ヴェルファイアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヴェルファイア GGH25Wカスタム事例1,786件
毎週洗いワックス掛けしてます、シートカバー取り付け、30000円で購入した、前のインブレム中加工、ちょっとへん!、インブレムの中加工インブレムの中売り物、...
- thumb_up 70
- comment 4
電動パワーシートは本来、足元は広くならないのですが、手動シート用のレバーを取り付けるだけで広くできます。ディーラーで簡単に取り付けてくれますし、部品代も左...
- thumb_up 76
- comment 2
スーパーアクセルⅡを付けてます。純正ではベタ踏みした時に急加速せずに緩やかな加速をします。これが嫌で交換しています。難点?はハンドルを少しでもきった状態で...
- thumb_up 46
- comment 2
今日天気が良かったからFUGA以来の塗装しました😁パンダ風を目指して仕上げていきましょうかね。笑フロントパネルは白が届いたらまた塗装します(﹡・ᴗ・)b
- thumb_up 73
- comment 0
最近写真撮りに行けなくて投稿できてなかったけど、久しぶりに雨が降ったので撮りに行ってきました😅リフレクション✨もう1枚撮ったので今度載せます!投稿頻度減っ...
- thumb_up 77
- comment 0
前期のグリルが間違って届き、仕方なく付けました。車高調はテインを入れ、仕事上、ベタベタに落とせないので隙間を隠す程度に下げました。バイクはマジェCをいじっ...
- thumb_up 88
- comment 47
今日は、二番目と3番目の遠足の日。と、いう事で、朝4時30分に起きて洗車へ。まだ誰も居ないはずと思い行ってみると、すでに4台洗車してるー(゚д゚)。一体何...
- thumb_up 79
- comment 3
20インチホイール装着完了ですw車高調無しなので…うんwwwってことで3日前くらいに言っていた純正ホイール売ります♩メルカリと連携してたのしらなかったです...
- thumb_up 66
- comment 10
ビビリーズ会長より頂いたステッカー!やっと張ることが出来ました(`;ω;´)何度かチャンスがあったのですが今日だ‼️って思い立つ日がなく延び延びになってま...
- thumb_up 55
- comment 18
輩は逆行してます。車高を上げてしまってます^^;純正サイズ235/50-18↓235/55-18に変更!理由はメーター補正です😓実測とメーターがズレている...
- thumb_up 51
- comment 0
今日はあーぼうさんの家でスタビリンクとロールセンターアダプターの取り付けをさせてもらいにお邪魔しました😊まず純正のこいつを取り外しですね❗すいません😣いき...
- thumb_up 176
- comment 45
流行りに乗りました😊22年7月納車新車で購入😄ノーマルで乗るつもりでした😊納車から5年目テイン車高調購入しちゃいました😄ここからどんどん進化していった😅ホ...
- thumb_up 164
- comment 17
本日無事に退院する事が出来ました😊心配してくださったフォロワーさんありがとうございました🙇筋力や体力が無くなってるので明日からは少しずつ頑張って回復したい...
- thumb_up 200
- comment 38
もう、気絶しそうだ〜(◞‸◟)昨日嫁からラインで来た写メが∑(゚Д゚)しかも両方いってる(´༎ຶོρ༎ຶོ`)マジ凹みます。゚(゚´Д`゚)゚。ガックリ_...
- thumb_up 58
- comment 5
2018年06月22日に中古車のド・ノーマルのヴェルファイアが納車されました!豪華なエグゼクティブシートに家族皆が感動しました!車購入と同時期に、憧れてい...
- thumb_up 44
- comment 0
令和最初のドライブ!松前に桜見に行ってきた🌸天気良くて最高のドライブ日和でした✨散って道路に落ちてる桜の花びらも良い松前城と桜のリフレクション🏯🌸
- thumb_up 94
- comment 0
桜とヴェルファイア~。リアのステッカーカッコ悪いから、時間ある時にでも剥がそ~。これから?もうすでに?オフ会やイベントシーズンなので今年は、沢山参加して刺...
- thumb_up 55
- comment 0
5/4は家族サービスで釧路市動物園に行きましたよーレッサーパンダって初めて見たかもしれない息子とそっくり水浴びしてるしろくまやっぱライオン見ないと動物園来...
- thumb_up 68
- comment 4
4/28友達と平成最後のドライブということで襟裳岬からの室蘭行ってきた😁途中で桜の名所何ヵ所か行ってみたけどまだ桜咲いてなかった😶でも天気良くて最高だった...
- thumb_up 76
- comment 0