ノート オーラの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ノート オーラ FSNE13カスタム事例840件
フォロワー様の中に居た某整備士の方から、「雨漏りしてショートするかもしれません」と笑えない事言われたので、再施工に踏み切ったたかです。この写真はビフォー、...
- thumb_up 75
 - comment 5
 
昨日の続きです。角度を変えての写真です。とりあえず、リヤにはKPS製20ミリのワイトレを装着しております。フロンとは、これから調整します!ホイールを変えた...
- thumb_up 146
 - comment 0
 
今回、ディーラーにて2回目の12ヶ月にて一部変更してみました!まずは、サス&ショックをオーラニスモ用(マイチェン前)に変更!次にホイールをマイチェン後のも...
- thumb_up 140
 - comment 8
 
オーラに乗りはじめました。写真撮るため千葉県銚子市の君ヶ浜しおさい公園まで。曇ってるのが😖2024マイナーチェンジ後モデルGFOUR外装色:ダークメタルグ...
- thumb_up 86
 - comment 3
 
皆様、こんばんわ‼️2ヶ月ぶりの洗車😃スッキリしたけど鉄粉取りからコーティングに疲れた😞窓のコーティングは力尽きて出来ませんでした😢夜は娘のリクエストで久...
- thumb_up 81
 - comment 9
 
先程の投稿の続きです、たかです。しばらく投稿して無いと思ったら急に投稿、これが不定期投稿宣言している人の強み(多分違う)。続いてはユアーズさん製品です、そ...
- thumb_up 69
 - comment 0
 
久しぶりにドライブしました。いつもの場所に、オーラで初めて来てみました。トルクがあって、モーターの走りも良いと思います。最近は仕事の関係で、運転する機会が...
- thumb_up 93
 - comment 0
 
んで、amazon施工。ボーナスツッコんでパーツやらなんやら衝動買い、んで、投稿分けるというオチ、ただのだはんこきです、はい。上段のAURAはイエローハッ...
- thumb_up 85
 - comment 7
 
さっきのダンパーもひっくるめて15回目のamazon施工、内装も手つけていました。シフトレバーを革風カバーで防護。この赤ステッチがお気に入り。にしても友人...
- thumb_up 78
 - comment 2
 
友人さんから「最近なんでcartune更新して無いん?」ってツッコまれて、「ボンネットダンパーで苦戦してるんです」と言って何とか誤魔化してるたかですん。オ...
- thumb_up 83
 - comment 10
 
前より欲しかった、OZLarryRacingダークグラファイトを購入しました。やはりカッコいいホイールだと気に入っています。タイヤも奮発して、ミシュランの...
- thumb_up 106
 - comment 2
 
先程の投稿の続き・・・札幌からの帰り道、道央道を驀進して白老へ後輩を帰還させて、自分は深夜の苫小牧市内を幽霊の如く徘徊しながら帰宅。途中、やってなかったゲ...
- thumb_up 83
 - comment 0
 
今週のお題に「ずぶ濡れの愛車」とあったのにも関わらず真っ向勝負、カラッと晴れ過ぎている札幌からお伝えします、たかです(笑)友人様達が「層雲峡行くべ」と誘っ...
- thumb_up 74
 - comment 0
 
なしてまたヤラれてるん?今日の仕事終わりに見つけてダダ萎え&セ○ンで御乱心のたかです。f○○kcrow!!(←オーラ「流石に落ち着け!?」)ま、もちろん拭...
- thumb_up 87
 - comment 5
 
ネタにしようとしてすっかり忘れてた写真・・・5月1日のメーデー参加後、まさかの絨毯爆撃・・・ショックの余り写真はこれしか撮ってませんでしたが、側面、グリル...
- thumb_up 80
 - comment 5
 
ユアーズさんのLED2色フォグランプ交換スロープが低かったので急遽車庫にある木材で💦車庫から引っ張り出してきた。これがあると下に潜る作業はしやすいですね🙆...
- thumb_up 58
 - comment 7
 
昨日の朝、仕事に行こうとしたら、なんなんだぁこれはぁ・・・?(ブ○リーならぬタカリー)もちろん黙って見過ごす程あんぽんたんじゃ無いので出勤前に速攻で拭き取...
- thumb_up 82
 - comment 2
 
撮っているようであんまり撮っていなかった、真正面から見たオーラ。こうやって見ると、ノートのグリルはスマートな印象があるが、オーラは幅いっぱいのグリルのせい...
- thumb_up 88
 - comment 0
 
最近仕事が忙しくてネタばっかり貯まるが全然投稿出来てないたかです。今週のお題、新緑と愛車ですが、5月最後の金曜日に苫小牧市内の緑が丘公園に訪問しました〜自...
- thumb_up 82
 - comment 0
 
鉄道趣味をここで語るのは如何なものかと思っていましたが、意外とネタにしている方居たので投稿。車と鉄道、どっちも同じ位好きなたかです。速報、オーラ、ここで出...
- thumb_up 76
 - comment 8
 
お題に乗っかっちゃうぐらい良いでしょう。という考えから、今週のお題、グレードエンブレムネタにいまさら走るたかです。2月にチラッと見せたかもですが、結局今に...
- thumb_up 76
 - comment 2
 
今日からこの車のオーナーになります。レジェンドとは随分違いますが、大事にしたいと思います。ニスモは年齢的に?だったので、4WDにしました。これから、ホイー...
- thumb_up 100
 - comment 1
 
苫小牧のドンキにて、最近かなり日が長くなったなと実感しているたかです。19時前ですが、明け方の様な明るさ、ちょっと前はこの時間は真っ暗だったのに(笑)恐ら...
- thumb_up 81
 - comment 2
 
サムネだけですと廃車なってる感凄いですが、決して廃車にした訳では無いです。ご当地ナンバーへの交換の為、室蘭運輸支局を訪ねたたかです。ナンバー無しと言うある...
- thumb_up 76
 - comment 0
 
