フェアレディZの愛車紹介関連カスタム事例17,820件
皆様おはようございます☀一昨日の晩から、自分のカーチューンが調子悪く、フォローのページは読み込むのですが、マイガレージ・コメント等がエラーで閲覧できなくな...
- thumb_up 367
- comment 8
カワイワークス製フロントコアサポートバーを実装。車高調を導入したので、それに合わせてボディ補強を進めて行きます。脚を硬めた所でボディが弱ければ効果が半減し...
- thumb_up 56
- comment 0
過去写真ですが…悲報投稿です。エアフロセンサーをKUREのエアフロクリーナーで掃除してエンジンを始動したら、まさかの速攻エンジン停止。ショップの社長に聞い...
- thumb_up 143
- comment 6
快晴で洗車し磨きました25日で車検が切れます熊本には持っていかないので乗る機会が少なくなりそうですしばらく車検受けずにとも考え中ですそろそろ税金もきますね...
- thumb_up 156
- comment 3
先週に続き鈴鹿南。今日はめちゃ台数いました。午前中一枠走った後、MLSへ。初走行でした。パッと見コース幅狭いなぁ、と思いましたが走ってみるとそれほどでもな...
- thumb_up 116
- comment 1
白の33から逃げてるところ…😱逃げた先にはヤバいマルーンの34がいました🤣photoふじさん写真ありがとうございます🙇♂️
- thumb_up 93
- comment 8
昨日フロントハブベアリングにガタがあったので、交換してもらいました。ガタが完璧に無くなってます。そして新しいハブキャップ…前のはサビがあったので汚かったで...
- thumb_up 150
- comment 0
30Zのワークスを元にバーフェンワンオフ製作してもらたワンオフセミワークスウインカーとバンパー逃げ加工フロントスポは左右ネジで着脱可能に拘りのリュウワーク...
- thumb_up 142
- comment 9
こんな感じのZに乗ってます。まだまだいじり足りないですが、ぼちぼちいじっていけたらなとおもっております。笑Z乗りの知り合い少ないので増やしたいところです。...
- thumb_up 85
- comment 23
皆様おはようございます☀4月も残すところ10日になりました📅⌛今週の週間予報では20℃超えが毎日のようなので、薄着で作業する一週間になりそうです👕Zネタで...
- thumb_up 372
- comment 8
土曜日にステッカーが届いたので貼りましたー最初は白色にしようかと思っていたのですがホログラムにして良かったですー夜はめちゃくちゃかっこよく光ります!最高で...
- thumb_up 60
- comment 6
皆様おはようございます☀今週も宜しくお願い致しますm(__)m昨日の夕方のZです🚗段々と日が落ちるの遅くなってきたので、18時頃に撮った写真は夕焼けか朝焼...
- thumb_up 365
- comment 2
電動パワステ修理、セルモーター交換、ヒューズ切れの原因追求も落ち着き🤣久しぶりに遠出コースへドライブ🎶🚗💨🎶今日は天気良く涼しい日で最高のドライブ日和‼️...
- thumb_up 164
- comment 7
皆様おはようございます☀少しご無沙汰しておりますm(__)m今週は中々カーチューン触る日が無い一週間でした📅空はすごいキレイな靑ですが、奥のノボリ見てもら...
- thumb_up 369
- comment 13
GTウイング装着後の画像です。ウインカーの抵抗値低かったのかハイフラスピードウインカーになったので抵抗噛ませて直してる最中です。無事完了。
- thumb_up 91
- comment 4
俺のZが…何度見ても何かが無い!エンジンとミッションが…ことの発端はラジエターキャップから噴火!ヘッドガスケットにピンホール!仕方なくヘッドを下ろすと…や...
- thumb_up 247
- comment 117
給油の蓋にステッカー貼ってみましたー結構いい感じになりました!マクロスデルタのメッサーの機体に描かれていた死神のステッカーです!マクロスが好きで貼ってみま...
- thumb_up 69
- comment 4
みなさんお疲れ様です!自分で一眼レフで撮った写真がこちら💁♂️久しぶりに使いましたが、あまり上手く撮れなかったです...💦どんどん使って、もっといい写真...
- thumb_up 1842
- comment 38
510さんと出逢ったことだけは感謝ありがとうなかなか楽しいイベントでしたこのメンバーとこれからも走り抜けます気になる130Zサーキット仕様ですアクリルガラ...
- thumb_up 149
- comment 13
