フェアレディZのキャリパーOHに関するカスタム・ドレスアップ情報[6件]|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのキャリパーOHに関するカスタム・ドレスアップ情報

フェアレディZのキャリパーOH関連カスタム事例6

日産 フェアレディZについてキャリパーOHのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 フェアレディZのキャリパーOHに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

フェアレディZの歴史

日産のピュアスポーツカーとして、人気のフェアレディZの歴史は長く、1969年から生産された初代S30型から現行モデルの6代目Z34型まで続いています。現在nismoの手がけた高性能モデルも生産されています。

フェアレディZの名前の由来

フェアレディZの名前の由来は、フェアレディは貴婦人のような洗練されてゆく美しさを意味し、Zはアルファベットの最後の文字であることから究極を意味する二つの言葉によって生まれた名前です。

フェアレディZのカスタム

フェアレディZは日産のモータースポーツの歴史では、GT-Rの次に活躍していると言えます。そのため、モータースポーツで培ったチューニングパーツも豊富にリリースされています。また、ノーマルでは流線型のフォルムなので、エアロチューンなどで少し尖らせたフォルムにしてみてもいい車でしょう。

フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

新品ピストンとシールが届いた👌綺麗にしたキャリパー後は色塗りして300ミリのローターハブも綺麗に塗ったし車高調も用意したので組み込んでいきます💪

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/05/20 20:32
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

今日は130z用のキャリパーOH‼️何でもあるから整備工場へ‼️TYPE-Mのキャリパー購入しました今も同じキャリパーが付いてますが仕様変更する時の用に😁...

  • thumb_up 134
  • comment 4
2025/05/10 19:36
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

今日も後期キャリパーOH‼️少バラしてピストン抜く工具がもう少しで抜けるって所でキャリパーに当たって抜け無いのでグラインダーで使わない部分を削り落としたら...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2024/12/14 18:01
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

今日は仕事車の点検日この前の続きを整備工場の工具を借りてキャリパー本体の中をバラしてピストン部分もバラして分かる様に外した順番に並べて記録‼️ボディーをシ...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2024/12/12 13:01
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

後期キャリパーを入手したので追加版の整備要領書も購入これを見ながら少しずつバラしてピストンは綺麗後期キャリパーOHキットリアキャリパー2つ分入ってますキャ...

  • thumb_up 97
  • comment 6
2024/12/08 18:18
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

交換終了★ディクセルのFPにしてみましたサビサビだし摩耗しすぎ新品キレイ🤩ブレーキパッドも同じディクセルにしてみたエンドレス派なんですが、汚いねーキャリパ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2021/11/20 22:48

おすすめ記事