フェアレディZ PGZ31カスタム事例1,065件
昨日、半年の赴任先愛知県名古屋を退居して新しい赴任先の東京に移動しました〜😅会社に寄って事務所の荷物片付けてたら出発が遅くなりました😅まもなく雨☔️降り出...
- thumb_up 111
- comment 10
昨日Zをエンジンリフレッシュする為滋賀県の車屋さんに預けてきました。結構な距離なので車検用タイヤホイールに変更💡道中の乗り心地は最高でした💦リフレッシュ後...
- thumb_up 75
- comment 9
午後から雨予報でしたが朝一は雨降ってなかったんで里山モーニング行ってきました😊いつもの旧車系の方々は来られておらず。。。相互フォローのフォロワーさんから声...
- thumb_up 112
- comment 3
こんにちは、今回はマフラー交換しました!!選んだのは柿本改ですね!なかなかスポーティな感じになったのではないでしょうか?音が格好良くはなりましたが近隣住民...
- thumb_up 68
- comment 0
今日は洗車してきました😊明日の天気は雨みたいですが。。。😅休みに今日は何しよっかなぁ晴れとーなぁ、洗車しよって事になりました。😆暇な休みの晴れの日あるある...
- thumb_up 88
- comment 5
zを日産のディーラーで見てもらいたいと近所の日産に行ってきましたスカイラインのカタログももらい満足その足でクラウンの12ヶ月点検のためTOYOTAのディー...
- thumb_up 72
- comment 0
お久しぶりです。今まではフォグランプとヘッドライトを直結(手抜きとも言う)してたのでハイビームでフォグが消える、配線に負荷がかかる、と良くない事尽くめでし...
- thumb_up 75
- comment 1
雨の日って何気に盛れますよねうちのzは違った意味で漏れますが...はい...😇正面から見たときもやはりいいですね~夜もいい感じです👍そろそろタイヤもヤバめ...
- thumb_up 88
- comment 9
全灯〜フォグのみまで撮影してみました😊若い頃はリトラあげずが1番格好良いと思ってましたが、あらためて写真でみたら案外ライズアップも、なかなかどうして😳歳の...
- thumb_up 112
- comment 4
スピードメーターが0から全く動かなくなり車速センサーは抜き取れない状態なのでメーター外して基板チェックしてみました怪しい変色(-∀-`;)トランジスタのハ...
- thumb_up 64
- comment 6
注文していたJICヘルパースプリングが1ヶ月以上かかるとの事になり待てずにクラフトヘルパースプリングに変更しました横着してブレーキ付きでの作業は疲れました...
- thumb_up 71
- comment 6
オルタネーター本日届きました🤗たまたまテレワークで自宅に。。。テレワークの合間に作業できるよなぁ〜😅うずうずしてて。。。えーい、やっちゃえ〜て事でオルタネ...
- thumb_up 104
- comment 4
車高調整と久しぶりに洗車しました✨フロントはストロークが後少しなんでこれぐらいで注文待ちのヘルパースプリング来たら取り付けしますスピードメーターがいきなり...
- thumb_up 103
- comment 8
オルタネーターが逝きました🥺昨日は三重県津市までドライブできたのに〜仕事で取引先に向かう道中に不具合出始め😅何とか取引先に歩いて5分位の所まで行けて付近の...
- thumb_up 103
- comment 11
昨日、息子の就職の関係で北陸に用事があり、2人で交代しつつ往復600kmのドライブしてきました。一日で走る最高距離でした💦エンジンの調子も良くノートラブル...
- thumb_up 87
- comment 0
ボールジョイントブーツ交換しました😊実は先週末にはブーツゴム手に入り交換作業はじめましたが。。タイロッドエンドがプーラー無し作業やってみたものの、いくら叩...
- thumb_up 71
- comment 4
天気が良かったので洗車しました歳のせいか乗り降りが辛くなってきたのでブリッドのフルバケから純正シートに戻しました雰囲気も当時っぽくなったので満足ですめちゃ...
- thumb_up 112
- comment 1
フロント車高調下手くそ溶接ですが完成したので早速取り付けしました。念のためボルトでも固定ベアリングはガタ無くまだ行けそうなのでそのまま使用ローター、パッド...
- thumb_up 49
- comment 8
ナンバーステー自作しました純正よりもこっちの方がスッキリした見た目になっていい感じです👍角度もいい具合に曲がっててよきですw
- thumb_up 84
- comment 0
1ヶ月待ちスタンダード車高調届き早速作業フロントは溶接もありリアから取り付け始めましたZ31用でしたが下側ショックが幅30mm穴M16でゴソゴソ付属品ある...
- thumb_up 51
- comment 4
去年の夏に起こしたパニック障害が未だに完治せず、また車の運転を控えていました。その関係で3ヶ月程不動車と化していましたが、またリハビリを開始しました。疲労...
- thumb_up 169
- comment 5
今日は暑かったですね〜😆洗車してスーパー○ートバッ○スへそのまま、食料の買い出しでイ○ンにお買い物😊道中ずっとTバー開けて走りました風が気持ち良かった〜😏
- thumb_up 50
- comment 0
今日は今まで見て見ぬふりしてた件着手しようと状況確認の為バラしました😅タイロッドエンドブーツ裂けてた〜😓ロアアームボールジョイントブーツヒビだらけどなたか...
- thumb_up 60
- comment 4
足回り変更でしばらくは乗れなくなるため天気も良い今日はスカイラインと近場をクルージングバイクでも良く行くドライブインダルマ💡短い距離でしたが満足でした。
- thumb_up 62
- comment 2
ヤフオクにて出品されていた、z-sportのサイドステップを落札しましたなかなか出てこない代物なので、10万行くかと思ってましたが6万で落札(^^)2by...
- thumb_up 79
- comment 3
購入時から天井のシート剥がてないままでしたので天気もよいのでシート貼りに挑戦してみました。ゴムモールは問題なくはずれましたが内装の内張りカバーのピンがいく...
- thumb_up 48
- comment 0
今回車検前の修理してもらいました!まずサーモスタッド交換純正交換ですがGT-Rと同じ部品でしたこれは取り外した物ですがなんですか…?この黄色…多分錆なんで...
- thumb_up 46
- comment 0
今週も榛名に行って来ました赤城にも登りたいのですが、うちのはスタッドレスじゃないので、雪があって行けないという(((^^;)春名がギリ登れるくらいですw早...
- thumb_up 68
- comment 0
昨日は3ヶ月ぶりに彼女とドライブしてきました田舎道をのんびり走るの本当に癒されますよね〜車検前の最後の長距離ドライブでした来月車検が切れるので次通すまでは...
- thumb_up 90
- comment 3
以前から購入していたタイヤレターを貼ってみました。ミシュランのタイヤだったんでミシュランにしましたが違うのでも良かったかもです。専用接着剤で接着しましたが...
- thumb_up 59
- comment 0
やる気があるうちに内装を変更してみました。昔から使っているデッキやスピーカー、大森メーターとHKSブースト計を取り外し。機械式メーターなのでエンジン側オイ...
- thumb_up 53
- comment 12
ヘッドライトフィルム剥がしました〜5年ぶりに白いレンズ見ました(笑)新鮮ですね〜ガラスレンズなので飛び石で割れないか心配ですね
- thumb_up 140
- comment 5
