フェアレディZのフェアレディZ関連カスタム事例10,795件
2日(日)はZProjectJAPANのツーリングで仙台うみの杜水族館に行ってきました😎🐟自分は家を4時過ぎに出発して朝6時半に安達太良PAで皆さんと合流...
- thumb_up 88
- comment 0
みなさんご無沙汰しています💦随分放置してましたが、また少しずつ再開したいと思います😊最近はオートプラネットに参加してきました86軍団ともコラボして楽しい一...
- thumb_up 185
- comment 10
cartuneファンの皆様お疲れ様です。土曜日の土砂降りからうって変わって晴天の日曜日いつもの峠ルートで350Zドライブ行って来ました😌👍富士山は残念なが...
- thumb_up 485
- comment 8
たまたま雨が止んだので一人でブラッと山へドライブのハズが、、途中で見た事のある方の車があったので、たまたまのコラボになりました(笑)しかもだんだんと車が多...
- thumb_up 76
- comment 9
今月もフェアレディZ群馬オフ会に参加してきました。5月,6月と雨続きだった為、梅雨の時期ながら久しぶりに天気に恵まれて晴れの開催でした。今月はZ33が多か...
- thumb_up 247
- comment 7
オイルクーラー取り付け完了今年の夏は問題ないと思いたい笑試運転して、油温、油圧問題なしただ聞いたことない音が聞こえるカコンカコンとこれはスタビ、ロアアーム...
- thumb_up 65
- comment 0
皆さんこんにちは😃安心して下さい。ちゃんとz432あります😆ずっと車屋に置きっぱなしですが😆このエンブレムがたまりません❤️あえてエンブレムだけは当時のま...
- thumb_up 467
- comment 11
我が相棒、突っ張り棒である1人でブレーキフルード交換する時には便利です今回はブレーキキャリパーをオーバーホールして、そのついでにブレーキホースもステンメッ...
- thumb_up 78
- comment 0
禿げてるところは気にしないことにしてオーバーホール終わりました笑ニップル変えたいけど、ある程度の錆を落として目を瞑って再利用……エア抜きがすごい疲れた……...
- thumb_up 65
- comment 2
思い立ったが吉日だっけ?笑ブレーキキャリパーをオーバーホールしたかったので、ブレーキキャリパーを取り出しましたフロントもリアもどっちも汚ねえ……ピストン取...
- thumb_up 87
- comment 0
若干ホイールがフェンダーから出てるらしくディーラーに注意されてしまい是正が必要になりました🥲少しだけ下げたい気持ちが芽生えてきた…。
- thumb_up 93
- comment 0
雨のおはありに参加しました〜雨で台数が少なかったですが知り合いがいなければちょい見てスルーするつもりでしたが知り合いがいたので喋って帰りました😅久しぶりに...
- thumb_up 100
- comment 6
寄島フォルニアからの、久しぶりの朝活寄島から笠岡へ海沿いをドライブ🏎薄曇りに朝日が差してちょこっとオレンジ色の空カブトガニ繁殖地らしい…笠岡干拓地道が真っ...
- thumb_up 176
- comment 17
おはようございます。ちょっと朝活。この時点でまだ6時前🕕転換剤塗り始めたらキリが無くなって1時間以上やってました💦そしてあまりの錆の多さに凹んでます😭
- thumb_up 167
- comment 20
ちょいと車動かしただけで虫が多くついてしまう時期になっているのでいつもの洗車場に🚗道中に知らないスイフトの方に👍してもらい、さらにフォロワーさんに遭遇し、...
- thumb_up 100
- comment 0
早朝ドライブで海ほたるに行きました😊天気はそんなに良くなかったのですが、Z的には暑くならず良かったのかも🤔福岡→埼玉への積送と、クラッチ・オートクルーズ・...
- thumb_up 163
- comment 2
今日は仕事終わりにちょいと夕陽を撮りに先輩と地元で写真撮るのは久しぶり🤣撮影後はいっとき天気悪そうなので洗車とワックスまでして車庫に眠ってもらいます👌夏の...
- thumb_up 155
- comment 2
ちょっと前のですがモノクロもなかなかいいもんですね。✌️先日大黒PAから帰るときにユーチューバーの方に撮って頂きましたので宜しかったらどうぞhttps:/...
- thumb_up 446
- comment 7
来年初めに車検が控えていまして…細々修理中です。昨日はフロントタイヤを2本、ディレッツァZ3に変えました(画像なしです)今まで履いていたグッドイヤーイーグ...
- thumb_up 182
- comment 0
インジェクター交換のついでにエアフィルターをHKSのキノコに変えましたwサージタンクを洗浄して、綺麗になりましたインジェクターエアインテーククランク、カム...
- thumb_up 69
- comment 2
サイドマーカーをスモークのシーケンシャルに変更しました。Z文字のところが流れながら光ります。光らないとZ文字がみえないので、通常時の存在感がなくなりました...
- thumb_up 123
- comment 0