フェアレディZ PGZ31カスタム事例1,037件
冷間時でもファーストアイドルしない…エアレギュレータ、ホーススロポジセンサー、カプラー水温センサー、カプラーを今回交換しました。アイドリングはするようにな...
- thumb_up 49
- comment 0
先日の1月第三奥多摩😏cruisefocusさんありがとうございます♪3回も速攻で上げて下さいました😏いつもと違うカットで新鮮です😊
- thumb_up 148
- comment 16
修理から帰ってきたので、草木まで試走してきましたエンストする現象は無くなったっぽいのでこれで暫くは乗れそうですいや〜本当にどの角度、場所から見てもカッコい...
- thumb_up 93
- comment 4
冷間時ファーストアイドルが効いていない状態になり現在エアレギュレータを探しているのですが、・22660-58S02・22660-58S10・22660-V...
- thumb_up 59
- comment 7
撮影した写真とは関係ないんですが😅年始に九州に帰ってた際に自宅の近所の細い道で向かって来た車を避ける為に付近の駐車スペースへ逃がしたら車止めにリップ破損😅...
- thumb_up 130
- comment 11
z31復帰しました復帰してからインジェクター→パワステポンプ→クランク角センサー(今ここ)の順で壊れましたw今年こそは、去年買った車高調、ホイール等を組ん...
- thumb_up 117
- comment 4
今日は第三日曜日〜奥多摩の日でした〜😊金曜日には残雪と凍結だったらしく旧車会の方々は集まり中止って事でガラガラ🤣凍結🥶だったら行くのやめて他の場所模索〜も...
- thumb_up 134
- comment 11
ガーニッシュの文字取ったらまた不動に😳😳😳暖気中は調子いいけど暖気後はアイドリング不安定→ストール→アイドリング維持不可なんだろう…ココ最近、北海道は雪が...
- thumb_up 84
- comment 2
12月の奥多摩写真☺️cruisefocusさんありがとうございます♪3回も載せて頂きました😏1月の奥多摩は16日です😊凍結しなければ行きます🥶
- thumb_up 147
- comment 14
キャッセ羽生に行って来ました〜😊ドライブ日和の良い天気でした😏申し訳ありません💦050さんの車見つけてだいぶ待ったんですが待ちきれず。。。勝手にコラボ😅い...
- thumb_up 126
- comment 6
コメント、いいね下さった方々ありがとうございました。無事??🤣東京の自宅に到着しています☺️ファーストショットを見てあれ?と思われた方いらっしゃるかと思い...
- thumb_up 118
- comment 25
2022年あけましておめでとうございます。今年も相棒として走ります。良い年になりますように…昨年の2021年は、おおよその走行距離9000kmくらいでした...
- thumb_up 122
- comment 4
あけましておめでとうございます!あまり更新出来てませんが生きてます!!今年もよろしくお願いしますー元旦からいつもの喫茶店で...日の出は雲に阻まれ笑
- thumb_up 76
- comment 0
今年の汚れは今年のうちに😆昨日雨の中、両家の実家にいったんでそれなりに汚れ😅今日は気持ちの良い晴れに😊大掃除と年始準備間に合いました😏今年は赴任先が名古屋...
- thumb_up 101
- comment 10
昨日全て雪を降ろして洗車までしたのに(融雪剤流しが目的ですが)またこんなに積もってますねぇ…雪下ろしだけで20分くらいかかりますしおまけに駐車枠から出よう...
- thumb_up 58
- comment 0
塩カル除去洗車完了〜😊水が気兼ねなくジャブジャブ使えるのやっぱ良い😏👌昨日移動してて正解だった今日だったら高速通行止めで帰れなかったかも😱
- thumb_up 132
- comment 16
コメント・いいね下さった皆さんありがとうございます☺️無事ここまで来れました👌これから関門橋渡れば九州〜😏あと70km位〜
- thumb_up 107
- comment 14
12月の頭にETCをはじめて取付しました😊ETCカードが火曜に自宅から転送してもらったのが届き年末の帰宅時に一発本番も怖いんで試しにドライブって事で😅夕方...
- thumb_up 141
- comment 6
この度ご縁があり、とある取材を受けました。(掲載が確定されるまでは詳細はまだ控えさせて頂きます)まさかの雨予報でしたが、予定時間をズラして頂き雨が上がって...
- thumb_up 156
- comment 4
キャッセ羽生クラシックカーミーティングに行って来ました〜😊ファーストショットは自車です😊ぼっちで。。。🤣撮影車両の一部を投稿します😏ここからは駐車場のギャ...
- thumb_up 106
- comment 6
MYFAIRLADYZ31無事帰還😎パワステポンプをリビルト品に交換❗エアコンコンプレッサーは見付からず🥶しばらくエアコンレスだわ🤣🤣10月18日に車検に...
- thumb_up 317
- comment 24
クラッチ交換後の慣らしも終わり今年のクルーズも最後になりそうなので海沿いで記念撮影✨今年は大まかなメンテは出来たので来年はいろんな場所に行きたいと思います🎵
- thumb_up 95
- comment 2
あまりの天気の良さに昼過ぎからちょっとぶらぶらして来ました😉本日は、鹿野山の展望公園まで足を伸ばしてみました〜👍駐車場に入る時に下を擦ったので、どこ擦った...
- thumb_up 243
- comment 4
インジェクターが調子悪くてエンジン始動不可だからRB20用探してるけど見つからない…ノーマルは高抵抗260ccでCA18DE用が合うっぽい?。。。そもそも...
- thumb_up 61
- comment 4
9月にエントリー☺️9月に奥多摩でのお気に入り😏今日は仕事も休みですることなく、1日中ゴロゴロ😅とりあえず、いいニッサンの日という事で駐車場で撮影して投稿...
- thumb_up 127
- comment 11
久々に洗車しました。来月には冬タイヤへ交換予定。※某ホームセンターの駐車場での写真ですが、左の奥の方にR32のGT-Rさんがおられました。かすかに写ってる...
- thumb_up 85
- comment 5
奥多摩ゼッドさんとダイサン行って来ました〜😏紅葉、落葉の中🍁今日も大盛況〜天気もギリギリ持ちました☺️チームyt???(←勝手にすいません💦)🤣🤣🤣🤣🤣R...
- thumb_up 113
- comment 16
1ヶ月ぶりに帰って来た我がZ31😎さぁこれから走りまくるぜ❗的な感じで気合いを入れて…何事も無く絶好調かと思いきや…けたたましい異音と共に…パワステポンプ...
- thumb_up 285
- comment 12
遂に2年に一度の車検から無事帰還😎今回は気になってた不具合も一緒に整備今回はタービンリビルト品交換パワステラックリビルト品交換ラジエーターホース交換リトラ...
- thumb_up 309
- comment 28
長引いていたクラッチ交換の続きですクラッチカバーボルト、ワッシャー入荷が遅れやっと到着💧樹脂製の芯出し棒はガタガタで少し不安でしたがとりあえず組付け71ミ...
- thumb_up 79
- comment 10