フェアレディZ HZ31カスタム事例1,131件
新しい車を買ってきました!北米日産1986年式300ZXTurboです!フェアレディZしか無かったので車名はフェアレディZで登録しましたケド…グレードは最...
- thumb_up 85
- comment 2
CTをご利用の皆様お暑い中お疲れ様です♪いや〜洗車も嫌になる暑さですねー🥵でも綺麗にしましょう!田んぼが似合う昭和の車だわな!野中神社、和霊神社、えびす神...
- thumb_up 257
- comment 2
日曜日、九州Z31軍団のダベリ会❗集合場所が先日の大雨で砂まみれ。ルームミラーからの景色は、まるでサファリラリーのような風塵My-Ladyが砂漠のような砂...
- thumb_up 342
- comment 26
CTをご利用の皆様お疲れ様です♪八戸旅の最後はここでしょう!正式名称「マルカンビル大食堂」いわゆるマルカンデパートですね!名物ソフトクリーム🍦といつもの奥...
- thumb_up 215
- comment 2
CTをご利用の皆様お疲れ様です♪八戸にてフェアレディZイベント参加のためと、友人に会う為にイベント前日に八戸入り。友人より「みなと食堂に行って平目漬丼とせ...
- thumb_up 251
- comment 0
CTをご利用の皆様お疲れ様です♪今回は八戸市にあるYSアリーナ八戸へZイベントに来ております。当日は雨が時折降る中、なんとか持ち堪えてくれてイベントは完結...
- thumb_up 242
- comment 2
八戸YSアリーナ行ってきました🎵最後にZ31を並べて記念撮影‼️その後、Z31clubの面々は十和田湖畔の『ホテル十和田荘』に宿泊、熱い夜を過ごしました😄...
- thumb_up 101
- comment 0
ひっさしぶりの土曜出勤日…今週は暑いし忙しいしの、イライラモードなんで、終わってからのひとっ走り😊しばらく乗ってなかったから、そろそろ走らせんとガソリン腐...
- thumb_up 203
- comment 36
連休を利用して大分に帰省❕先日の大雨で高速が通行止めだったので下道160km約4時間久しぶりにMy-Lady運転したけど、なぜだか今日はエアコンがよく効い...
- thumb_up 206
- comment 16
やっと腹下治して調子良く走ってたら、次はエアコンコンプレッサーお亡くなりになり、只今入院中。😟預けた車屋から連絡あったけど、リビルト品すら無いらしい。😥
- thumb_up 431
- comment 3
7月1日(土)、ハチマルミーティング(姫セン)に向け姫路に前入りしました。今回の大雨で高速道路は通行止めになるし、下道は規制ばかりで大渋滞だったりとしんど...
- thumb_up 179
- comment 28
嘉瀬川ダムまでドライブです。たまたま、Zの皆さんと遭遇しました。曇っているとはいえ、蒸し暑い🥵雨よ降らないでくれ🙏ダムの反対側にて😊談笑中の皆さんに混ぜて...
- thumb_up 97
- comment 3
おはようございます。ちょっと朝活。この時点でまだ6時前🕕転換剤塗り始めたらキリが無くなって1時間以上やってました💦そしてあまりの錆の多さに凹んでます😭
- thumb_up 168
- comment 20
久しぶりの投稿です。梅雨の合間に、くるくる会に行って来ました。遠くに停めていた所、わざわざ車を止め直してもらいました。恐縮です。🙇🏻♂️z33の皆さんあ...
- thumb_up 114
- comment 9
皆さんお疲れ様でございます😌今月の11日と18日に休みが取れ久々にツーリングとイベントに参加して来ました。写真は沢山ないですが💦良かったら見てやって下さい...
- thumb_up 179
- comment 32
クラッチのマフラーとレリーズシリンダーOHが終わったので、同級生のお店にMy-Ladyを引き取りに❕途中、高速でフロントタイヤバースト(^_^;)慌てて高...
- thumb_up 143
- comment 8
皆さん、こんばんは!今日、仕事の合間に近所の同級生を誘ってお稲荷さんへ💨💨何とか、エアコンも効くし普通に乗れる😅何だか、皆さんクラッチ整備して乗りやすくな...
- thumb_up 126
- comment 7
雨が降る前に近所ドライブへ!なんだか久しぶりだな〜トムさんにミッション修理していただいてからホントに乗りやすくなって楽ちん楽ちん🎵筋トレクラッチから解放〜...
- thumb_up 144
- comment 20
CTをご利用の皆様お疲れ様です♪最近、仕事が激務すぎて久しぶりの投稿でございます。今回は宮城蔵王スキー場で開催された「ミチノクレトロカーズセッション」にお...
- thumb_up 243
- comment 0
友人からZ31のスピードメーター、オドメーター不動の修理を頼まれたので定番の修理、そしてオド、トリップメーターなどの白枠、下部の白ライン、警告灯の白枠が色...
- thumb_up 52
- comment 2
こんちは😊随分とご無沙汰してます🙇31の失火っぽいのは32パワトラに置き換えて症状出なくなりました⤴️が、今度は違う症状が出てしまい⤵️⤵️⤵️キット使え...
- thumb_up 182
- comment 8
ベイブリッジを背景に雨上がりの大黒この角度良いなぁ埠頭構内にてバックに大黒大橋と首都高後ろはみなとみらいをバックに…この写真のコースエンジン等チェックする...
- thumb_up 268
- comment 13
なんとか形になった、、前期顔に10ソアラ用チンスポ、、当時っぽさを少しでも作れてるかな😅😅タイムスリップして確認しにいきたい😂
- thumb_up 147
- comment 3
マイレディZ、初の富士オールフェアレディ参加の旅。長いですから…福井を3日の24時に出発❗1日早く、時間に余裕持ち過ぎの旅の始まりです。shinさんのZ3...
- thumb_up 268
- comment 85
ゴールデンウイーク後半と言っても、1、2日は仕事やったんで、やっとゴールデンの気分ですが、5日の富士オールフェアレディに初参加する為にキレイキレイに…サビ...
- thumb_up 211
- comment 59
少し早いGW午前中は実家で軽くポリッシャーかけて、午後から同級生のショップへクラッチのマスターシリンダーとレリーズシリンダーをOH忙しそうなので、5月中に...
- thumb_up 184
- comment 14
CTの皆様、お久しぶりでございます🙇♂️こちらも最近は漸く春らしくなりましてぼちぼち乗り出せる様になりました。毎年このお題からのUPになりますが😅いつも...
- thumb_up 182
- comment 44
久しぶりにお題に乗っかり真横。昼から、小一時間友人のZとランデブー。逆ハン300ZX。エンジンはVG30DET。そう、ツインカムターボに載せ替え。休みがな...
- thumb_up 204
- comment 51
過去の写真からです。Z31の横からショットは最高です。🥰右からのショット拘りは、やっぱり色ですね。なかなか、見ないと思います。😊たまらんなぁ🥰🥰🥰自画自賛...
- thumb_up 107
- comment 15
今日は休みだったのでガリガリ鳴るミッションの修理へ!なるべくギアチェンジ減らそうと高速を使ったので早く着き過ぎてしまいとりあえずコメダ☕️そして修理工場に...
- thumb_up 157
- comment 17
