スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-Rの愛車紹介関連カスタム事例11,446件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
寂しかったお尻周り(笑)のバージョンアップを日々妄想しておりますが…💦💦妄想🤫↓↓構想😅↓↓計画🤔↓↓準備😙↓↓実行😙↓↓具現😏↓↓完成🤗↓↓満足🤤↓↓自...
- thumb_up 294
- comment 20
先日、仕上がったはずのガードモールのヘリが〜😱バカ貝のベロ👅の様に、ビヨ〜ンと…😨※美味しいバカ貝さんすみません🙏どうすれば手間もかからず、見た目もグッド...
- thumb_up 247
- comment 12
皆さんお疲れ様です。先月末に納車。45歳を目前にR32GT-Rオーナーとなりました。21歳の時、レッドパールの324枚を所有してから324枚一筋。30半ば...
- thumb_up 119
- comment 16
皆さま、こんばんは。久しぶりの投稿です。夕方から雨の予報だったので昼間に少し動かしました。やっぱりRはいいですね😄いつまでも運転したいと思えます。それに見...
- thumb_up 106
- comment 4
風つよいなぁ(;´д`)昨日は天気あまり良くないので乗れんかったし・・・明日晴れれば良いなぁ☀️あとはレイマックス買います(^_^;)今月中かなぁ
- thumb_up 110
- comment 0
遅ればせながら、今日は34の日と言う事で自分のはフロントは正真正銘R34なので冬眠中のガレージへw昨年まで住んでいたアパートの車庫は傾斜がついていたので車...
- thumb_up 171
- comment 2
34の日ということで、今は冬眠中なので進化の過程を辿っていきたいと思います。買ったばかりの頃は、こんな仕様でした。そこからnismoのフェンダーに交換した...
- thumb_up 186
- comment 9
出っ歯のガードモールのビフォーアフターです✌️まずは、裸の出っ歯〜😙出っ歯のマスキングバージョン✌️モール貼り付けバージョン✌️モール・マスキングバージョ...
- thumb_up 248
- comment 18
3月4日…そう、R32、R33と来て、今日はR34の日‼️なのですが、僕にとっては6年以上前から決めていた2020/3/4🚗💨恥ずかしながら、去年の夏にロ...
- thumb_up 109
- comment 15
34の日と言う事で最近画像は増えてないので過去画像から。ニスモ大森ファクトリー駐車場にて、ホワイティ3台。ネクスト辰巳と言われている?某PAにて。また行き...
- thumb_up 240
- comment 10
34の日が来るから、1日日曜日に観音山の駐車場で写真の練習がてらとて来ました😀何処から見てもカッコイイ😃自己満足の世界ですいません🙇♂️
- thumb_up 232
- comment 4
3月4日は、34の日って事で、アップしました(^ω^)過去の写真がメインとなります(笑)こちらは、糸島の二見ヶ浦こちらは、山口県の角島(^ω^)全国行って...
- thumb_up 383
- comment 2
33の日ということで洗車完了!しかし、大黒とかにはいけません過去写真をたくさんあげます。これからもたくさん思い出を作りたいな!海ほたる集合FSWLM大集合...
- thumb_up 164
- comment 10
33の日ということで☺️レストアが終わらないので昔のお気に入りをやっぱりホイールは白がかっこいい🥺左前からがお気に入り☺️R34ディフューザーかっこよかっ...
- thumb_up 169
- comment 8
32の日✨に始まりまして〜🎶↓↓↓↓33の日✨と続きまして〜🎶↓↓↓↓34の日✨にバトンタッチしま〜ス🎶3月4日は34の方々のたくさんのネタが楽しみデス〜...
- thumb_up 292
- comment 10
あ、33の日だねー\(^-^)/キャリパー、赤にしようかな…耐熱赤買わないと(^_^;)ブレンボステッカーは買いました(*^^*)白と赤、両方買ったんで赤...
- thumb_up 120
- comment 0
33の日!!ということで先日の旅行写真の続きを。堂ヶ島近辺での海とのコラボです!!快晴+海+R33😁こちらは仁科峠に行った際の写真。強風に寒さとダブルコン...
- thumb_up 125
- comment 8
CRUIZELEDヘッドライトバルブ写真じゃ表現できないのが悔しいー明るいですGT-R専用設計だそうでなにこれすごいって感じでした。オススメかと
- thumb_up 125
- comment 0