ダットサントラックの型式・モデル
- ダットサントラックchevron_right
- chevron_right 320型(0)
- chevron_right 520型(28)
- chevron_right 620型(583)
- chevron_right 720型(162)
- chevron_right D21型(0)
- chevron_right BMD21(35)
- chevron_right QMD21(40)
- chevron_right QYD21(2)
- chevron_right B21W(1,095)
- chevron_right BGD21(30)
- chevron_right BMD21(0)
- chevron_right D21(25)
- chevron_right GD21(17)
- chevron_right LBMD21(0)
- chevron_right PD21(0)
- chevron_right PGD21(0)
- chevron_right QD21(0)
- chevron_right QGD21(138)
- chevron_right QMD21(0)
- chevron_right QYD21(0)
- chevron_right D22型(0)
人気な車種のカスタム事例
ダットサントラック D22型カスタム事例456件
今回の交換部品エンジンマウントミッションマウントプロペラシャフトカバーディーラーで交換してもらいました。車体の振動が減りミッションの入りもよくなりました。
- thumb_up 74
- comment 6
結構古〜いカーステ😅たまに調子が悪く起動しなくなる😭リセットボタンを楊枝の頭で長押しすれば、大概起動する。ただ、その都度日付と時刻は合わせないといけないの...
- thumb_up 36
- comment 0
ダットラのシートベルト戻らないのを直しました!この年代の日産アルアルなんすけど根元まで引き出してシリコーンスプレーしたら戻るようになりましたクレのシリコン...
- thumb_up 22
- comment 0
最近どうもダットラキングキャブ助手席側からナットが転がってるようなカラッカラッと音がするんです自分少し耳が難聴の為娘に乗ってもらい音の発信源探してもらった...
- thumb_up 27
- comment 2
シリコンコーティングはじめましたさてどーなるやら😅暫し放置プレイ馴染ませないとねずっとガラスコートだったけどウオータースポットがキツイんで今回これにしてみました
- thumb_up 31
- comment 0
ホイールを手に入れた後はグットイヤーのタイヤだないつになるやら(-。-;しかしフロントの車高落とし方よくわかりませんせめて5センチ落としたい(T.T)
- thumb_up 37
- comment 3
ダットサンピックアップあるあるのようですが、私の個体も例に漏れず、ドライバーズシート側のドアが下がってきており、ドアを開け閉めする際、ドアストライカーの上...
- thumb_up 56
- comment 4
昨年末の納車時の一枚。現物を見ないままのネット購入だったので、このとき初めて実車を確認。当たり前ですが、webの写真では判らなかった粗がたくさん見つかりま...
- thumb_up 65
- comment 4
納車後一ヶ月半経過したが、納車後に発覚したドアミラーの不具合の修理におよそ一ヶ月間を要した。時間がかかったのは、古い車にありがちな、部品調達に苦労したこと...
- thumb_up 59
- comment 0
16インチ。日産の純正ホイールでなくてトヨタの純正のよう。ハイラックスサーフのものかな?メッキホイールは嫌いじゃない。“大好き”なものは飽きるけど“嫌いじ...
- thumb_up 298
- comment 6
2019年も残り数分となりましたね😃✨約2ヶ月間の代車生活をなんとか2019年のうちに終えられてよかった😆✨笑🇺🇸USアコードワゴンLIFEを楽しんでおり...
- thumb_up 80
- comment 0
ん……🤔特に季節感もない写真ですが、やっぱりなんだかんだ1番の愛車はこのクルマなので、こちらも投稿💁♂️✨〜✈️セントレアの昼下がり🌇〜@中部国際空港新...
- thumb_up 80
- comment 0
「なんか…街での写真撮ったことってあったかな…」田舎モンが街へ出るのは買い物と人混みの恋しさと…。いいクルマに乗ったり目立つカスタムをしたり…人とは違うク...
- thumb_up 323
- comment 15
再び懐かしぃ写真…シリーズ⁉️😅笑💦もう何年前だろう……20代半ばの頃🤔❓❓@エコパ静岡で📕J-LUGのイベントが開催された時の会場内での写真です📸✨この...
- thumb_up 94
- comment 0
以前モモのステアリングからナルディに交換した時微妙にセンターが出てない気持ち左にずれて乗っていて気持ちが悪いタイロッドの調整かぁと思ってたところ良いものが...
- thumb_up 42
- comment 0
ようやく付きました今から30年以上前に買ったナルディホーンボタンは今のだけど(-。-;ウッドのクリヤーがバリバリに剥がれてみっともないんでクルミオイル塗り...
- thumb_up 24
- comment 0
AlpenOutdoorsでお買い物♪駐車場でお隣に泊まってたランクル73にテンションアップ♪♪こちらは単体欲しかったヘリノックスをやっと手に入れました。
- thumb_up 53
- comment 4
太いモモステ交換のため外し終わったら購入したボスが違っていたと言うオチ(T-T)ゴミ箱行きです(T-T)エアバック無し用でした全然違います(T-T)
- thumb_up 23
- comment 0
8月に行われた『九州アウトドアオフロードフェスティバル』の動画がYouTubeにアップされたという事で視聴しました!な、なんと!3分17秒位に我がダットラ...
- thumb_up 33
- comment 0
午前3時過ぎから洗車やりました。赤マルで囲ってるとこはー??ボバフェットがぶら下がってます。人があまりいない早朝でゆっくりまったり洗車できました。キーパー...
- thumb_up 46
- comment 2
このモモのステアリングをナルディに変えたいのです太すぎる(T-T)ダットラ乗りの方教えてください今現在付いてるモモのステアリングをナルディに変えたいのです...
- thumb_up 26
- comment 7
久しぶりにダットさんです🙋元気です👍美容整形(全塗装)したい❗😣今年の夏から後輩に真似っ子されました(笑)黒四駆Wキャブです😅
- thumb_up 33
- comment 4