スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-Rの愛車紹介関連カスタム事例11,444件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
みなさんこんばんは‼今年の5月でこのクルマとのお付き合いも9年目になろうとしています!早いものです。当時は21歳でした!たくさん仕様変更して、時には不注意...
- thumb_up 165
- comment 0
取り敢えず、フロントグリル付けて見ました。ちょっと色が赤なので、浮きますネ笑シルバーに塗ってみてどう変わるかなぁ?ちょっと、塗装してみます。
- thumb_up 179
- comment 22
バッテリー充電の為、軽く流してD159へ。車検間近なのに、タイヤ溝がギリギリです💦タイヤマネージメントしながらC2経由で帰宅です!
- thumb_up 220
- comment 4
昭和60年くらいの頃の、写真です。クラウンに、竹槍マフラーです。懐かしいなぁ!CB無視も、流行ってましたが、今は、携帯があるので、こんなアンテナ付けている...
- thumb_up 162
- comment 4
昨日の地震はビックリしましたね!皆さん大丈夫でしたでしょうか…私のお世話になっているショップでも物が落ちる等の被害があり、余震も心配という事で私の33Rは...
- thumb_up 165
- comment 28
久しぶりの投稿となりました。しかも本年度初エンジン始動😅給油の為にちょっとだけ遠回りをして来ただけなのですがね。2月でR32との付き合いが丸31年❗️R3...
- thumb_up 128
- comment 8
皆さんお疲れ様です😃昨晩地震あったんですね💦爆睡してて全く気づきませんでした…揺れた地域の方は大丈夫だったでしょうか?さて、本題に入らせて頂きます本日はと...
- thumb_up 163
- comment 12
本日も暖かく‼️😊もう寒くはならないかな❓(過去🤳加工で、すんまへん🙇♂️)緊急事態宣言終わったら遠出しますかね⁉️😅💦思いっきり逆光🤳⁉️😅💦🙇♂️...
- thumb_up 147
- comment 6
車検が終わったので今日は朝から作業開始🎵町乗り仕様にぼちぼち戻していきます☺️リアのニスモフェンダーカバーを取り外してワイトレ装着しましたワイトレは手持ち...
- thumb_up 149
- comment 5
先週道路工事の段差で傷だらけ😠市役所から、道路の工事業者に連絡してもらい破損箇所を直してもらえる事になりました😄入院する前に洗車してオートバックスとイエロ...
- thumb_up 192
- comment 8
ニスモのシートカバーを導入したのでフラッと写真を撮りに行きましたシートカバーにしてはかなり高かったですがバケットシートを入れる予定は無いので思い切って買っ...
- thumb_up 2258
- comment 42
ウチの34Rの後ろ姿です♪何回みてもかっこよす(笑)ホンマに34Rって高騰化はヤバいっすね。。。1000万円オーバーがザラです。これだけ高騰化が進むと、お...
- thumb_up 352
- comment 21
2年ぶりのコーティング終了!車体の年齢も20年を超えているので、下地処理が与える塗装のダメージが気になりますねー。これからもう少し間隔を空けようかな。汚尻...
- thumb_up 231
- comment 5
34Rをピカピカにしました(^ω^)綺麗にすると気持ち良いですよね^_^日産に行って、注文しているニスモZチューンバンパーの納期が決まったそうです(o^^...
- thumb_up 337
- comment 4
ナンバー表示灯が手に入ったので交換しました。23年近く頑張って役目を果たしてくれました。交換ついでにバルブをLEDにしたけど逆に明る過ぎたな(°_°)
- thumb_up 98
- comment 0
おはよう御座います。ウェザーストリップの、ドア側も新品に交換しました。ドアの閉まりが良くなかったように感じて、交換しました。ついでに、ドアストライカーも、...
- thumb_up 159
- comment 3
ウェザーストリップ左右交換しました。これも、イマイチでしたネ。右は、ヘタってましたので、良かったですが、左は、まだ交換しなくても良かったかなと思いつつ、と...
- thumb_up 161
- comment 0
ちょっと前に、地元の友達と集まって写真撮影してきた時のやつです〜✨あまり休みが合うことがなく、久々だったので前から後ろから、最後に1台ずつパシャリ📸GT-...
- thumb_up 81
- comment 0