アコード CL1カスタム事例1,785件
本日、運転席のシートを純正色違いにしました!フルバケは腰の弱い自分にとっては辛かったです…beforeはこんな感じ…みにくい。BRIDEでした悪くない…と...
- thumb_up 38
- comment 6
おはようございます☀(おそようございます?笑)昨日オイル漏れ修理から退院しましたアコードです✨やっぱりオイルパンから漏れてた様です…今のところ問題なしです...
- thumb_up 62
- comment 0
先日オイル漏れの修理をしていただきました。かなり色々なところがやられていたらしく沢山時間を取らせてしまいました…🙇♂️オイル管理はしっかり行っていたよう...
- thumb_up 24
- comment 3
アコードがクラッチ交換で入院中の間にに色々集めてます…。追加メーターは取り敢えずオートゲージを選びました。初めて触るので壊してもいいように安いやつで様子見...
- thumb_up 45
- comment 0
実は初投稿がちょっと前の写真で今現状はこんなかんじ貰い物ホイールだから傷とかのアップは厳禁!最近触ストになりました🥳🥳横からと斜め前からが一番好きなアング...
- thumb_up 68
- comment 2
おはこんばんちは(^-^)(2ヶ月半ぶり)...なんてね...地元ソコソコ激しく揺れたので(震度6-)久々の生存報告ですよぉ(眠いw)とりあえず停電なく....
- thumb_up 47
- comment 0
ふとした疑問。こちらショップ様から頂いたアコードのクラッチの画像なんですが、これ、軽量フライホイールなのかな?🤔エクセディのハイパーシングルクラッチキット...
- thumb_up 45
- comment 2
こんばんは〜実はアコード、オイル漏れで1週間入院してました💦前々から激しいオイル漏れで悩んでいたのですが、友人に腕利きのメカニックのお店があると紹介して頂...
- thumb_up 56
- comment 4
レカロのシートだったり、MOMOのステアリングだったり、この頃のユーロRってコスパかなり良かったなぁ。まだ、TVもアナログだった。
- thumb_up 22
- comment 0
軽量化の為にオーディオを外したい…でも音楽は聴きたい…と思い、Bluetoothスピーカーとmp3プレーヤーを購入しました🎶スピーカーはYouTubeやA...
- thumb_up 56
- comment 2
ドアスタビライザーを自作しました!元々はTRDから出ている商品で、ドアの隙間を埋める事でボディ剛性を上げるという物です。様々な車で自作されている方がいらっ...
- thumb_up 49
- comment 0
錆サビのワイパーアームを塗装!!まずはプラサフ〜💅🏻完成の図。ナイトホークブラックパールで仕上げました😎取り付けは力尽きたので後日!!!!
- thumb_up 50
- comment 0
リヤに移設したウォッシャータンクを助手席の足下の邪魔にならない所に移設しました✨配線、配管も間引いたので微量ながら軽量化!笑モーターの配線が若干余ってコル...
- thumb_up 38
- comment 0
あけましておめでとうございます🌅初めて年賀状を電子化して作成したので、皆様にも年始のご挨拶をさせて下さい♪昨年は大変な一年でしたが、無事新年を迎えられた事...
- thumb_up 45
- comment 0
ちーん。。。やはりオルタネーター死にました🙏街乗り中電力を使い果たし、静かにエンスト。。。たまたま予備のカオスバッテリーを持ってたので、急いで付け替えてバ...
- thumb_up 44
- comment 0