スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-Rの愛車紹介関連カスタム事例11,483件
| エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
|---|---|
| エンジン型式 | RB26DETT |
| 排気量 | 2.6L |
| 最高出力 | 280ps |
| 最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
| 駆動方式 | 4WD |
先々週オイル交換に行ったら、悪い箇所を発見。ラジエターのホース割れ、ブーストコントローラを新品に交換、サーキットアタックカウンター装着、インジェクター交換...
- thumb_up 221
- comment 12
パイピング取り付け!プラグも7番にしてみました!ついでにオイル交換とバッテリー交換も!バッテリーはオプティマのイエロートップにしました!エンジンの始動がか...
- thumb_up 115
- comment 0
他の方の投稿に触発されてマフラー音を撮影してみました。排気系の仕様は、マインズフロントパイプ+ニスモキャタライザー+レイマックスマフラーです。
- thumb_up 75
- comment 0
久しぶりの更新!!すみません、かなり忙しくて車乗れてないです…久しぶりに動かしたら、なんとオイルが垂れている形跡有り。急いで上げてもらうためにお世話になっ...
- thumb_up 152
- comment 3
お金もないため自分の車ではなく、親と共用でBCNR33に乗っています!!始めたばかりなのですがよろしくお願いします!色々な人と絡めれたら嬉しいです。
- thumb_up 99
- comment 15
今日はKn’sFactoryさんに車を預けました(^^)二階もあるので言われて行ったら感激笑思わず撮ってしまうよ!!笑グランツーリスモあってやってたんだけ...
- thumb_up 94
- comment 2
今日はフォロワーさんから教えてもらいました、ボディカバーへの防水スプレーをかけます‼︎😄安物ですが、家の傘☂️とかレインコートなんかを防水すると話を作って...
- thumb_up 191
- comment 15
某オクを検索していたら…期間限定ポイントが貯まっていたのでこちらをポチりました。👍⬇️…😅10年前にBNR32で同じ様に貼ってました。今回は新ロゴで👍控え...
- thumb_up 477
- comment 34
Twitterでタグが流れてましたので、納車した日の写真です。頭金の札束を銀行でおろして最寄りの駅まで電車で行きましたが片道3時間くらいかかった気がする(...
- thumb_up 179
- comment 17
外周りの三段活用をアレコレ企んでますが…😏⭐️フロント周りは、完成形と思ってます‼️・純正ツインフォグランプ取付け・ニスモダクト(ブタ🐽鼻)・後期型純正リ...
- thumb_up 213
- comment 12
朝一歯科に行き、久しぶりにマイカーを洗車しました。(*^^*)洗車中に、仕事中の友人が通りすがり寄って来ました!ボスさんと、やよい軒で美味しくランチして、...
- thumb_up 160
- comment 27
小人になった気分で、下から覗いています‼︎😎羽根が大きくて、カッコいいですね〜♪😙やっぱりRB26には羽根付きが似合ってますね♪😘
- thumb_up 312
- comment 8
友人の車屋でオートライト取り付けしました(^_^)これで、トンネルでのライトの消し忘れが無くなるかな?友人が、付けようと買ったけど、車🚗を買い替えたので、...
- thumb_up 126
- comment 10
今日は夜勤明け休みで、午前中に車検が出来上がったので迎えに行ってきました。o(*⌒O⌒)b早速、自分仕様に!(→_→)どちらにしましょうか?天の神様の言う...
- thumb_up 190
- comment 18
ずっと前に事故ったままの32GTRなんですが、ちょっとづつ直して、乗れるようにしてみようかなぁ~なんてことを考えてます。実際どうなんだろう!?時間はたくさ...
- thumb_up 149
- comment 7
先日、自主朝練に参加して来ました。一番のりのハイパーグレさん号とホワイティコラボからスタート。全車いい面構えです!羽根も一直線!でもフラップの角度は以外と...
- thumb_up 219
- comment 13
現在のところルマンタービンを装着していますが、年数も経つし下が無いのが最近、気になるので予備で持っている34N1タービンに変更しようかと考えています。下か...
- thumb_up 297
- comment 16
久々の投稿です。。最近仕事が忙しくあまり乗れてませんでしたorz毎週洗車とワックスだけは欠かさないためテカリだけは絶好調です笑先日久々に阿蘇へソロツーリン...
- thumb_up 110
- comment 4
2019/1/19辰巳PA朝練かなり日が昇って明るいが・・寒い(>_<)朝練メンバー手前からかずさん号、私号、Dフロさん号、RSMさん号、グレ爺さん号🎵精...
- thumb_up 297
- comment 32
久々のサーキットの為、オイル交換&牽引フック取り付けました。フックなんぞは使わないに越したことはありませんが…リップの中に隠れるので目立たなくなります。
- thumb_up 90
- comment 0
前の排気関係のマフラー音です。仕様はレイマックスマフラー、レイマックスフロントパイプ(65π)、サードスポーツ触媒です。ちょっと風が強かったので聞きづらい...
- thumb_up 82
- comment 3
ボディカバーを初めてかけました♪😋専用品では無く、汎用タイプで紐やベルト、空気穴のみの仕様を追加して製作してもらいました‼︎😘夕方から掛けようと思ってまし...
- thumb_up 209
- comment 13
