人気な車種のカスタム事例
オデッセイ RC型カスタム事例43,404件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(RB1) |
---|---|
エンジン型式 | K24A(RB1) |
排気量 | 2.4L(RB1) |
最高出力 | 160ps~200ps (RB1) |
最大トルク | 22.2kgf・m~23.7kgf・m(RB1 |
駆動方式 | FR/4WD |
こんにちは😊いつも、いいね&フォローありがとうございます🙇♂️夕焼けの綺麗な季節になってきました久々の投稿は、お題に乗ってマジックアワー🫢夕焼け&夜景コ...
- thumb_up 124
- comment 4
おはよーございます😊岡山オデです😊今日は本当は会議の日で出勤でしたが今月から会議が金曜日に替わり今月からわが社も週休2日制に完全になりました😊なので、今日...
- thumb_up 158
- comment 20
おはようございます😃今日の神奈川は曇り☁️ひたち海浜公園の続編です😄大洗港でモグモグタイムの後は周辺を散策しました😄御神木なのか、樹齢の経っている樹をバッ...
- thumb_up 154
- comment 20
もろもろ調整ついたので、20日に行われる「まだまだ現役MAZDAMPV全国MT」に参加させていただきます。会場の隅っこで大人しくしていますので、ご用とお急...
- thumb_up 86
- comment 8
ご報告が遅れました💦この度縁あってSpiritLinkさんに加入させていただきました😁改めて、よろしくお願いします🙇♂️🎶
- thumb_up 138
- comment 4
ファン届いたので早速作業です✨※ほぼ写真撮ってません。。。上が古いヤツ、今回下の新品に交換しました✨ファンモーター2機とも死んでたので、両方交換ですうむ、...
- thumb_up 121
- comment 0
おはようございます🤗昨日は、嫁さんが休みなのでオデ掛け🚗まず、向かった先は、黄金の鳥居がある、ほしいも神社‼️ひたちなか市は、ほしいもで有名‼️神社に行く...
- thumb_up 309
- comment 34
涼しくなってきましたねー窓開けて走るのが気持ち良い季節になってきましたですがマイオデ…助手席の窓が開かなくなりました…泣去年は助手席側の後部座席の窓が開か...
- thumb_up 60
- comment 0
久々にお金払って洗車しました!笑スティンはお家で洗車モンキーは冬眠!(乗る暇もないから早めに)スティンのスタッドレスは手配したのでオデのスタッドレスを手配...
- thumb_up 67
- comment 8
みなさん、おはようございます😃いつもたくさんのイイネとコメントありがとうございます🙏本日の投稿は近所のRyuさんがカメラを購入したので一緒に撮影した時の模...
- thumb_up 311
- comment 52
おはようございます😃今日の神奈川は曇り☁️昨日のドライブデート❤️は天候が心配でしたが、降られる事はなく楽しめました🤩茨城まで遠征してみましたよぉ〜〜😆お...
- thumb_up 144
- comment 40
みなさんこんばんは^^いつもいいね&コメントありがとうございます😊10月13日にお千代保稲荷オフに参加してきました🙌実は2年ぶり🙄合同オフで参加した以来で...
- thumb_up 120
- comment 31
日曜日は恒例のお千代保オフ会でした普段なら西日本メンバーの皆と待ち合わせして向かうカルガモも楽しみの一つなのですが前日に能登のボランティアに参加していた為...
- thumb_up 125
- comment 20
ガソスタは盛れる✨洗車できてなくても、汚くても綺麗に見える👏そうそう、先週からちょっと燃費変わるのかなとか思って高いけどハイオク入れ始めました⛽ちょうど入...
- thumb_up 109
- comment 12
子供と散歩ついでに適当に撮りました📸今週末はあちこち家族と遠出しましたがまあ全然疲れない。めちゃくちゃ運転も楽になったし運転後の疲労度合いが変わりました👌...
- thumb_up 84
- comment 2
車高調入れました!リア4センチフロント3.5センチ位下がったかと。宙に浮いていました!笑タイヤが225/45なので実際は指1本入るか入らないか位。リアはフ...
- thumb_up 95
- comment 9
いつも沢山のイイねコメントありがとうございます😊昨日はお千代保オフに参加して来ました😊当初の予定台数の倍の32台集まりました😵その半分はサプライズ参加?🤣...
- thumb_up 154
- comment 24
およそ1年振りくらいかな?野蒜海岸に海を見にきましたー!実は少し前の10/4(金)のこと。その日、少々重ための仕事があり、無事終わったあと、同僚らとお疲れ...
- thumb_up 82
- comment 2