人気な車種のカスタム事例
ヴィッツのDIY関連カスタム事例1,599件
アオダイショウみたいのが届いてました。ボンネットスポイラーです。(以下ボンスポ)ボンスポのよりをもどします。汎用でAmazonで1680円。貧乏カスタムで...
- thumb_up 35
- comment 3
アップガレージのネットで新古品を購入出来たため、アペックスの社外エアクリへ変更‼️(*´∀`)ターボは、取り付け向きが違うので、少し手間取りましたf(^^...
- thumb_up 55
- comment 17
今日は、梅雨のわずかな晴れ間を利用し、オイルとフィルターを交換します。ヴィッツは車高が低いので、スロープ使ったりしますが、なかなか大変です…ちなみにオイル...
- thumb_up 49
- comment 2
ここ最近、通勤途中に対向車がはみ出してきてヒヤッとしたことが続いたので、今さらながらドラレコ付けました。ユピテルのDRY-ST3000Pです。コイツが活躍...
- thumb_up 36
- comment 0
運転席側のグリップをメガネケースに変えます。絶対に使われないコイツ取って付けるだけですパカりんちょ。オーバーサイズのサングラスとかはキツいと思うけど、普通...
- thumb_up 67
- comment 2
定番のレッドライン入れました。ただ近づくと何となくピンク色にも見える。もうちょい赤めの探して張り替えるまでこのままで。フロントはココに!横からも見えますね。
- thumb_up 46
- comment 0
お久しぶりです。更新するの大変で他SNSのみになってましたがオーディオを大幅変更したので更新することにしました。・フロントSPKENWOODKFC-XS1...
- thumb_up 36
- comment 0
最近めっきり忙しくてクルマ弄れてませんでしたが、時間がとれたのでオイル交換😆付き合いでお世話になってるディーラーの1年点検で、フィルターと一緒に純正オイル...
- thumb_up 105
- comment 4
ステッカー💣夕方から始めて、気付いたらこんな時間に...😅暗い中適当に組み立てたら、ダイヤル部分おかしくなりましたwwwめんどくさいので、また後日バラそw
- thumb_up 33
- comment 0
今日は、天気良かったので塗装しました!後輩の車のパーツと自分のパーツを塗装しました!この状態でもアリかも?あれからこうなり最終形態〜後輩の〜そして自分の最...
- thumb_up 118
- comment 20
やっと終わりました。色々試してたらめっちゃ時間掛かりました。ビフォー色々試した結果、白メインが良いと思ったので、大きな部分のスピードメーター、液晶はホワイ...
- thumb_up 69
- comment 6
高速をよく走るので、型落ちで安かった機種を入手❗️ナビはもともとETC2.0対応、今ついている車載器は同じ三菱製なので、アンテナの流用可❗️明日あたりにサ...
- thumb_up 44
- comment 0
CVTsportsボタンのLED交換します!!ボタンの蓋を取るとLEDが見えます。既存のLEDはアンバー色で薄暗いオレンジ色なので、3216ホワイトLED...
- thumb_up 56
- comment 0
エアクリーナーを開けてみたらこんな事になってました…エアクリーナーを意味を果たしてないのでさすがに交換しないといけないと思いエアクリーナーを購入しました。...
- thumb_up 26
- comment 1
ウィンドースイッチのLEDを交換しました。砲弾1発で光が端から端まで届いてなかったので、メッキステッカーを貼り反射率高めてみました。作戦成功。貼らなかった...
- thumb_up 40
- comment 2
今更だけど実はマフラー変えますた!٩('ω')وィェァ動画のフルバージョンはそのうちYouTubeにあげようかと思ってます。Twitterで動画もと言われ...
- thumb_up 49
- comment 4
昨日友達がバイトしているガソリンスタンドで2速の入りが悪いのでミッションオイルを交換してみました!入れたのはWAKO'Sのレーシングギアオイル80W-12...
- thumb_up 29
- comment 0
めっちゃ地味な作業。内装を黒で統一しているので、アームレストのステッチの赤糸が安っぽく目立って気になっていたので、ペンでちまちま染めてます。1回塗り終了。...
- thumb_up 43
- comment 0
フットライトも取り付けてみました( ̄・ω・ ̄)思ってた以上に明るいwwwイルミ連動だけど、人乗せたときにダサいとか恥ずかしいとか言われたくないからスイッチ...
- thumb_up 571
- comment 1
bピラーにフットライト連動のエーモン3連LED仕込みました。フットライト同様じわっと消える仕様です。これ完成形なんですけど、最初LEDが側面発光って気付か...
- thumb_up 43
- comment 0
純正のシフトノブから、RAZOの重いやつに変えてましたが、こんな感じでした。これを、前車ヴィッツでもやってたようにショート化します。まずはビフォーここから...
- thumb_up 41
- comment 0
久々の投稿です。ここ半年で少し車いじれたかなと思いますリアスポがついたりシフトノブ変えてみたりペダルカバー付けてみたり次はホイールボーナス次第で買うか決ま...
- thumb_up 38
- comment 2
ライトがトレンドという事で…使い回しですがお気に入りの写真なんです。ヘッドライトは純正のままでフォグだけPIAAのイエローバルブに変更しています。フォグと...
- thumb_up 60
- comment 0
天気に誘われてお出かけ、、、ではなく妻の意向でもう少し自粛しようとのことで、子どもと二人でブレーキパッド交換😆ピンを抜くだけのタイプよりは面倒ですが、スム...
- thumb_up 98
- comment 3
偽物か分かりませんがC-ONEの羽を手に入れたので塗装もせず早速装着しました!😁エアロやら何やらつけて来ましたが羽が1番苦労しました。もうやりたく…🤭また...
- thumb_up 51
- comment 0
アクセルペダルを曲げたらアクセルレスポンス悪化して戻して固定して全開まで踏めるようにしましたその前にスロットルボディの上下にワイヤー噛まして1・6ミリのや...
- thumb_up 55
- comment 3
バイク用のリムステッカーを貼りました。元々バイク乗りで、その時にも使ってました。ちょっと車には派手目ですが、赤黒でGRカラーです。
- thumb_up 51
- comment 2
スロットルスペーサー効果のほどを先週からずっと試してましたが、結局外すことにしました😅ポジティブな効果は、•低回転側のトルクが増えた(半クラだけで発進し易...
- thumb_up 85
- comment 5