スカイラインクーペの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイラインクーペ V36カスタム事例13,354件
今週末の山口県オフ会情報日時→3/21㈰AM10:00~場所→周南市晴海親水公園主催→iNAさんお誘い頂き感謝🙇♂️コソッとお邪魔いたしますので参加され...
- thumb_up 161
- comment 0
オーテリーは煙が出やすくて良いねケンダは踏みがぬるいとあんま出ないtk基礎連は10分10セット以上は走れるんでホント練習には良いただ比例してタイヤも足りな...
- thumb_up 60
- comment 0
千葉フォルニアでこんなにはっきり富士山が見えたのは初めて🗻喜千葉フォルニアの可愛い猫たち互いに顔を食い込ませながら食事。皿を1個ずつあげたくなる()怒(?...
- thumb_up 116
- comment 4
オーテリー使った。キャンバーを1度ぐらいまで立てたので、わりかしキレイに使えてる。左回りだったんで、右リアは剥がれた。熱入れすぎるとダメなのかも。初心者な...
- thumb_up 44
- comment 0
タイヤサイズ変えて10mmツラ出しましたビート落ちにびびってるのでとりあえず5キロ入れて様子見ここまで出してフェンダーは何もいじってないのでv36は楽でい...
- thumb_up 73
- comment 0
来月で2年目になります!先月ご縁があり念願のエアサス化にしました😁V36乗りの方、車好きな方是非とも仲良くしてください🙇♂️
- thumb_up 63
- comment 0
気になり出したら気になる・・・(´╯σ╰`)?照射距離、多少まともになったもののぉ〜( ̄ヘ ̄;)ウーンやはり、もう少しどうにかならないものかと(◎-ω-)...
- thumb_up 78
- comment 4
山口県の第2日曜定期オフ会null場所→下松市笠戸島(現地の許可を得て行っているので安心してお越しください)時間→朝8時~(当人は8時からいます。早い方は...
- thumb_up 161
- comment 16
零戦スカイライン2号機製作過程今回の零戦スカイラインは、どうしても零戦で採用された沈頭鋲を使用したかったですが、沈頭鋲の場合裏から鉄板を当てて表面...
- thumb_up 355
- comment 8
急いで作業ぅ〜ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ふはははこの前入れた3mmスペーサー取り外しぃ〜( ̄ω ̄;)エートォ...このバンパーとリアフェンダーの接合...
- thumb_up 76
- comment 8
ちょっと気になった箇所があったので使ってみた😃工場でテンショナー交換してもらったんだけど……クーラント溢してるじゃん😵跡付いてるけどROOX使ってみたら綺...
- thumb_up 136
- comment 2
諸事情によりフジツボ製フロントY字パイプ、スリーキャッツ製オーバルタイプリアピースお譲り(販売)いたします一番下になりますが見てってください😂まずは報告か...
- thumb_up 49
- comment 12
昼間、頑張って!オートレベライザーやったけどぉ〜(* ̄□ ̄*;期待して夜走ってみたら(* ̄□ ̄*;想像してたより(;-`д´-)ァレマ....照らさずぅ〜...
- thumb_up 71
- comment 0
重い腰を上げ、作業開始ぃ〜ε=( ̄。 ̄;)フゥオートレベライザーの取り付け&インナーカット(´╯σ╰`)?思ったより作業スペースせっま(;-`д´-)ァレ...
- thumb_up 80
- comment 7
今日も朝は雨で作業ぅ〜断念(´ヘ`;)とほほ・・夕方、近所の海でパシャリしてみた( ̄m ̄〃)ぷぷっ!田舎なので、一台も車通らず( ̄m ̄〃)ぷぷっ!気楽に撮...
- thumb_up 93
- comment 1
幼馴染の86納車祝いでいろは坂までツーリング!行くまでの山道の方がエゲツなくて、いろは坂は肩透かしな感じでした(普通に走行)86もMTなのでお互いに運転の...
- thumb_up 71
- comment 0
とりあえずやっと元の姿で帰ってきました😭ヘッドライトとナンバー位置が純正ですが😅ほぼほぼ元の状態wとりあえずホースとジョイント交換‼️漏れてきませんよーに‼️
- thumb_up 201
- comment 0
