S660の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
S660カスタム事例53,724件
日塩もみじライン紅葉見頃でした🍁もみじラインと名乗るだけの事はありますね👍お題の長所短所ついつい用も無いのに乗りたくなる存在が長所でもあり短所w滝と紅葉と...
- thumb_up 92
- comment 0
間接照明LEDの仕様変更☺キーレス連動とサイドインテークを追加。スモールONでFバンパー、サイドインテーク、エンジンルーム内が点灯☺キーロックに連動☺スモ...
- thumb_up 85
- comment 2
お疲れさまです♪過去画🖼️になります😭画像は沢山あるのですが💦チビチビと⤴️たまには😅コレも過去になりますが😭孤独のグルメでお馴染みのキッチン友でランチ吾...
- thumb_up 121
- comment 2
自宅🏠駐車場🅿️に防犯センサーライト🔦を取り付けました。🤗先代の物依りも明るく成って居て中々の明るさ🔅です👍🔦今は代車だけどS660の為に取り付けを致しま...
- thumb_up 68
- comment 0
代車を借りて来ました。😭だから、デカイと言ったのになぁ🤣デカ過ぎるわ😮💨😂それも、卸したての新車試乗車だってさ🤣これは、ハイブリッドじゃ無くてガソリン⛽...
- thumb_up 72
- comment 0
この車の長所と短所ですか。。🧐長所はなんと言っても、、、まず第一に!"とにかくドライブが楽しい!!"シンプルにかっこいい!!オープンにできる!!ブローオフ...
- thumb_up 118
- comment 0
長所:アクセルベタ踏みでもそれなりに扱える楽しさがある短所:アクセルベタ踏みでも高速道路の追越しがシンドイまあとにかく楽しいクルマです
- thumb_up 77
- comment 0
今日は源さんに誘って貰って筑波山にて峠デビュー!軽く走ったけど、中々のスリルとスピード感、、、これが峠か!通勤快速号は安全運転が基本です、調子にはノリマセ...
- thumb_up 88
- comment 7
先週の日曜日にタイヤ交換しました😰今シ-ズンで、4年目🤔タイヤもナンカンWS-1リピート買いで新品購入しました安いタイヤなので3シ-ズン履ければOKです😁...
- thumb_up 244
- comment 15
S660長所:軽快に走れて見た目がカッコイイ短所:荷物が乗らない実際楽しいから短所は気にしない!車内にタイヤ積めるのかは気になるところ…
- thumb_up 64
- comment 0
闇夜のs660も最高にかっこいい🤣🤣去年、今年と色々弄ったお陰で内外装&走りの面も自分好みになってきたな🥰来年は、まずは車検、ゴム周り等リフレッシュもして...
- thumb_up 120
- comment 0
昨日は山梨県経由で雁坂トンネルを通り、埼玉県の秩父までドライブをしてきました。山梨県の広瀬ダムから雁坂トンネルまでの区画は、紅葉が見頃でした!曇りでしたが...
- thumb_up 122
- comment 5
今回のお題の長所と短所なんですが長所はミッドシップエンジンなので走りがいい事と軽なので回して走れます!短所は車内が少し狭いのと荷物乗りません笑だからこそ楽...
- thumb_up 88
- comment 0
CTの皆さまこんばんは😊今回のお題ですが…長所:運転がアホみたいに楽しい事短所:街中では車間を空けないと前方の様子がほぼわからない事S660が好きで乗って...
- thumb_up 109
- comment 4
今日は、混雑しとるなぁ😅今日は、反対番定時間日だからガラガラで余裕の角駐車でーす🤗さあ、今日の夜勤で暫くS660は乗り納め😮💨😭明日から暫くは修理の為😮...
- thumb_up 68
- comment 0
入広瀬の山奥へドライブして来ました😁山の上は雪が薄っすらと☃️寒いわけだわ😱だんだん道が細くなり、誰もいないからクマ出そうな雰囲気🐻歩いて、橋の上から目線...
- thumb_up 124
- comment 6
今日も無事に角に停める事が出来ました👍S660の可愛いプリケツー🩷今日入れて後2日だ😮💨早く帰りたいなぁ😅って仕事まだしてねーしなぁ😮💨🤣賃金安過ぎて...
- thumb_up 95
- comment 2
塗装に出すのに取り付けてから来てくださいとの事でタイプS取り付け。これは今は亡き..comさんのヤツです。まず純正を外します外れましたで、どうふうばんを全...
- thumb_up 270
- comment 5
先日のプチドライブ。道端は狭くs660の小ささがかえって良かったかも笑岩に挟まれた道!綺麗な水!癒されました😄段差もありゆっくり走ります^_^落ちたら大変😱
- thumb_up 104
- comment 13
試行錯誤してドリンクホルダーを2連化。ドライブでコンビニコーヒーの欠かせない夫婦なので、フロントに2つは欲しかった…折りたためばグローブボックスの開閉も余...
- thumb_up 104
- comment 9
おはようございます🌞お題に乗っ取って僕の推し純正部品はステアリングです!とにかく握りやすく、ちょうど10時10分のところのコブとかその下のちょっとした窪み...
- thumb_up 130
- comment 2
今夜は暫く空くまで待たされましたが無事に角に駐車出来ました。👍今日は熟睡💤出来ました🤗でも、怠いしまだ眠いな❗️やっぱり人間は昼働いて、夜は寝る💤べきだなぁ
- thumb_up 92
- comment 0
仕事から帰宅後すぐ洗車をしてみました。会社の駐車場、鉄粉とか雨とか垂れてくるからすぐ汚くなって最悪なんです。やっぱコーティングしてもらってあるから簡単に汚...
- thumb_up 120
- comment 0