スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-RのBNR34関連カスタム事例177件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
盗難拡散の件、ありがとうございます。この場で感謝の言葉を述べさせてもらいます。この件に関して、★千葉方面★神奈川★★埼玉上尾、南下方面か?の情報がありまし...
- thumb_up 152
- comment 10
皆さまコメントありがとうございます😍出来るだけお返ししたいと思ってますので、よろしくお願いします(●´ω`●)昨日ですが、インスタで一通の連絡が。YouT...
- thumb_up 162
- comment 0
最近更新できなくてすみません…というのも手元に車なくて、更新ができません。今回点検に出して、恒例のハイキャスブーツ破れ。これハイキャスついてる車両はなりま...
- thumb_up 146
- comment 20
車検から帰って来ました!クラッチも交換したので結構な出費ですが、これでまた楽しく乗れるかなヽ(´▽`)/ノーマルだと思ってたクラッチはニスモのツインでした...
- thumb_up 107
- comment 4
無事に愛媛に到着しました。ボンネットの写り込みが眩しいです。なんとか午前中に洗車終わりました。いつかカーポート欲しいですね。理想はガレージですが…
- thumb_up 121
- comment 0
全然違う車両…こうなるように頑張りたい!!僕も写ってますw※ルーフ切らないとダメ自分のRが子どもみたい😜ツーリング、来週の土曜日ですよー!!バシバシ声かけ...
- thumb_up 110
- comment 1
ベイサイドブルーって本当に綺麗ですよね。晴れていると水色に見えますが夜だと藍色みたいになりますね。最近運転出来ていないから早く運転したい…
- thumb_up 155
- comment 23
アンパネではなく、カナードの紹介です。本来このカナードはBNR34の純正バンパーもしくは、STuneバンパーにしか装着出来ません。僕はZtuneバンパーで...
- thumb_up 133
- comment 4
まず外装や、エンジンをやる前にブレーキの交換を行いました。全ての基本である減速、止まる行為は安全であることに越したことはないからです。今回はφ380モノブ...
- thumb_up 117
- comment 2
この写真はまだバンパーが純正のときですが、ワイドになります!熱逃しも完璧です!取り付けは自分でやっちゃいました(●´ω`●)フェンダー変わるだけでだいぶ雰...
- thumb_up 94
- comment 4
今日はR仲間と集まってツーリングに行ってきました。目的地は石川にある日本自動車博物館です。中に入らず駐車場でダベってましたが💦取り敢えずお尻も入れときますwww
- thumb_up 116
- comment 2
今日の一日更新マフラーはフルチタン(●´ω`●)ワンオフマフラーになりますよ!メーターはデフィです(●´ω`●)400キロまで表示可能!出ません(´°̥̥...
- thumb_up 101
- comment 0
★重大投稿★↓↓↓↓↓↓↓NWGN持ってましたが、ここで新たに日産のDAYSを納車しました。2018年は日産体制で挑みます。GTRは9月までサーキットお休...
- thumb_up 67
- comment 5
コーティングしてきました(●´ω`●)ボンネットが少しくすんできた…結構キャンバー角付いてます…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)タイヤ寝かせ...
- thumb_up 83
- comment 4
年明けですが、4時間耐久に参加してきました!雨も降ってきて、スリップ何度もしました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)タイムも伸びず、、悔しい戦...
- thumb_up 127
- comment 8
加工屋さんが作ったワンオフのオシャレ牽引フックです。マシニング加工でBNR34と彫り込んで有ります。ニスモ同様、ここからは牽引できません。😅👍色が薄くなっ...
- thumb_up 130
- comment 1
無事スピードウェイにて、初走り。何百台と集まる中、3台限定のイベントに当選。本コースどこでも撮影できる!!逆走し放題!どこでもとめてok!もう暗かったです...
- thumb_up 71
- comment 9
☆トラスト企画さんのHPにも掲載されました☆アドバンGT19インチ+rddブレンボφ380鍛造6potディスクオプションスリッドこれだけで1枚10万以上し...
- thumb_up 45
- comment 0
今日は午後からターンパイクに行って来ました。上の方は道路脇に少し雪が残っていて橋の上には凍結防止剤が撒かれた後も・・早朝は滑りそうですね。😱定番の撮影ポイ...
- thumb_up 120
- comment 3
足回りはオーリンズのPCVです!!外見だけでなく、中身も頑張ってますっ!!写真を撮るのが趣味ですっ!!これ以上下げるとサーキット走行が難しくなりそうです(...
- thumb_up 52
- comment 2
BNR34に乗ってます!オオクボファクトリー第1号車両エンジンブロック5000kmのモノを使用クランクシャフトからオイルパンまでほぼnulパーツ使用タービ...
- thumb_up 102
- comment 5