ヴォクシーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヴォクシー 80系のpetanco works関連カスタム事例234件
お疲れ様です🍂先週末の秋探し。ここは早くから色付きます。暖かな陽射しと共に、気持ちの良いカメ活でした📸さて、今週末はフリPaPa杯に参加させて頂きます✨ご...
- thumb_up 580
- comment 12
お疲れ様です!全国ジェイドオフにお邪魔させて頂いた時に撮って頂きました😁いつもカッコ良くありがとうございます🙏📸kjさん
- thumb_up 107
- comment 11
2025.11.3近江ーティング参加させて頂きました。この日お披露目のホイール🛞予備ホイとして入れ替えです。ノースペーサー仕様になりました。レアなサンルー...
- thumb_up 606
- comment 4
おはようございます☀今朝の朝活より📸昨年と少しエリアが違いましたが、フォロワーさんより情報頂き今年も撮ることができました🙇♂️朝の時間帯は清々しく朝日を...
- thumb_up 572
- comment 24
11月になりました。今月も宜しくお願いします🙇♂️さて、またまた近場でのライティング練習💡川沿いの道の奥行きと橋の奥行きと‥まだまだ練習はつづく💡📸
- thumb_up 566
- comment 2
お疲れ様です。あんなに暑かった夏も既に懐かしく感じます。これは40℃近い日の昼間に撮ったものです。やっぱり40℃って相当異常なんですよね。これからもっと寒...
- thumb_up 611
- comment 2
連日投稿失礼します。今週のお題「横顔選手権」ヴォクシーは半顔、横顔、悪顔😎のショットが似合うと思っています📸最近撮った横顔集でした📸
- thumb_up 602
- comment 10
お題の提出です。「横顔選手権」美濃和紙あかりアートの続編に絡めて。段違いの軒先の屋根が良い感じあかりアート作品を絞って📸
- thumb_up 595
- comment 18
おはようございます。秋の風物詩、美濃和紙で作られた作品がうだつの上がる町並みで沢山並ぶ✨あかりアート展、今年も行ってきました。あかりアートはとても明るいの...
- thumb_up 591
- comment 9
こんばんは♪少し前の埠頭撮影より。今週のお題「リアウイング大百科」KUHLのリアウイングです。純正の上に載っけるタイプです。マヨコショットこのリアウイング...
- thumb_up 582
- comment 2
お疲れ様です。昼間はまだ暑いですが、市街地からすぐのところでは色付き始めてました🍁2025.10.13撮影ちょっとごちゃごちゃしてますがカラフルで綺麗でした✨
- thumb_up 612
- comment 4
おはようございます✨ライティング練習の続きです。開放で撮ればライティングも要らない場所ですが、あえて絞ってライティングありで撮ってみます。横からホイールに...
- thumb_up 581
- comment 8
おはようございます✨今週のお題「深リム」🛞他の車種の方からすると全然ですが😅8.5JVERZ-WHEELSDDR01ステップリム右🛞左🛞DDR02塗る前✨
- thumb_up 585
- comment 2
地元の橋をバックにライティング練習💡トップ画は絞り(F9.5)でライティングあり。2枚目は昨年末に撮ったやつですが、開放絞り(F2.8)でライティング無し...
- thumb_up 622
- comment 15
2025.10.5C.S.Gオールジャンルイベントに参加しました。前日からの雨の心配もなんのその、曇って蒸し暑い、日が差したらもっと暑い😅10月になっても...
- thumb_up 602
- comment 8
おはようございます✨今日は雨ですね。先日のフォロワーさんとのライティング撮影でモロに影響を受け、自分でもあれこれ練習をと思い、とりあえず鵜飼の開始の合図と...
- thumb_up 601
- comment 12
先週末の名港カメ活にて。レゴランド、レゴランドホテル。トプ画はライティングあり、絞りで撮影。💡→ぱぱーんさん📸→gomaこちらはライティング無し、絞りは開...
- thumb_up 606
- comment 6
おはようございます✨ぱぱーんさんと巡る名港スポット🌉編自身お初の白トリトンと。ぱぱーんさんのライティング💡が素晴らしいのは言うまでもありません🤩少し場所を...
- thumb_up 624
- comment 8
おはようございます。こないだの遠征最終日、神戸にて。真っ暗な中、kenさんに照明お借りして🙏の撮影。さて、今週のお題「悪そうな顔選手権」どう見てもワルヴォ...
- thumb_up 604
- comment 8
おはようございます✨国宝姫路城🏯ライトアップ💡お城はご覧の通り、かなりの美白さんなので、ライトアップ時は白飛びする勢いで、クルマとの明るさのバランスが難し...
- thumb_up 618
- comment 8
また、行きたいスポット。撮影日2025.9.13国宝姫路城🏯をバックに大手前通りのイルミネーションとコラボは綺麗すぎました✨20時と21時に約15分間は色...
- thumb_up 617
- comment 16
2025.9.12倉敷市の美観地区。こちらは裏の通りになり、裏美観地区とも📸物凄い夕立の後、まだ路面も濡れている状況でしたが、こちらも凄く雰囲気が良くて興...
- thumb_up 612
- comment 7
おはようございます✨遠征2日目は岡山県側からの瀬戸大橋✨この日も朝早くからもがさんにアテンド頂きました。絶景に絶句✨シャコタンには似つかわしくないほどの美...
- thumb_up 629
- comment 20
おはようございます。9.12岡山県倉敷市美観地区にて。三連休+1日で倉敷(岡山県)〜福山(広島県)〜姫路・播磨・神戸(兵庫県)とイベント参加に絡めてカメ活...
- thumb_up 631
- comment 22
お疲れ様です!明日は三重の四日市でオールドスクールがプチします。興味ある方これから触りたいなーて思う方も遊びに来て頂けたら嬉しいです😁petancoからも...
- thumb_up 94
- comment 2
埠頭シリーズ。どのような切り取りでも絵になる埠頭✨これくらいの引きでも雰囲気が出て楽しめます。斜陽を浴びて倉庫前で。これはお遊びこちらも鮮やかなシャッター...
- thumb_up 620
- comment 6
しっとりとした夏の夜の雰囲気を。ラーメン屋さんの赤提灯🏮が後ろに。上から俯瞰。ジオラマ感ありますね。下からも。颯爽と歩く偶然のエキストラさん🚶♀️➡️
- thumb_up 610
- comment 14
おはようございます。今週のお題「奥行き感」です。どこぞのJCTにて。さて、台風後で昨日の夜は涼しく、カメラを持って散歩🚶してきました。生憎増水で鵜飼は中止...
- thumb_up 616
- comment 24
おはようございます。夕陽をバックにスタジアム🏟️と傍には岡本太郎作、未来を拓く塔が。1988年、岐阜中部未来博の際に作られたものです。どことなく太陽の塔の...
- thumb_up 642
- comment 8
お疲れ様です。カメ活はそこそこしていますが投稿が追いつかない😅という今までにあまりない状況。この日はピラーのブラックアウトのイメージ確認程度に📸セレナっぽ...
- thumb_up 645
- comment 8
お疲れ様です。前回の続きです。望遠圧縮で対岸の建物を引き寄せで📸何気なく撮ったのが雰囲気よかったり📸地元の観光地の早朝です☀️もう直ぐ9月なのにこれ…残暑とは…
- thumb_up 659
- comment 10
お疲れ様です!暑いですねー😵💫エアサスも暑すぎてご機嫌ななめでプレッシャースイッチ交換です。スタビ、ブッシュ調整でまた下がりましたよ。この暑さ頑張って乗...
- thumb_up 92
- comment 4
お題の提出。前回投稿の積乱雲ショットから、クルマはそのままに反対を向いたらこんな空🌅でした。西の空と👆東の空👆一粒で二度美味しい感じ🤭
- thumb_up 650
- comment 18
夏のスケッチ🖼️鵜飼の屋形船と。上から俯瞰してとにかく暑い。この日は40℃近くありました。今回はエキストラさんが入っていません👫橋の下の日陰で最後まであり...
- thumb_up 641
- comment 2
今日から三連休✨明日と明後日は大雨☂️☂️特に何をするでもなく終わりそう。夏の情景を。鵜飼の屋形船が見えます。旅館の従業員の方がこれから勤務なのかな。傘を...
- thumb_up 639
- comment 16
お疲れ様です!猛暑ですね。体調完了気を付けて下さい🙇8月3日wiilcup🏆️参加してきましたpetancoからはgomaさんと2台で!金欠で一般席🤑坊主...
- thumb_up 136
- comment 10
