CA型
CA1
CA2
CA3
CA5
CB型
CB1
CB2
CB3
CB4
CD型
CD3
CD4
CD5
CD6
CF型
CF3
CF4
CF5
CL型
CL1
CL3
CL7
CL8
CL9
CU型
CU1
CU2
CV型
CV3
CR型
CR6
CR7
CR5
CY型
CY2
アコード CU2
見るだけの海〜。とりあえずね。
夏、目前まさかのピックアップありがとうございました‼︎TSX後期テールに見えるのは気のせいということで…。今年もヒッチは何も活躍しなさそう。
内装も木目調に刷毛塗りラッピングでは難しい立体感が出てより木材感のある仕上がりになりました!ダッシュマットはピンストライプの刺繍をしてもらいました!
仕様変更しました!・usクリアテール等・t-demandSP25-PROスライドアッパー色味を無くすためJPヘッドライトFキャンバー4°→6°
下手くそ棒付バンパーは取らないということで。
イニホイに飽きてきたかも
明けましておめでとうございます!去年の11月に撮ったものですが、転がし用でBMWのX5純正ホイール履いてます!フロント9j+37リヤ9j+18
2024トラマス
〜𝗡𝗲𝘄𝗦𝘁𝘆𝗹𝗲〜・AIRFORCE・BARRAMUNDIMBENGAF:9.5j+20R:10.5j+16・キャンバー全下げF:4°R:13°・ナンバ...
アコード楽しかったな〜
やっぱり天気がいい日は映えるね港での撮影は間違いない機械感がたまらんからシルバーが好き
親父のお古の一眼で📸10年以上前のカメラでもいい感じで満足😊
USヘッドライトにして撮影しました!ウィンカーポディションではなくしっかりダブル球にしました!
CU2を次のオーナーへ渡しました。初めてUSDMに触れて、色々と勉強になりました。たくさんのイベントに参加し、アワードも頂けて本当に嬉しかったです。オンリ...
ワンオフナット取り付け🤤今までお世話になった変換ワッシャはさようなら👋🏻今までありがとう🙏🏻前期USテール売り出し中です
久々の投稿です!弟のインプとコラボしました♪キャンプにハマりましてそろそろ乗り換えも検討中です…笑
コラボありがとうございましたー‼︎
愛媛上陸〜
むっくりムクムク。なんだか膨らんで見える
プロに撮ってもらった‼︎めちゃくちゃかっこいい‼︎
𝙎𝙏𝘼𝙔𝘾𝙇𝙀𝘼𝙍
slammedrollingshot
前10mm下げて後10mm上げてアライメント取るのが正解だったのね。見た目と乗り心地の大幅改善!
アコード CL7
15年〜20年前の過去写真。ACURAINTEGRAとACURATSX工場エリアにて。あの頃は良かった時しみじみ思う😆
AcuraTSX後期テールに交換サイドマーカーハーネスが届くまで我慢せず交換してしまった。しかしトランク側が前期だと色味が違う失敗…
恒例の新年撮影会👍🏻
𝗳𝗶𝗳𝘁𝗲𝗲𝗻𝟱𝟮𝗧𝗮𝗿𝗺𝗮𝗰長らく探していた19インチの𝗧𝗮𝗿𝗺𝗮𝗰人権マシマシの114.39.5J譲って頂きありがとうございました🙏🏻
アコード CL1
ACURATSX仕様15年乗りました。古い写真があったものでアップ。1番好きなUSパーツは意外にもALLメッキではないアウターハンドル(ドアノブ)だったの...
車熱が少しずつ冷めてく前にガチUS好きな友達がほしい…🥺
CURT製2009tsx用1.25インチ
春の仕様変更まとめ・KB1レジェンドキャリパー流用・車高調をTEINFLEXZからCUSCOSTREETZEROAに・スプリングをF20kR14k+ヘルパ...
Colorless#Club偉人武田信玄
遠目で見るとカッコいいかも?タイヤツラまで攻めたいなぁ。
Fullclear!
アコード CU1
3月末にnewホイールを契約し、納期が12月頃と言われてましたが、4月2日に4本揃いました!と電話が💦急過ぎるのでとりあえずナットを準備。kicsmono...
ナンバーありも好き🫰🏻
TOKYO
2022sakraKURASHIKI
色々情報収集して、エアーミックスモーターが動くようになりました。まだ動作確認しかしていないため、元に戻してみて温風がでるか...
HANEDA
運転席側が冷風しかでません...助手席は温風出てるんですが
正面もいいネ
お気に入りの1枚✨
だいぶ遅れましたがあけましておめでとうございます❗️今年もよろしくお願いします🙇♂️雪が多すぎて車熱下がり気味ですがゆるくやっていきます笑コラボやミーテ...
銀座