道で集合場所の安達太良SAまで途中でラーメンショップヽ(・∀・)ノ安達太良SA集合八戸フェリーターミナル乗船待ち乗...
- thumb_up 160
- comment 9
平日の辰巳ガラガラで最高やんまいやん(ˊ̱˂˃ˋ̱)初代ポケモンの三色(ˊ̱˂˃ˋ̱)赤(ˊ̱˂˃ˋ̱)インフィニティ(ˊ̱˂˃ˋ̱)950馬の化け物(ˊ...
- thumb_up 202
- comment 6
車検半年前点検+オイル交換しました。今日のままで行けば車検は通りそうなのでひとまず安心オイルは毎回のお約束。ニスモのRB26用清掃が大変ですが毎回エレメン...
- thumb_up 85
- comment 7
盛岡のラーメンショップから下道で福島のラーメンショップ大玉店にネギラーメン、ネギ増しヽ(・∀・)ノ結局、盛岡からオール下道でラーメンショップ巡りしながら帰...
- thumb_up 167
- comment 13
