ウィッシュ ZGE22Wカスタム事例1,342件
8/29土曜日。国道303号線を早朝ドライブ。出発した時は曇り空でしたが、天気が回復して青空になりました。良い天気‼️今日は、岐阜と、滋賀の県境の八草トン...
- thumb_up 123
- comment 0
マジでアヂィ🥵これが今まで付いてた純正インナー+ホームセンターでABS樹脂板で継ぎ接ぎしたやつ(笑)純正新品インナー品番調べて買ったけど無事に付くんだろ...
- thumb_up 108
- comment 8
8/25火曜日。有給休暇最終日、快晴の青空に誘われてドライブへ。向かった先は琵琶湖にある「あのベンチ」‼️ちなみに岐阜県人の自分はこの1週間で4回目の滋賀...
- thumb_up 139
- comment 4
ただいま有給休暇中で25日まで休みです。子供達の幼稚園が今日から始まったのこともあり、一人でドライブへ。向かった先は琵琶湖。この有給休暇中、3回目の滋賀県...
- thumb_up 129
- comment 5
8/22日曜日。今日も快晴。WISHで、徳山ダムまで早朝ドライブへ行って来ました。まずは徳山会館駐車場で撮影。その後、いつもとは違う場所へ移動。徳山会館の...
- thumb_up 116
- comment 0
8/22土曜日。WISHで、早朝ドライブへ。向かった先は揖斐高原スキー場。スキー場の敷地内に流れる小川は透明で美しい。緑が溢れた気持ち良い場所でした。さて...
- thumb_up 122
- comment 8
早朝にコッソリ出発して五色台スカイラインを登ってきましたリゾート地からパシャリ噂の悪魔のおにぎりとアイスコーヒーを美味しくいただきました
- thumb_up 56
- comment 3
今日も有給休暇。午前中、一人でドライブへ。やって来たのは琵琶湖。道の駅湖北水鳥ステーション辺りをのんびりと走りました。気持ち良い青空。そして、青く輝く湖面...
- thumb_up 128
- comment 0
昨日から1週間有給休暇です。本来なら家族であちこち出掛けたいところですが、今のご時世、難しいので、午前中だけ一人でドライブへ行って来ました。揖斐川から八草...
- thumb_up 126
- comment 2
8/16日曜日。今日も快晴のドライブ日和。徳山湖までやって来ました。朝から、こんなキレイな景色を眺めるのは、最高の贅沢でしょうか?この辺りまで来ると、下界...
- thumb_up 128
- comment 0
8/15土曜日。早朝ドライブへ。揖斐から八草峠を越えて木ノ本の田園地帯へ。この場所、いつ来ても本当にキレイな景色だなぁ。その後、揖斐峡まで移動。揖斐峡大橋...
- thumb_up 119
- comment 2
8/10月曜日祝日。揖斐川町の八草峠の旧道入り口まで、WISHで早朝ドライブ。今日は3連休の中で一番天気が良かった‼️青空と山々の緑色が最高の景色‼️この...
- thumb_up 119
- comment 0
8/9日曜日。WISHに乗って揖斐川町の八草峠まで早朝ドライブへ。全体的に白く雲がかかった空でしたが、所々、青空が顔を出していました。夏の空が待ち遠しい‼...
- thumb_up 115
- comment 0
日曜日。今日も青空が顔を出している。そんな中、WISHに乗って徳山ダムまで早朝ドライブへ。やっぱり青空の下のドライブは気持ち良い。たくさんの車やバイクが走...
- thumb_up 130
- comment 2
今日、仕事定時で終わったので30キロぐらい走った所にあるスポットへ来てみました📷後ろに見えるのは、新湊大橋という大きな橋です!大型貨物船が出入りするので、...
- thumb_up 169
- comment 14
今日から8月。WISHで早朝ドライブへ。梅雨明けして、夏らしい空が広がっています。やっぱり青空の下のドライブは気持ち良いなぁ。
- thumb_up 123
- comment 4
月末の金曜日の夕方。仕事帰り。こんなにキレイな夕焼け、久しぶりに見ました。梅雨明けかな?WISHの走行距離は90,000キロ突破!順調に距離は延びていきます‼️
- thumb_up 129
- comment 2
日曜日。WISHで揖斐方面へ早朝ドライブへ。今日も雨模様。もうまもなく梅雨明けかな?来週末には気持ち良い青空の下をドライブしたいなぁ。
- thumb_up 118
- comment 0
KYBのローファースポーツに、換装してみました。車高調と迷いましたが、静粛性と乗り心地を考え約3センチdown?馴染めば、もう少し隙間が狭くなるかな
- thumb_up 39
- comment 0
7/24木曜日。今日は午前中を使って琵琶湖までドライブへ。琵琶湖の一番北側、管浦までやって来ました。ひたすら、ぼぉーっと湖を眺めます。どんよりした曇り空。...
- thumb_up 123
- comment 0
木曜日。今日から4連休。ただし、相変わらずの雨模様。今日はWISHで早朝ドライブへ。揖斐川町の揖斐高原スキー場へ。緑色の夏のゲレンデも良いですね。それにし...
- thumb_up 115
- comment 2
昨日は1日☀️、今日は朝方雨が降ってました。昨日はレンズ内に水滴あったのに、今日になったら全く無い……しかも今日はジメジメしてめっちゃ蒸し暑い=湿度高め!...
- thumb_up 123
- comment 4
先程、光軸調整してきたので動画撮ってみました!ついでに1月に塗装したアイラインも付けました!ゴミが付着したまま磨いてませんWWW*動画はボンネット半開きで...
- thumb_up 109
- comment 7
日曜日。久しぶりの青空。やっぱり青空の下のドライブは気持ち良い。国道303号線を西へ進んで八草峠を越えて滋賀県へ抜けます。長浜市杉野地区。まるで高原みたい...
- thumb_up 114
- comment 0
皆様おはこんちにはー☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️🥵🥵🥵(笑)まだ、こちらの地方は梅雨明けしてないですが今日は☀️予報だったので、数カ月前に完成してたヘッド...
- thumb_up 126
- comment 6
土曜日。久しぶりに道の駅根尾まで、早朝ドライブへ。なかなか梅雨明けしない今日この頃。木々の緑色はキレイだけど、空は真っ白。早く夏らしい青空の下をドライブしたい。
- thumb_up 122
- comment 0
日曜日。WISHで早朝ドライブへ。国道303号線を西へ。前日までの雨が上がり、どんより曇り空。ただ、雨で濡れた緑色の山々の景色がキレイでした‼️八草峠を越...
- thumb_up 118
- comment 0
日曜日。前日までの大雨が一時的に上がり、早朝ドライブへ。国道303号線の八草トンネルまでドライブへ。この辺りの景色は緑色一色💦道路も走りやすくて、道路も景...
- thumb_up 130
- comment 0
純正プライバシー+ミラー+スモークを後部座席二列目とリアハッチに施工しました!久しぶりにやったからめっちゃ失敗しました(笑)そとから見てパッと見分からんか...
- thumb_up 125
- comment 3
日曜日。雨が降りしきる中、懲りずに早朝ドライブへ💦向かった先は徳山ダム湖の、最上流地点へ。雨の中に映える山々の緑色がキレイでした‼️いつもは何台も車やバイ...
- thumb_up 129
- comment 0
土曜日。先週に引き続き徳山ダムまで早朝ドライブへ。何度来ても飽きません。良い景色。しばらく、この場所へ通いそうな気がします(笑)
- thumb_up 123
- comment 0
日曜日。徳山ダムまで早朝ドライブへ。早い時間に徳山ダムまで来るのは初めてです。静かな場所。湖面に写る青空と緑色の山々。本当にキレイだなぁ。早い時間からたく...
- thumb_up 124
- comment 0
午前中~畑の草刈り🌿から母ちゃんと夕飯の買い物へ連行されてからの~前に購入していたNEOTOKYOのミラーカム(ドライブレコーダー)を取り付けしました!作...
- thumb_up 118
- comment 4
土曜日。梅雨の晴れ間。揖斐方面へ早朝ドライブへ。揖斐峡大橋!青空と緑色と鉄骨の赤色がキレイでした。その後、藤橋まで北上。奥の方は雲が多かったかな。雲の間か...
- thumb_up 117
- comment 0
金曜日の仕事帰り。雨も夕方には上がり、夕焼けが見えていました。明日は天気が良さそうだから、また早朝ドライブにでも行こうかな。ミラー越しに見た岐阜駅前の様子...
- thumb_up 136
- comment 0