ヴォクシーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヴォクシーのDIY関連カスタム事例8,448件
取り付け手順1キャンセラーの根元にプラス線とマイナス線を半田で付ける。2付けた線の反対は車検対策でギボシにして配線を取り外し出来るようにする🛠こんな感じに...
- thumb_up 50
- comment 9
皆さんこんにちは😊今日は、ポチりした物が先日届いたので取り付けました😊見えない所ですが、自己満なので見てあげて下さい🤣まろやさんのボンネットダンパーです✌...
- thumb_up 169
- comment 22
今日は、朝から愛車のヴォクシーでホームセンターに行き、組み立て式の四段ラックを購入しました。とても安くて、千円でした。シンプルなデザインが僕は好きなので良...
- thumb_up 83
- comment 0
本日着弾しました〜\(//∇//)\ですが雨で今回は即付けできないですね〜残念。ちなみにブレーキ、スモール連動のものなんですが整流ダイオードは必要なんです...
- thumb_up 60
- comment 10
9時過ぎからこんな時間までシフトゲートイルミ取り付け😂最初はエレクトロタップでかましてみたけど線が細いせいか点灯試験しても点灯せず...。悪戦苦闘しながら...
- thumb_up 96
- comment 8
納車から半年経過しました。距離は3000キロを少し超えたところです。写メ撮れませんでした(´▽`)なので、その前、2900キロをパシャっとした画像を(≧∀...
- thumb_up 81
- comment 0
ポチりました😆ウィンカーの配線をどうやって取るか悩み中😩なるべく純正の配線は傷けずにカニ🦀クリップは使いたくない🙅♂️こんな奴を間に入れてそこから電源を...
- thumb_up 64
- comment 7
やっとこさヴァレンティのテールに交換しました(o^^o)あーいい感じです(//∇//)わざんざ雨の日に写メ撮るとか…www流れちゃってます(o^^o)流れ...
- thumb_up 84
- comment 19
電源ケーブル電圧が高いためヒューズがとんで純正ナビ等にダメージを受けました。ナビとモニターが消えたときは焦りましたがヒューズ交換で復活しました、、ドラレコ...
- thumb_up 56
- comment 4
前のリフレクターは粒感が嫌だったのでファイバータイプに変えました!つぶつぶよりもスモール時の明るさもちょうどいい感じでお気に入りですd( ̄ ̄)でも車検は通...
- thumb_up 98
- comment 7
こんばんは^^幼稚園からの幼馴染とコラボ(^^)全国オフに向けて70ノアの車高調整&ツラ調整同じくZ.T.A.関西支部所属両車両とも4本出しマフラー
- thumb_up 180
- comment 9
フォロワーのヒロさんと初コラボ台風🌬が近づいていましたが、雨☔️降る前に実現出来て良かったです💦しかし、マジでGRカッコいいわ(゚-゚;)そして念願の全点...
- thumb_up 491
- comment 19
