ステージアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ステージア WGNC34カスタム事例5,167件
以前、root-kamikazeとしていましたが、アカウントの立ち上げかたがわからなくなってしまったので新しく作り直しました(^-^;特に大きな事はあまり...
- thumb_up 67
- comment 6
ちのっちさんハッピーバトンありがとうございます。😁スマホ二年生になったので、自分なりにチャレンジしてみますね😅写真は一年前の唯一のステージアの写真です。奥...
- thumb_up 76
- comment 4
ごめんなさい、写真は関係無い拾い画です(^_^;)教えて下さい現在ハイキャスのヒューズ抜きっぱなんですが、60キロ以上とか道路の凹凸でリアがふれる?ゆらゆ...
- thumb_up 33
- comment 1
今日は、自粛生活をしてましたが人の少ない場所でちょっとだけ楽しもうと言う事でRB大分で同じ地元のステージア乗りのtetsuくんとプチオフしました😅どこ行く...
- thumb_up 111
- comment 12
マスキングして厚塗りパテもりもり大分盛りました固まったらマスキング毎剥がしてひたすらペーパー掛けまあそこそこ形にはなったかな?矢印の所が歪んで引っ込んでた...
- thumb_up 44
- comment 0
今日が私のGW最終日です。只今、黄砂落しの洗車終わりました😅日中、MyステジGW初の発車し某車屋さんに立寄って、立話中に、なんと❗️おなじステジ乗りのお2...
- thumb_up 61
- comment 8
皆さんの気合いの入ったステージアを見て自分もアップロードしようと思いまして、その前に洗車してキレイにしてからとピカピカにしたら雨が降ってきたからガレージでパチリ
- thumb_up 88
- comment 16
最近暑〜くなってきたのでまた極暑地獄なる前に吸い込み口大きくする〜?ニスモダクトば在り来りなのでturboAダクトとりあえずケガキ開けちゃった〜後戻りはで...
- thumb_up 44
- comment 0
にゅーましん!3月終わりに納車されたんですけどなかなかお出かけ出来なかった(^◇^;)パワーありすぎて怖いっすwwwこっちも先月買った快適通勤号!活躍して...
- thumb_up 59
- comment 0
明後日、抹消手続きしてきます。免許取って親に黙って買ってきて…色々とあって海沿いから放置車両を買ってきてコツコツ治して毎年家族からは乗り換えろと言われ続け...
- thumb_up 89
- comment 0
Defidingauge取付に伴ってエアコンパネルをナビ下に移殖とごちゃごちゃだったナビ裏の配線整理丸一日はかかりました(まだ少し残ってますけどwww)T...
- thumb_up 53
- comment 0
2台洗車しました❗今日は、めっちゃ暑い日です。水垢スッキリ‼️煤けたマフラー、バンパー周りピカピカになりました😊こっちも水垢スッキリ‼️
- thumb_up 157
- comment 10
今日は、自粛生活の一貫でマイガレージのペンキ塗りを👍息子と二人で5時間掛かりました😅明日はガレージ内の大掃除、息子は仕事なので一人で頑張らなくては
- thumb_up 62
- comment 0
今日は暇過ぎて、ボンネット開けてボケ~っと見てたら、😲たぶん、この車が村山工場で生まれてたのを知りました。(気にした事無かった23年も)😅今は無いですけど...
- thumb_up 71
- comment 10
不要不急の外出…。新しいトンネルが開通して以降、クルマは殆ど通らなくなった峠…。昔は土曜日の夜なんか、賑やかだった…。洗車後、峠に向かいましたw普段はクル...
- thumb_up 72
- comment 0
ケルヒャーが壊れました💢去年の10月に買って2回目使用ですが、水がダダ漏れです⤵️ヒビが入ってるしメーカーでは単品の部品は販売しないらしい⤵️
- thumb_up 63
- comment 4
ステージアのエンジンオイル交換に行って来ました😅日曜日にチョイ乗りだったので、油断しました。真っ黒‼️前回、入れたオイルは劣化が早いみたいでした😱今回はデ...
- thumb_up 66
- comment 4
BEWITHコンフィデンスエンクロージャーマウントです。もうかれこれ施工してからだいぶ月日が経ちますが…ドア内はだいぶ改造されてます。ショップ作成です。
- thumb_up 52
- comment 5
ステージアさん金曜日の午後に復活〜!∩(・ω・)∩ばんじゃーい順番逆だろ(^^;;結局元のエンジン開けるだけ金がかかるって事で中古エンジンのピストンリング...
- thumb_up 51
- comment 0
さっきの追加外したローターフロントは減っちゃってますねリアはまだ半分は残ってる感じフロントスリットが消えかけてるから研磨余地は残って無いだろうな〜ヒートク...
- thumb_up 31
- comment 0
ディクセルSDtype前のはプロμ2ピース+1ピースでしたがお高いwwwノーマルGTR用もwwwでディクセルのスリットtypeの安いやつ(^^;;元のプロ...
- thumb_up 39
- comment 0
KTSリアサスペンションメンバーブレーススカイラインER34用ER34もBCNR33もBNR34もWGNC34もサスペション周りは同じなので取付可能リアが...
- thumb_up 38
- comment 0
昨日は仕事が休みだったので、ステージアに乗ってチョイドラしようと思ってたけど。。。何だか昼になってつい眠ってしまった😅起きたのはすでに夕方‼️結局、エンジ...
- thumb_up 116
- comment 4
今更ながらbcnr33純正ホイールにしてみました。今までのTE3718インチの方が軽かったです。TE37は買った時から付いていたのですが、オフセット合って...
- thumb_up 82
- comment 0
今日ようやくチューナーさんのフォルトカンパニーから整備屋さんにアライメント調整入庫されました〜この土日にお帰りになられるかな?エンジンは中古の方をほぼプル...
- thumb_up 58
- comment 2
昨日ついに22万㎞達成~最近考えるのは、エンジンをオーバーホールするか、載せ替えるか悩み中、どちらにしても金かかる(笑)もしよければ、どなたかアドバイス頂...
- thumb_up 35
- comment 7
車輌には直接関係ないですが…アストロ製の油圧ジャッキ様いつもお世話になってます!最近、ご機嫌斜めなのです…油圧ジャッキ使っているとこのトラブル?によく直面...
- thumb_up 111
- comment 6
今日は、九州・山口のステージア乗りのオフ会の予定でしたが新型コロナ緊急事態宣言が全国に出たので残念ながら延期しました😥それでも、今日は休みを取ってたので自...
- thumb_up 112
- comment 2
