ヴェロッサの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヴェロッサ JZX110カスタム事例3,997件
雪上の一眼頂きました😆雪ドリだーっ❗…からのスタック(笑)先生ありがとうございます🤩の、代償にリップがどこかに迷子になった🙏行きの道中…ノーマルタイヤって怖い😫
- thumb_up 87
- comment 18
お久しぶりの投稿となります😅気がつけば最後と投稿から2年経ってました…。なんで今さら投稿?ってなると思いますが…ヴェロッサを手放して乗り換えました。貴重で...
- thumb_up 58
- comment 7
岐阜県高山(たかやま)市の「天狗ノ水(てんぐのみず)」付近にて。なにかクリスマスらしい写真をと思い、今年2月投稿のこちら🤗雪もこの程度なら綺麗なんですがね...
- thumb_up 406
- comment 0
群馬県みなかみ町(まち)の「道の駅みなかみ水紀行館」にて。12月13日から始まった群馬シリーズも最終回👋😭淡水魚の水族館を併設しています😁この後、メロディ...
- thumb_up 399
- comment 0
群馬県みなかみ町(まち)の「群馬サイクルスポーツセンター」横の道路にて。運営さんのお題が発表される前に投稿しましたが、タグ変して乗っておきます🤣サイクルス...
- thumb_up 411
- comment 4
群馬県みなかみ町(まち)の「道の駅たくみの里」にて。こちらでは伝統工芸が体験できる他、毎年11月12月には「わらアート展示」が行われ、近年はアマビエのワラ...
- thumb_up 406
- comment 0
群馬県昭和村(しょうわむら)の「道の駅あぐりーむ昭和」にて。その名の通り、農園や農家レストラン、農産物直売所があり、23年1月には厄払い無病息災五穀豊穣を...
- thumb_up 427
- comment 0
宮ヶ瀬来たら必ず来ますオギノパンここのあげぱんがたまらなく好き笑赤日はいつも通り大盛況上の駐車場もいっぱいだったので写真は前回来たときの使い回しであげぱん...
- thumb_up 51
- comment 0
おはようございます?おそようございます何と今日は珍しく休み6連勤は嫌ですからね笑元々は家から出るつもりなくてゲームでもして過ごそうと思っていたんですが…天...
- thumb_up 66
- comment 5
群馬県渋川(しぶかわ)市の「渋川市伊香保(いかほ)行政センター」にて。有名な伊香保温泉初訪問♨️日帰りなので大階段だけ見て撤収🤣しかもこの後、榛名山とメロ...
- thumb_up 416
- comment 0
群馬県渋川(しぶかわ)市の「道の駅おのこ」にて。駅名は地名"小野子"から。今週の運営さんのお題は「"今年の"スタッドレスタイヤは?」ということですが、この...
- thumb_up 414
- comment 0
群馬県中之条町(なかのじょうまち)の「道の駅霊山(れいざん)たけやま」にて。"たけやま"は漢字で"嵩山"と書きます😁同町は21年2月の「日本国道最高地点渋...
- thumb_up 437
- comment 3
群馬県東吾妻町(ひがしあがつままち)の「道の駅あがつま峡(きょう)」にて。日帰り入浴施設「吾妻峡温泉天狗の湯」を併設しています♨️🆕市区町村🗾東吾妻町
- thumb_up 425
- comment 0
群馬県長野原町(ながのはらまち)の「道の駅八ッ場(やんば)ふるさと館」にて。12月中旬は群馬シリーズ🤗なにかと話題になった八ッ場ダム建設に伴う代替地に、2...
- thumb_up 429
- comment 2
長野県松本(まつもと)市の旧松本電気鉄道(現アルピコ交通)「島々(しましま)駅復元駅舎(旧松本市波田観光案内所)」にて。(22年解体)1922年9月26日...
- thumb_up 424
- comment 0
昨日は突発のお声がけにも関わらずポンタさんがお付き合い頂き日頃の息抜き的な感じでお話させて頂ききましたポンタさんありがとうございました
- thumb_up 73
- comment 2
すべて愛車の自撮り。拾い画無し。すべて純正。悪しからず。赤いインパネライト。かっこいい。過去最低記録。寒い。(22年元日/岐阜県高山市)解錠したら点灯する...
- thumb_up 409
- comment 3
すべて愛車の自撮り。拾い画無し。ほぼ純正。悪しからず。ステアリングの縫い目。かっこいい。皮革とかレバーのレタリングとかハゲかかってるの愛おしい。あとレバー...
- thumb_up 428
- comment 4
福島県いわき市の「アクアマリンふくしま(ふくしま海洋科学館)」にて。「東日本大震災から10年を迎えた東北太平洋沿岸を巡る旅」9月28日に青森県八戸(はちの...
- thumb_up 430
- comment 2
福島県いわき市の「イオンモールいわき小名浜(おなはま)」にて。「東日本大震災から10年を迎えた東北太平洋沿岸を巡る旅」奇しくも東日本大震災の1年前、201...
- thumb_up 418
- comment 0
福島県いわき市の「いわきマリンタワー」にて。「東日本大震災から10年を迎えた東北太平洋沿岸を巡る旅」このタワーは1971年3月に整備された三崎公園内に、市...
- thumb_up 412
- comment 3
9621さんにマフラー加工して頂きました✨ケツからヒットしてもエキマニ割らないためにバンパーから引っ込めてドルフィンでしかもこだわりのデュアル!切った貼っ...
- thumb_up 70
- comment 2
福島県いわき市の「塩屋(しおや)埼灯台」「美空ひばり「みだれ髪」記念歌碑」にて。「みだれ髪」「塩屋崎」は同所を舞台とした美空ひばりさん晩年の87年の曲で、...
- thumb_up 417
- comment 3
福島県いわき市の「いわき震災伝承みらい館」にて。「東日本大震災から10年を迎えた東北太平洋沿岸を巡る旅」市内で特に津波被害の大きかった薄磯地区に、2020...
- thumb_up 397
- comment 0
もう1ヶ月も前の事ですが11月のオートプラネットに行った時の投稿です(笑)最近全然投稿出来ていませんでした😂時間が経っているので写真も少なめで…珍しい車達...
- thumb_up 86
- comment 0
福島県いわき市の「道の駅よつくら港(こう)」にて。「東日本大震災から10年を迎えた東北太平洋沿岸を巡る旅」青森県八戸市から始まって23市区町村が登場したこ...
- thumb_up 413
- comment 5
広島県三原(みはら)市の「今治(いまばり)造船広島工場」にて。毎月1日恒例「過去投稿をトップ画像にする企画」、今回は21年5月投稿のコチラ😆
- thumb_up 425
- comment 0
今日はアライメント調整してもらいましたー行方不明になっていた車高が帰ってきたと同時にリヤがふらつくようになったので車高変化によってキャンバーが変化してそれ...
- thumb_up 25
- comment 0
福島県大熊町(おおくままち)の「中間貯蔵工事情報センター」にて。「東日本大震災から10年を迎えた東北太平洋沿岸を巡る旅」いよいよ旧福島第一原発が立地してい...
- thumb_up 407
- comment 2
福島県双葉町(ふたばまち)の「あぶくま信用金庫双葉支店」前にて。「東日本大震災から10年を迎えた東北太平洋沿岸を巡る旅」福島県南相馬市に本店を置く同信金の...
- thumb_up 397
- comment 0
納車時はSSRビエナクラージュ18インチ9.5j+12後に37V風を買うために売却フロントに履いてるのはユーロラインKH1810j+38だったかな?ちなみ...
- thumb_up 72
- comment 0
福島県双葉町(ふたばまち)のJR常磐(じょうばん)線「双葉駅」前にて。「東日本大震災から10年を迎えた東北太平洋沿岸を巡る旅」同駅周辺は20年3月に福島第...
- thumb_up 405
- comment 2
買った時から付いてたホイール❗初代たぶんオフビートのファントムX🤔2代目深リムに憧れてマナレイVERTECVR5❗3代目オフセットありき鍛栄舎レーツェルS...
- thumb_up 87
- comment 16
ヴェロッサ時代ファブレスエクスパンドレーシングファブレスゴール8.5インセット409.5インセット40写真はありませんが、これの前にファブレスホワイトパー...
- thumb_up 157
- comment 0