ウィッシュ ZGE22Wカスタム事例1,342件
金曜日の仕事帰り。1週間、やっと終わり。途中立ち寄ったコンビニで一枚。とりあえず、ぼぉーっとしてみよう。今日の陽が沈んだ後、一番星を発見‼️あまり外には出...
- thumb_up 119
- comment 0
3/1日曜日。天気も良いし、朝ドライブへ!先週に引き続き、梅の花が美しい場所を発見‼️穏やかな朝ですね。朝ドライブも、山県市美山支所まで行って折り返し。気...
- thumb_up 105
- comment 0
土曜日。今日はどんより重い、くもり空。青空が待ち遠しい‼️近所のドラッグストアへ行くと、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、ウェットティッシュ、キッチ...
- thumb_up 106
- comment 0
この間の日曜日の写真。梅の花が満開でした。世間は、コロナウィルスの話題で溢れていますが、春は少しずつ近づいていますね。とにかく、コロナウィルス、早く収束し...
- thumb_up 120
- comment 0
月曜日祝日。天気も回復したので朝ドライブへ!根尾の道の駅へ。気持ち良いくらいの快晴です❗ただし、朝は寒い💦道の駅で休憩後、少し南下しました。のんびりとした...
- thumb_up 106
- comment 0
撮影に使えるアイテム手に入れたので撮影して来ました。仕事で使う調色用ライトなので光量はかなりのもので、白飛びがヤバい…本来ボツ写真ですが編集で何とかリカバ...
- thumb_up 48
- comment 0
日曜日。3連休の中日。朝は、嵐の様な風が吹いて、冷たい雨が降って、夕方には夕日が見えてと目まぐるしい天気でした。明日は晴れるかな?ところで、水曜日にエンジ...
- thumb_up 97
- comment 0
土曜日。昨日はロングドライブだったので、今日はのんびりと‼️夕方にガソリン入れに行った帰り道に遭遇した夕日。美しい夕日だけど、明日は雨らしい。本当だろうか...
- thumb_up 99
- comment 4
金曜日。有給休暇二日目は敦賀方面へドライブ。水晶浜から見える夕日‼️気比の松原海水浴場。白木海水浴場。もう一枚、白木海水浴場。白木海水浴場の真っ青な青空。...
- thumb_up 111
- comment 8
木曜日。今日と明日が有給休暇になりました。ちょっとお出かけ。金華山をバックにWISHを撮影。どんよりとした空模様です。向かった場所はスーパーオートバックス...
- thumb_up 100
- comment 4
火曜日祝日。早起きしてドライブへ!関市の洞戸方面へ。道路が凍っている感じ。気を付けなければ💦昨日は岐阜市で史上最も遅い初雪。このあたりも、うっすらと雪景色...
- thumb_up 93
- comment 2
日曜日。今日も早起きドライブへ!今日も快晴。ただ、本格的な冬到来か、寒さは厳しい💦朝日とスッキリした青空。根尾の道の駅へ!このあたりでは、雪が舞っていた。...
- thumb_up 91
- comment 2
土曜日。早起きしてドライブへ!それにしてもめちゃくちゃ寒い💦WISHを運転して、谷汲の道の駅までやって来ました。さすがにこの時間だと誰もいない。静寂に包ま...
- thumb_up 90
- comment 0
遂に…上げざる得ない時が来たので上げます。ついでに車高調のメンテナンスもかねてバラシ。やっぱこのほうが好きだわ!ついでにパットとオイル交換しょう!
- thumb_up 52
- comment 0
お友達のウィッシュを静止状態からドリフトの流し撮り風に加工してみました。初の試みなのでツメの甘さはあるけど、躍動感は出たと思います。加工技術をもっと勉強し...
- thumb_up 67
- comment 1
以前チームメンバーと撮影オフした時のショット。同じ2.0Zの白と黒のコラボ昼間や夜間の画像が少ないような…仕事帰りに夜間撮影してこようかな(^^;来週に撮...
- thumb_up 58
- comment 4
日曜日。朝活ドライブで、本巣市のうすずみ温泉へ。この間来たときよりも、ちょっと雪が増えたみたい。今日も青空。その後、樽見鉄道の終着駅樽見駅へ。カラフルなキ...
- thumb_up 85
- comment 2
プロジェクターをバラしました!左からリフレクター、仕切り板、レンズです!プロジェクターが暗いというのはこの仕切り板が原因なのでしょうか?レンズは曇りは、あ...
- thumb_up 114
- comment 0
車触り始めて、早15年ちょっと……………初のヘッドカラ割に挑戦してみました!ヒートガンは前から持ってたので早速炙り開始しました!ダンボールの中で温めてやる...
- thumb_up 115
- comment 0
先日に続き夕日の写真です。たいぶ前に撮影したRAWデータが残ってましたのでそれを使いレタッチ。撮影時に写り込んだ光をより強調し明るさと彩度を調整。撮影時は...
- thumb_up 62
- comment 0
やっと配線おわた(^ω^;);););)(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;純正スロットル大口径加工も前に、とあるショップさんにて加工してもらってたので取...
- thumb_up 105
- comment 2
只今、二股配線制作中!配線コネクター使えば、直ぐに電源取れますが接触不良が良くあるので自分はあまり好きじゃないです(^ω^;);););)なので、二股作っ...
- thumb_up 97
- comment 0
土曜日、休日の朝。早起きしてドライブで、谷汲山華厳寺へ。山門には、大きな鬼が💦もうすぐ節分ですね。それにしてもデカイ💦山門の外にある旧名鉄谷汲駅。廃線にな...
- thumb_up 83
- comment 2
おはようございます(。´-д-)ハァ-土日休みになったので朝から車弄りしようかと外へ出たら、この有様………今年新品4本買ったばかりなのに…………まだ買って...
- thumb_up 101
- comment 10
夕暮れ風にレタッチ。編集にてテールも点灯。明所と暗所をブラシで表現して逆光のエフェクトにて仕上げてみました。Photoshopとスマホアプリのダブル編集。...
- thumb_up 71
- comment 0
最近忙しく写真を撮りに行く暇がないので過去画像を引っ張り出して加工してみました。久々のphotoshopを使って色々と加工。やりすぎ感があるけと、お気に入...
- thumb_up 62
- comment 6
日曜日。朝活ドライブへ!今日も快晴‼️気持ち良い‼️今日のルートは岐阜市→山県市美山→山県市高富→山県市伊自良のルート‼️気持ち良いドライブルートでした。
- thumb_up 88
- comment 3
土曜日。今週も早起きして朝活ドライブへ。国道157号を北上。遠くに見える白山はキレイでした‼️本巣市根尾のうすずみ温泉へやって来ました。本当に気持ち良い青...
- thumb_up 91
- comment 0
今年初めての朝活!WISHの背後には、霧の中に浮かぶ金華山。何だか幻想的です。分厚い雲の向こうには青空と太陽が顔を出しています。気持ち良い青空!霧がかかる...
- thumb_up 85
- comment 0
東海環状自動車道の岐阜インターチェンジの工事を通りかかった。結構、いろいろ出来てきてなぁ。岐阜インターチェンジの完成と東海環状自動車道の全通は2024年。...
- thumb_up 99
- comment 4
仕事帰りに寄ったドラッグストアの駐車場。ドラッグストアの駐車場は明るいなぁ。普段は、写真を撮らない角度でWISHを撮ってみた。真後ろからは、初めて撮るかな...
- thumb_up 87
- comment 0
正月休みも今日が最終日。午後に買い物出たついでに、ちょっと遠回りしてWISHの写真を撮ってみた。透き通る青空。連休最終日をのんびりと・・・良い天気だなぁ。...
- thumb_up 87
- comment 4
今年初のWISHの撮影‼️ちょっと雲の多い空だけど、青空が見える。西の空。陽が沈んでいきますね。正月休みも、あと少し。時間が経つのは早いなぁ💦
- thumb_up 92
- comment 2
皆様、あけましておめでとうございます‼️2020年もよろしくお願いいたします。さて、2019年から2020年への年越しは、岐阜市の護国之寺で年越しをしまし...
- thumb_up 91
- comment 2
12月31日大晦日。昨日までの雨もあがってキレイな青空が出てきたなぁ。遠くに金華山と岐阜城もキレイに見える。これが今年最後の投稿‼️来年もたくさんのWIS...
- thumb_up 78
- comment 0
昔の車ならパッと見て分かったんだけど…バキューム計取り付けたいのですが、負圧ホースラインがイマイチ、ピンと来なくて………どなたか分かる方居ませんか?258...
- thumb_up 80
- comment 6
今朝は大館を出発して、少し青森に入り古遠部温泉へ日帰りです。先客、2名、多分宿泊者かな。トド寝するには早足の日帰りでは時間が足りない、次回は宿泊したい。
- thumb_up 28
- comment 0