フェアレディZのフェアレディZ Z32関連カスタム事例320件
あまり意識してなかった夜間のインパネを「キレイだ」と友人が撮ってくれたのを見て「おぉ、本当だ」と自己満足ついでに投稿です😅キーリング光るのなんて今は当たり...
- thumb_up 94
- comment 5
悩みに悩んでこれに決めました。BBSLMDB-BKBDz32の年代にはBBSLM定番中の定番ですね。内緒にすんなよって怒られそうですがお許しください(^_...
- thumb_up 1613
- comment 131
2年に一度の儀式から帰って来ました❗️また、2年間じっくり付き合って行きます🎵今日はあいにくの天気だったので、明日、車検仕様から元に戻そうかな🎵
- thumb_up 177
- comment 14
シフトノブがだいぶ傷んできたので日産に部品注文しに行ってきました。注文出来るが納期未定との事。そういえばと思いzoneに電話しました。昨年末より同じく納期...
- thumb_up 136
- comment 2
新年初投稿です。新年早々から寒い日の続く大変な日々ですが春の訪れと共に静かな日常が戻りますように、今年もよろしくお願いします😊皆さんのシフトレバーに感心し...
- thumb_up 90
- comment 7
3日、2日目のドライブ。お昼までの用事を済ませてまた与島まで。検問してましたね。何もやましい事ないのでスルー。もう解散してしたのかどうかわかりませんが、与...
- thumb_up 167
- comment 15
新年2日から人生初の渋滞の無いお正月ドライブを少しだけ楽しみました。うわさ通り凄いスーパーカーが集まってました。cartune繋がりのある方と少しのご挨拶...
- thumb_up 144
- comment 14
2021年あけましておめでとうございます。今日は早くも4日となりました。今年もよろしくお願いします。半世紀この地で暮らしてきましたが、お正月初詣渋滞の無い...
- thumb_up 136
- comment 13
2020も残り9時間となりました。私の投稿に沢山のいいね&沢山のコメントありがとうございました。良いお年をお迎えくださいm(__)m2021もお付き合いよ...
- thumb_up 128
- comment 13
久しぶりの投稿です。軽く洗車をして、少し流して来ました😄大変な一年でしたが今年も無事に元気に走ってくれました。年内にはもう一度気合入れて洗車、清掃するつも...
- thumb_up 104
- comment 3
年内最後の時間を作ってちょこっとドライブ。先週の寒さも一息ついて、日の暖かさと少し冷たい海風が気持ち良かったです。ケトル忘れたので鍋で湯沸かし…^_^美味...
- thumb_up 131
- comment 11
なんとか年内に帰ってきました。(#^.^#)用事を済ませて、ちょっとのドライブ。街中のイルミは早々消灯されてました。お正月休みは与島にでも流しに行こうかな...
- thumb_up 149
- comment 5
zはメンテ中なので手元に無くて紅葉撮影には全く行けませんでした。(´∀`*)一応今年のベストショットという事で。今まで撮影した事の無かった倉敷美観地区での...
- thumb_up 133
- comment 11
福岡のデイトナさんでZチタンキー復刻されて発売されていたので購入しました。26年使っているメインキー🗝と比べながら眺めて色々思い出に浸りました。使うかどう...
- thumb_up 124
- comment 10
20年以上愛用のパーコレーター☕美味しい❕寒くなってきて尚更に良いです、、が、皆さんに影響されてカップ麺やレトルトなんかもやってみたいし、最近のおしゃれな...
- thumb_up 61
- comment 7
朝一洗車しようと思い何気なくヘイSiri明日の天気は☔️という事でドライブに切り替えて鷲羽山展望駐車場まで朝活に行ってきました。前日の秋吉台で同じような仕...
- thumb_up 129
- comment 10
田舎道なのと車高に慣れてなくて最初のリップはガリったので二つ目。サイド追加したのでストライプ入れて少しの付けましたアピール。ははは^_^アフタービフォー
- thumb_up 128
- comment 3
2ヶ月ぶりのドライバーズシートに…。落ち着けるわ〜。26年基本的に変わらない景色。次はサイドブレーキのレバーをリフレッシュやなぁ。(*´∇`*)
- thumb_up 133
- comment 11
秋吉台ZMTに初参加してきました。車がギリギリ完成したので九州からの上り組での参加。その時点で50台over。現地最終参加台数は110台を超える台数。圧巻...
- thumb_up 123
- comment 18
からの〜やっぱりZ❣️来週から二週間程メンテナンスで入庫します。寂しくなるので海に向かって🏖ドライブ。かなり暑かったのでパラパラと豹柄になるくらいの雨。P...
- thumb_up 113
- comment 7
洗車を終えて久しぶりの蒜山高原センターまで行きました。20年位前子供と一緒に遊園地🎡で遊んだ記憶があります。広い駐車場で取り敢えず記念撮影。大山も遠くに見...
- thumb_up 132
- comment 10
いろいろな影響で先延ばしになっていたオイル交換をやっと済ませ、調子良く快調。所用も有り大手町へ💨Z32でこうして走れる事に感謝しつつ豪雨災害で被害に遭われ...
- thumb_up 102
- comment 2
初めての美観地区での撮影。予定より少し寝坊して行ってみたら散歩の方が既に沢山。恥ずかしさとタイミングの難しさで早々帰りました。という事で下見がてらの撮影と...
- thumb_up 107
- comment 6
月曜日の朝、明け方前に目が覚めて…そうだ今日からガソリンが6円値上がりするんだと思い出し布団から飛び出しました。日曜夜は一週間の仕事の疲れで習慣的にプシュ...
- thumb_up 89
- comment 8
気になっていたウインカー💦Zoneさんで、ニスモのスモークウインカーをネット購入しました❗️無事に交換完了🎵気になっていた所が、また1つ解消出来ました❗️...
- thumb_up 170
- comment 15
先日の『桜🌸のトンネルツーリング』の時の残りの写真場所は『奥琵琶湖パークウェイ』ちょっと早い様で桜の開花ももう少し…って、感じでした😅実はこの場所、6年ほ...
- thumb_up 165
- comment 2
お昼ご飯を食べた後は、フォロワーさんでもありリア友でもあるnori77さんが、お忙しい中わざわざ会いに来てくださいました✨✨nori77さん、お土産まで頂...
- thumb_up 141
- comment 10
元々は、他の方々が開催していた『SAKURALLY🌸』(サクラリー)数年前から参加させて頂き、本家『SAKURALLY🌸』が無くなってからも、毎年Z仲間と...
- thumb_up 149
- comment 16
帰りがけ、高速に乗る手前でたまたま見付けた場所でパシャリ📸夜に雨が降った様で、路面がちょっと濡れていた😓美観地区も近い事だし、取り敢えず行ってみたら、天気...
- thumb_up 140
- comment 8
四国から岡山へ移動💨昨年も写真を撮ったのと同じ所です😅日曜日泊&コロナの影響で、宿泊客は僕一人…😱朝からしっかりとご飯を頂いた後は…はい『銭形砂絵』の空撮...
- thumb_up 126
- comment 4
紫雲出山付近にてコロナの影響で今年は入山禁止😭朝から雨の中、ひたすら走って朝の6時半ごろには四国in✨雨は止んだけど、どんよりと曇ってますなぁ…😢Z仲間の...
- thumb_up 118
- comment 6
…そう、それは先月の『四国、大府ツーリング』の時の事…リアタイヤが滑っている様な感覚が有ったので、見てみると溝が無い😱3月下旬の『四国、岡山の桜🌸ツーリン...
- thumb_up 108
- comment 14
オイル交換です。整備士さんにお邪魔にならない様に、下からゆっくり眺めてチェック。オーリンズは普段見られないのでしっかり見つめてきました。はははオーリンズ普...
- thumb_up 97
- comment 0
室戸スカイラインにて宿のおばちゃんが気を利かせて『朝日の見える部屋にしておきました』…と、言ってくれたが、若干ズレてました😅朝御飯を頂き、チェックアウト後...
- thumb_up 157
- comment 10
朝から雨でテンションダダ下がり…😭取り敢えず、宇和島の『紫電改展示館』へ向かう💨展示館の方といろいろお話しさせて頂いたのですが、30数年の間沈んでいた機体...
- thumb_up 125
- comment 10
どうも✋️今年初の投稿となります😅取り敢えず、生きてます笑笑本当なら今頃(2月8日〜11日の予定で)流氷を観に行く予定だったんですが、とある理由で断念😔そ...
- thumb_up 132
- comment 12