アコード CL型カスタム事例7,987件
先日バッテリーの警告灯が点灯したり消えたりを繰り返す事が何回かあったので、オルタネーターがそろそろ逝きそうなのかもと思いディーラーに緊急入庫。本日リビルド...
- thumb_up 65
- comment 11
昨日に引き続き、今日もFSWへ来ています🚗湿度も低く、走り易いです。ニスモのナンバー貼った35GTR走ってたけど、影山正美さんかなぁ(^^;;段違いに速く...
- thumb_up 63
- comment 4
型番はOH-207です配線を通すのが難しかったですボスと本体が完全に密着せず隙間が空きますがカバーが動くので隠せます写真はCL7のものではありません同一車...
- thumb_up 51
- comment 1
お疲れ様です〜河内で〜パシャリ〜本日〜洗車日和でしたね〜ステッカー剥げ掛けてたので〜移動しました〜カーボンシートは〜接着性が悪い見たいですね〜しかし〜よく...
- thumb_up 125
- comment 21
物は試しで、TOYOR888Rを投入してみました✨柔らかそうな感じがしますが、これまたどうでるか(^◇^;)今日のFSWは、かなり台数多めです。天気は良く...
- thumb_up 53
- comment 0
車検とったどー!よく当時ナンバーとか言って2ケタナンバーだったり3ケタなら30*とかに言ってる人いるけど俺のナンバーなぜか30*やで?笑
- thumb_up 74
- comment 2
皆さん〜お疲れ様です〜❢(*´˘`*)cartuneミニ登昇〜。多分〜正解な使い方かな〜?(・∀・)ニヤニヤきんしろうさんが〜造ってくれました〜❢カッコ良...
- thumb_up 122
- comment 14
スプラインの精度が悪いせいかちゃんとはまりませんでした。そのあと取り外そうとしましたが、食いついて外れなくなりました。結局ギアプーラーをうまく使っておがわ...
- thumb_up 50
- comment 5
一番好きなホイールNSXでも履きたいけど前後異径は買い直しアコードでも10mmスペーサー、ロングハブボルト変更車高下げで何とかだったのでキャリパー絶対当たる?
- thumb_up 58
- comment 0
昨日仕事休みだったので、知り合いの方に水圧転写という技法でヒューズBOXの蓋部分とフューエルリッドにカーボン調の塗装を施して貰いました。綺麗に仕上げてくれ...
- thumb_up 32
- comment 0