ヴェロッサの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヴェロッサ JZX110カスタム事例4,000件
いやぁ…よく頑張ったよあんた🙆もうちょい行けた🤔先日あるお方からプレゼントを頂きました👌世の中にはいるもんですね僕のヴェロッサの熱烈なファンが(笑)
- thumb_up 87
- comment 19
CARTUNEマガジンにともあき号掲載🙌詳細は👇https://magazine.cartune.me/articles/4434
- thumb_up 17
- comment 2
少し前の事になりますがアストロプロダクツ某所にてヴェロッサコラボをしてきました😆こちらのアストロプロダクツの店員の方の車で色々とお話させて頂いてその後並べ...
- thumb_up 75
- comment 8
北海道小樽市の「ホテルノイシュロス小樽」にて。おたる水族館に向かう道中で出くわしました。ちなみに水族館の写真はありません😋
- thumb_up 302
- comment 2
今日は朝のこんな時間に戸塚の駅前に居ましたw何故かと言うと兄貴からバッテリー上がったとの連絡から救援に兄貴が停めてる場所がよろしくなくてブースターケーブル...
- thumb_up 42
- comment 0
無惨べっこりいいキャンバーついたねとりあえず修理費70万くらいは保険でなんとかなりそうですが…車高調を変えようと思うのですがヴェロッサ乗りのみなさんはどこ...
- thumb_up 56
- comment 12
北海道余市町(よいちちょう)の「ニッカウヰスキー北海道工場余市蒸留所」にて。タイムリーな話題ですが、明日(21年10月27日)余市蒸留所内の「ウイスキー博...
- thumb_up 329
- comment 7
最近ほぼ平坦な踏切でマフラー擦るwバネが柔らかすぎるからなのはよく分かってるけどバネレート上げたら車高下げるだろうなって考えると今の砲弾はキツい気がしてマ...
- thumb_up 50
- comment 0
北海道小樽市の「旧大家(おおいえ)倉庫」にて。小樽市指定歴史的建造物第1号であり、石川県出身の大家七平によって1891年に建てられました。アップしたら外国...
- thumb_up 330
- comment 14
ここ最近の行動🚙いつもの河内貯水地💦ここに来たら缶コーヒー飲みながら2時間ばかし、行き交う🚙眺めてます👀久しぶりに登った平尾台⛰️フォロワーさんと📸🌃若戸...
- thumb_up 391
- comment 14
26日(土)はCARTUNEPickUpCars2021の後にそのまま某所にてJZX系の集いに…このマークII2台とトレーラーのコラボ写真は良い構図で撮れ...
- thumb_up 66
- comment 6
新潟市東区の「新潟フェリーターミナル(山の下埠頭)」に停泊中の「らべんだあ」船内にて。明日からは、私の車で初上陸となる北海道シリーズです😆お楽しみに😁
- thumb_up 289
- comment 4
どなどなどーなーど…なぁ一時停止無視に突っ込まれたわぁノーブレーキで一瞬の出来事まじで焦っためんどくせーのやだーが一番の心境
- thumb_up 50
- comment 14
今日はコロナの緊急事態宣言の諸々の関係で仕事休みだったのでヤフオクで競り勝った恐らくMISSILEのフロアサポートバーの取り付けをしましたメーカー不明だけ...
- thumb_up 55
- comment 0
16日(土)にCARTUNEPickUpCars2021に参加する為にめいほう高原キャンプフィールドに行って来ました😆もちろん自分はピックアップされた事が...
- thumb_up 117
- comment 26
ともあきさん投稿アップ。めいほうpickupcar‘sの模様をお届けエントリーカー😍フォローリストからページへ移動出来ます。
- thumb_up 49
- comment 0
ピックアップカーズ2021に行ってきました‼️これでイベント参戦車両になりました(笑)OPSもどきのガレージUMEでランデブー🎵OPSって何かね⁉️UME...
- thumb_up 123
- comment 29
岐阜県郡上(ぐじょう)市の「めいほう高原キャンプフィールド」にて。本日(21年10月16日)は「PickUpCars2021」に参加して来ました😆私の車も...
- thumb_up 313
- comment 8
元愛車&新愛車GDA今までありがとう!😭(弟よ、大事に扱ってくれ…さもないと、ほんとに山に埋めてやる。)JZX110これから宜しく!😍
- thumb_up 19
- comment 0
新潟県上越市の「道の駅雪のふるさとやすづか」にて、「キューちゃん」と。平地でも2mの積雪がある豪雪地帯です。ところで、イベント用にナンバー隠しを作りました...
- thumb_up 283
- comment 8
一昨日の夜見たパトランプに違和感を感じてから割とずっと気になってけどやっぱりこの点灯パターンだよね?対向で分かりにくいけど笑比較できるかわかんないけど一昨...
- thumb_up 44
- comment 0
今日はそろそろやばくなってきたフロントタイヤ2本の裏組…の予定だったんですがいざお店に持っていくとめちゃくちゃ微妙にセパレーションが…お店の方が中古でよけ...
- thumb_up 43
- comment 0
今日は名港潮見ICで撮影した写真を数枚…名港潮見ICは高架が入り組んでいて迫力がすごいです😆この人工物感が好きです😁良く見ると右下に日清オイリオの文字が!...
- thumb_up 89
- comment 4
新潟県十日町市の「星峠の棚田乗用車駐車場」にて。ここの公衆トイレには名前が付いていて、その名も「きゃっしいトイレ」😲こちらの方言で「いらっしゃい」という意...
- thumb_up 289
- comment 0
またまた仕事終わりに1人で夜のドライブとりあえず「ダイヤモンドシティ」へ笑いつの話よってね笑イオンです笑ここのイオン行く人の中でダイヤモンドシティと聞いて...
- thumb_up 51
- comment 0