CA型
CA1
CA2
CA3
CA5
CB型
CB1
CB2
CB3
CB4
CD型
CD3
CD4
CD5
CD6
CF型
CF3
CF4
CF5
CL型
CL1
CL3
CL7
CL8
CL9
CU型
CU1
CU2
CV型
CV3
CR型
CR6
CR7
CR5
CY型
CY2
アコード CF4
今から香川で飲みに行く・:*。・:*三(o'ω')o))
免許取って半年後に撮った写真!お気に入りの1つ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
アコード CU2
仕事終わりに〜
アコード CF3
タペットカバーきちゃない。何色に塗ろうかなぁ?ま、もうちょい涼しくならなやりませんけどー(笑)
アコード CL7
アコードcl7euroRNAで中身はほとんど弄ってません!VTECサウンド最高です!
アコード CD5
最近乗れてないですAccordくん。職の関係で手放さなくてはなりそうなのがとても辛い~次の車作るか、買うか。何かいい車ないですかね?
アコード CL1
おはようございます昨日ボンネットに曜ちゃん貼りましたwクオリティとしてはまだまだですがついにボンネットできたので満足しておりますwあとはサイドやりたいですw
パート2ハチマキいいね三┏(^o^)┛
台風だけどハチマキ貼りました👍👍ええッスね!とりあえず台風やばい
アコード CR6
汎用ディフューザーのチェック直接ではなくカーボンシートを周りに貼った上にバスコークで防水しています。「後方録画」見た目はアレですが煽り防止と車間開けてくれ...
ビフォーアフター
渾身の作品。でも、ないけど。
綺麗なアコード鳴スカのアコードガソスタのアコード洗車アコード夜のアコード
イメチェン後
Bee☆RBR-ROMハイオク仕様施工は2016.11.5直結以外はモーターで走るのでハイオク仕様にしても🤔ウ~ンて感じ。ノーマル時は見てなかったけどレー...
近くのホームセンターの駐車場でパシャリ(≧∀≦)こうしてみると前の車高より低くなったな〜(*´Д`*)
アコード
出っ歯ちゃんw
愛用してる、パーソナルのステアリング〜。今の車で〜三台乗り継いでます~❢もう〜かれこれ、23年位〜使ってますね~❢(笑)もう〜ボロボロです~❢でも〜愛着が...
車高少し上げました!テスト走行してそんなに当たるところは無かったのでこの車高でいこうと思います(*≧∀≦*)減衰はMAXなので乗り心地は前付けてたタナベの...
【GS】ガソリンスタンドで写真撮ると見映えするらしい。そんなもんかな?なんて思いながらアルバム整理してたら、結局、自分も撮ってた。「あるある過去の写真」と...
始めたばっかりですがよろしくお願いします!写真は春に撮ったの最後なので笑笑車検後で車高調全上げです笑笑
鳥取砂丘に行って来ました
お昼寝からの洗車✨
プレリュードBB4EG8ビートモビリオDC5MRーSプレリュードBB6アコードインスパイア2台と乗り継いで今はCL7ですホンダ好きな方よろしくお願いします😆
車高下げました(≧∀≦)でもこの車高だとテスト走行した時にフロントフェンダーにハンドル切った時に当たるのでもう少しフロント上げます(*´Д`*)リア
夕焼け
学校終わったーー)^o^(ヤッター夏休み来た〜☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆
PVCバルブをパーツクリーナーで清掃をしました。取り外したらOリングは要交換ですが再利用しました。ホース類は外してないのでここも清掃したい所下側のバンドが...
ロティフォーム履いて写真撮ってきた😍めっちゃ良き😊
誰もいない駐車場で気づいたらめっちゃ撮ってた
おはようございます😃私ごとの投稿で申し訳ありません🙇♂️今日と明日頑張れば夏休み(^O^☆♪この夏でアコードもっとカスタムしたいと思います!でも夏休みの...
なんか始めてみましたwよろしくお願いしますマフラー、ライトチューンされたアコード乗ってます
赤もカッコイイ!実はぼくの車は全塗装してありますもともとは赤でしたそのため飛び石などで塗装が剥げると赤が出てきますw
皆さまおはようございます😃昨日車屋さんから取付完了の連絡があったのですぐに取りに行ってきました。これから車高調整してもう少し車高下げたいと思います(≧∀≦)
三連休ラストは同僚と洗車で締める🚗💧💦だいぶ汚れてたし外あっついし疲れた😞
アコード CL9
。
ただのUSかぶれ。自己満足の世界です☺️
父親と妹と一緒に城山湖に行ってきました('ω')ホンダミーティング次会ったら行こう三┏(^o^)┛ver2おケツ♂動いてる車を撮るの難しい😂
今付けているタナベの車高調乗り心地いいけど下がらないのでラルグスspecSに交換するため今日車高調とタイヤ交換してもらいに車屋さんにアコード預けてきました...
アイライン取り付け完了😚来月のクレジットの支払いがやばそう( ̄ω ̄;)上から見るか下から見るかカマキリがくっ付いてた
車高を下げた姿
北米アコードのタワーバーを付けるため穴開けてボルトナットで固定。この高さにしてエアクリBOXに刺さってるエアフロセンサーを交わせてます。
この3連休は暑くなりそうですね(о´∀`о)皆さま水分補給をしっかりとって熱中症に気をつけてましょう)^o^(うちのノアくんも暑そうです。
いつもの洗車場にて洗車しました!(≧∀≦)
仕事帰りに洗車しました。結構、弾いているみたい💦駐車場で、もう一枚パチリ。フォグランプは拘りのイエロー。
大事な超アコードを守るため貼らないほうがいいけど気になる人は車間開けてくれる\(^_^)/リアウインドウにはマジドラレコ😎
シーケンシャルウィンカー取り付け
外が暗くなると助手席モニターが見えてきますw後方録画
綺麗な景色でパシャり!
仕事でしばらく群馬県に住むことに…碓氷峠と妙義山が近いらしい!知り合いもいないことだし、夜とかにプチオフ集会出来たらなーって考えてます。八王子ナンバーだか...