フェアレディZ Z32型カスタム事例10,220件
いよいよ最後の日…😓。この時点で7月13日です。朝から天気が悪く、ヤル気ゼロ⤵️⤵️😓。取り敢えず、ワンダーランドこと、『真駒内滝野霊園』へ行って来ました...
- thumb_up 145
- comment 9
皆さん、こんばんはm(__)m連休はいかがお過ごしでしたか?🙋いや~、本当によく降りますね☔こんな青空が恋しいですよね!😍もうこれだけ降れば、全国的に真夏...
- thumb_up 147
- comment 20
先日、原因不明のリレー発熱に関し沢山のアドバイスを頂き本当にありがとうございました\(__)時間を見付けて対処します。世の中は連休ですが自分は出勤です。現...
- thumb_up 73
- comment 5
しばらく乗ってなかったので路面濡れてましたが走りに。やっぱ空気圧高過ぎ…親父がZのために準備してくれた車庫入院先で当時の話ししたりしました。27年過ぎても...
- thumb_up 106
- comment 15
今日は、お悩み相談コーナーです。長文になりますが、迷える子豚をお救い下さい。飛べない豚は、ただの豚🐽現在、燃料ポンプリレーの原因不明の発熱に悩まされていま...
- thumb_up 56
- comment 24
ネタないけど、生きてますヽ(・∀・)ノ撮影:Trombeさん前回の成田山でまさきちさんと色々と話してて、そ~言えば付き合い長いなぁ~と思ったこのモモステ。...
- thumb_up 125
- comment 52
GWにボディが仕上がってから動いたのが4回目😱エンジンは相変わらず絶好調で1速、2速は全くグリップせず3速でやっと加速します。走ると回せ回せとエンジンがせ...
- thumb_up 100
- comment 10
オンネトーに向かう途中。道道949号。朝から天気が悪く、昨日行けなかった霧多布岬に行こうか摩周湖方面へ行こうか迷った挙句、知り合いの居る摩周湖へ行く事にし...
- thumb_up 131
- comment 10
落石岬付近。どうしよっかと考えながら黄昏中笑笑。『下り坂の手前で止めるな!危ないだろ‼️』と思ったそのこ貴方…。大丈夫です👍。そ〜ゆ〜風に撮っただけです。...
- thumb_up 135
- comment 10
根室『ノツカマップウィンドパワー風力発電所』付近にて。昨日お世話になったライダーハウス。さて、ここの秘密とは…。このどう見てもフツーのドアを開けると…。ジ...
- thumb_up 142
- comment 8
Zの写真の中で、ピースドリフトの次に気に入っている写真です。何か『走り屋』って感じで。ちなみに、新千歳モーターランドのドリフト放題Dayです。「あんな所で...
- thumb_up 138
- comment 0
知床峠から見た羅臼岳。実は紋別を出発後、羅臼で宿泊予定のライダーハウスの食事に間に合わせるため、『根北峠』を通るつもりが何故かナビのセット違いでり知床横断...
- thumb_up 147
- comment 0
F104スターファイターとコラボ笑笑。前日、Sさんと泊まったコテージ。コテージ代、食事代全てSさんがお世話して下さいました。Sさん、本当にありがとうござま...
- thumb_up 150
- comment 8
宗谷丘陵の『白い道』。宿で朝食を頂いた後、宿の近所に住むZ仲間のSさんと合流し、稚内市内の観光名所を案内して頂きました😊。『乙女の像』。過去の悲しい物語の...
- thumb_up 147
- comment 8
Z32最後の夏。この頃は白煙よりも走れる本数!という事でケンダKR20を使用しているので、白煙はだいぶ少なくなりました。外装も少し手直ししました。ドライブ...
- thumb_up 137
- comment 0
内装は綺麗で社外のペダル、シフトノブで他は純正です。バージョンsの純正白メーター、5MTですシートは純正RECAROですエンジンルームもあり得ないくらい綺...
- thumb_up 53
- comment 0
梅雨到来して野外作業のZの進みが遅い!😅劣化したホースやパイプとの格闘の末やっとサージタンクを外せました!笑次はカムシャフト&ヘッドバラしですね治るのはい...
- thumb_up 69
- comment 1
夕食を終え、夕陽が見られる時間となり、他の旅人達と夕陽を見に行きました。ノシャップ岬(納沙布岬ではないですよ)で見る夕陽はいつ見ても美しかった😍。ドローン...
- thumb_up 149
- comment 21
オトンルイ風車群とくれば、お次は『北緯45度記念碑』ですが、敢えてパス😁。直ぐ先にある『防雪シェルター』。自分的にはなかなかZが綺麗に見えるポイント(?)...
- thumb_up 112
- comment 0
上陸2日目。一路稚内に向かいました。今まではパスしていた『オロロン鳥』のモニュメントの前で😁。会社のオジさんの出身地でもある『羽幌炭鉱』。今回はフォロワー...
- thumb_up 143
- comment 6
昨夜、無事に小樽港に上陸した直後、路肩で手を振ってくれている人を発見。傍らには赤いZ31が✨。ナント‼️フォローさんの北米野郎Zチームさんにお出迎えして頂...
- thumb_up 142
- comment 12
久しぶりに雨が上がったので、1人でぶら〜っと寂しくちょこっとドライブ〜雲行きも怪しく撤退〜毎回同じですがじこまんぞくやぁ〜あへあへ
- thumb_up 126
- comment 11
梅雨ですね☔皆さん、週末いかがお過ごしですか?😉青空が恋しいです🌅🏄ジメジメで、32にキノコ生えそうです😱(笑)快晴の過去画像です🚗
- thumb_up 155
- comment 24
やっと、一時的に電波繋がりました〜✨。船内ではやる事もなく、只管ボケ〜っと…😅。あまりの暇さに、何時もはパスする『姉妹船とのスライド』の写真を撮ったけど…...
- thumb_up 87
- comment 6
Z32の続き。一時期、ドリ車を3台持っていましたが、①Z32フェアレディZ②S14シルビアQ's(NA)③KK4ヴィヴィオ(四駆改FR)という、謎なライン...
- thumb_up 120
- comment 2
舞鶴港に到着😆。これから2年振りの夏の北海道ツーリングの始まりぃ〜😍✨。あっ、航行中は殆ど『圏外』となります😭。部屋はこんな感じ。乗船したら、先ずはコレ😁。
- thumb_up 131
- comment 30
家の近所のコンビニまで買い物しかし…、山だね?心技体!クマたん常駐ちう~イノたんもかよ!?このまま行くとお隣の県に!?やっとコンビニに着きました。マッタリちう~
- thumb_up 438
- comment 3