ヴェゼルの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヴェゼル RU3カスタム事例13,906件
2024.3.10宮崎市のMTに向け、鹿屋市から志布志、日南海岸を移動して宮崎市へ。途中、サンメッセ日南入口にあるお店のモアイ像とコラボ。コンパクトサイズ...
- thumb_up 917
- comment 4
お題の光り物は。アンダーをブルーに。ブレーキ時のリアは。アンダーを切り替えて。フロントはレッド、サイドは流れるタイプに。ダッシュボードは。室内は。
- thumb_up 890
- comment 2
激安カナード取り付けしました。取り付け用両面テープも問題なしでした。かっこいいかは?ですが取り付け後高速走行時に風切音の減少とフロントが軽くなったようにな...
- thumb_up 67
- comment 0
Newstyle🎉念願の白ホイworkemotionCR2PF・10.5J-11R・10.5J-2318から17にインチダウンツラが甘くなったのでこれから...
- thumb_up 77
- comment 0
お題のサーキットと愛車2019年5月に鈴鹿サーキットで開催されたVEZEL全国オフ。この日はGT300.500の決勝が午後から開催とあって、スタンドは満員...
- thumb_up 957
- comment 2
こんばんは🌙😃❗️相変わらず夜勤センター横持ち配送中のオスギです😁今回は年末に起きたVEZELの破天荒ぶりを報告しますね😅あれは朝の出来事でした。嫁が出勤...
- thumb_up 163
- comment 8
2024.3.1今日の鹿児島県鹿屋市は快晴。朝から洗車。タバコ吸いながらの一枚。先日、フォロワーさんから頂いた動画を。自分にはこんな器用な事は出来ません。
- thumb_up 916
- comment 0
アイラインのLEDテープライトを交換しました。ウインカー点滅時を前から。フロントは、純正プラス2箇所のシーケンシャルライト。サイドミラーもシーケンシャル化...
- thumb_up 963
- comment 0
鹿児島県鹿屋市の3連休は天気悪い。トレッドはこんな感じ。でもリアは内減りしてました。車検前にリア2本交換しないと。タイヤはタイ製のDELINTETHUND...
- thumb_up 940
- comment 4
MAXTREKTREK7225/50R18中国製の中古スタッドレスタイヤです。激安だったので試してみました。音以外は至って普通です。
- thumb_up 47
- comment 2
また新しい小物パーツ取付しました。アルミ合金バッテリーブラケットの取付。上が純正、下が交換後。カラーはレッドにしました。タンクキャップの取付。上が純正の状...
- thumb_up 970
- comment 3
えぇと、、、お久しぶりです……笑久しぶりのCTです(ง˘ω˘)วヴェゼルともあと少し。。。というのも、年内には北海道へ移住予定なのです(ง˘ω˘)ว宮崎で...
- thumb_up 76
- comment 0
グリルマーカー風?LEDテープをつけました!!無点灯の時はテープなので存在感ゼロです💡スイッチ付けてオンオフ出来るようにしました😁配線が汚いのと夕方に暗く...
- thumb_up 85
- comment 0
2024.2.18宮崎空港にて目の前にホンダのジェット機が。道の駅フェニックスから鬼の洗濯岩を望む。駐車場には、GTRから旧車まで。SAB宮崎南店
- thumb_up 904
- comment 0
久々に洗車。結局シュアラスターの親水のやつが1番艶が出る気がする納車後、はじめてのオイル交換。はじめてのモチュール。シビック=モチュール=ホンダ?で試して...
- thumb_up 46
- comment 0