ダットサン Z
~なはず(筈)だから大丈夫。この「はず」って言葉。将来・未来には使っていいけど「過去」には使ってはいけない言葉。単なる未確認。今回、やってしまいました。ま...
いきなりですが60年代後半にF1で活躍した「コスワースDFV」ってエンジン、ご存じでしょうか。V8の3.0Lで、L6とは気筒数も何も違いますが、自然吸気エ...
言ったところで何も変わらない。人が言ってるの聞くとむしろイラッとする。だから言いたくないけど言わずにいられない言葉…「あつい…暑すぎる!」ww梅雨が明けた...
オールフェアレデイの写真です。サイトで購入しました。良い写真ばかりで運営側と参加側それぞれWIN・WINの良い試みですね。「旧車」も一昔前までポンコツ×2...
少しずつ少しずつ、地味にではありますが進んでます。屋根と後部のパテ盛りが終わったので、とりあえずサフェ1発。FRPリアガーニッシュのパネルも以前ヤフオクで...
GW中もボディはパテ盛り盛り。地味な作業が続く中、気分転換にファイバー部品の仮装着。久しぶりにZになった気がします。今にも走り出しそう…そんな訳無い。でも...
こう見えて、一応すすんではいます。表面の塗料、ベージュを落として、下地のイエローを出し、溶接を施した各箇所に、パネルボンドを塗ったくってやりました。今日も...
いよいよ切っ飛ばしです。そして溶接。少しづつ、切っては溶接を繰り返し、左側完了。ルーフとリアフェンダーの繋ぎ目は、ハンダがボタボタ飛び散り、穴は開くしで一...
今日は2度目のパテ盛りされ、ケツ周りのスムージングは順調に進んでます。が…ボディを触ってると、また嫌な膨らみを見つけてしまい、スリスリホリホリ。あぁぁ…う...
側もサフェサフェ〜する為に、パテ盛ったり、足付けしてるんですが、ちょっと気になる箇所が有りまして、ここ。この部分要らなくね?って思いはじめてまして、切っ飛...
パテ1発目盛り盛り〜
中をサフェサフェ〜