ヴォクシーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヴォクシーの青森県ユーザー関連カスタム事例668件
今シーズンから中古のブリヂストンVRX2履いてますが、だいぶ止まれるんですね!良いスタッドレスって凄い!去年までは中古の7年落ちのヨコハマig30履いてま...
- thumb_up 131
- comment 12
タイヤ組み替えしてもらいました!NITTONT555G2225/35/19引っ張り具合はリムツラくらいですかね!初めてニットータイヤにしましたが、ショルダ...
- thumb_up 105
- comment 4
ベストバイはこれにしときます!カワイワークスのピラーバー今年はこの他にTRDドアスタビライザーブレース、G'sリアサスペンションメンバーなど補強パーツで楽...
- thumb_up 102
- comment 4
2年9ヵ月距離数38430キロにてバッテリー交換!パナソニックのカオスにしました👍よく、バッテリー交換するとオーディオの音質が変わるとかヘッドライトの光量...
- thumb_up 102
- comment 4
4月にエントリーします。早速投稿します。またこの季節が来た感じがします!これから投稿が多くなりますが、いいね&コメントは気にしないでください。
- thumb_up 116
- comment 0
はい、確実に遅かった感じです。枯れて落ちて、外壁が見え見えです!資料館の目の前の植木がだいぶ邪魔で良さげの画角で撮れない😅広角レンズでないと厳しめ💦
- thumb_up 110
- comment 10
なんやかんやで冬仕様に変更!いつも通りの前上がり仕様🙇♂️そのうち冬仕様だけどカッコよく撮ります👍そして、リップの傷👍下回りの傷は男の勲章🎖
- thumb_up 103
- comment 12
まだ、ギリギリ10月ですがめくっちゃいます!遂に待ちに待った私の月になりました!この1ヶ月カレンダー持ってる方は、よろしくお願いします👍
- thumb_up 103
- comment 14
久しぶりの80MTということで参加させて頂きました😊ひさびさでとても楽しかったです!いつもセブンスハーレーさん撮影ありがとうございます😭最後は自分で撮りま...
- thumb_up 64
- comment 12
昨日に引き続き写真!というより取付記録。簡単ではありますが、載せます。リアサスペンションメンバーの交換。G'sの物に。取付後。取付時間30分効果は、ややリ...
- thumb_up 101
- comment 4
おはようございます。最近片側2車線の道路の右車線を走ってると、右のラインギリギリで走っている車が嫌になります。なんとなく煽られてるような気分😅意地悪なので...
- thumb_up 99
- comment 12
LED化に伴うハイフラ対策をしました!にょひさんから教えて頂いたシェアスタイルのハイフラ防止リレーを取付けました。ウインカーポジションキット装着している為...
- thumb_up 115
- comment 4
まずはサクッとエンジンカバーを外します。そして色々なところにアルミテープをペタペタ👍もちろんコラム下にもアルミテープ!とりあえず効果は未知数なのでそのうち...
- thumb_up 115
- comment 15
昨夜、急にカメ活したいからとN-Jに誘われてちょっくらカメ活してきました。いつものさくら野の立駐集合で行きました!そして騙されて2階に誘われ軽く駄弁って写...
- thumb_up 121
- comment 6
ステッカー貼ってからの夜Verです!やっぱりステッカー貼ったらレーシー感出ました👍明日は休みですが、特になく暇です。車洗ってドライブしようか、一日中Ape...
- thumb_up 135
- comment 10
愛車の変化をご報告します。スポンサー付きました!嘘です😅劇的変化ではないですが、すこーしだけリアの見た目にインパクトを出しました😁近くで見るとこんな感じに...
- thumb_up 124
- comment 10