ヴォクシーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヴォクシーのDIY関連カスタム事例8,387件
暗くて良く見えないけど…😅エアサス投入後です♪フロント♪リア♪リア横♪リムにフェンダー刺さりました(笑)また明るい時に撮影します😄
- thumb_up 87
- comment 4
こんばんは^^今日は足廻りのセッティング色々と(^^)リアバネレート変更、Blacki標準から工場に転がってた14kgへ仮付け交換。キャンバー5度から3度...
- thumb_up 173
- comment 7
初投稿になります!二児の父親のアメカジ太郎と申します!素人ながら少しづつではありますが色々やっていきたいと思います。宜しくお願い致します!
- thumb_up 49
- comment 0
皆さまこんちゎ😁えぇ天気ですね〜☀️今日は私だけ休みなんで…DIY日和って事で😜フィルムスプレーでフォグランプにちょっとした差別化を図ります✨失敗してもは...
- thumb_up 130
- comment 5
ダイソーで売ってたアクリルケースプラスチックカッターで3枚下ろしだいたいの形に半田ごてカットペーパーで調整ジャストフィットウインカーの拡散用です完成これは...
- thumb_up 69
- comment 5
500円ぐらいサイズ31×50×22mm側のプラスチック部分を外してテールライトのガーニッシュにピッタリサイズで穴をあけ接着ダイソー目かくしシートを上から...
- thumb_up 68
- comment 0
まんまダイソーの目かくしシートこれオススメただ日焼けで色が飛んで行きます白いパーツに貼るだけこれは純正ホワイトのテールガーニッシュこちらはアイライン、FR...
- thumb_up 61
- comment 2
社外テール改です。殻割りLEDチューブ(赤)追加最上段LED3発追加流れるウインカー(66発、流れるのみ、全点灯可)バックはLEDバルブ😅浸水修理1回🤣今...
- thumb_up 67
- comment 0
前にダメだったナンバー灯。悔しかったので暇つぶしがてらに過去の遺産を解体し使ってやろうと思い、こちらを引っ張り出してきました(:3[▓▓]見てないところだ...
- thumb_up 109
- comment 12
ZTA全国オフお疲れ様でした😌☝朝二人とも寝坊💦朝からお手伝い頑張りました☺初受付でよく分からないまま色んな人とワイワイしながら楽しかった🎵ビンゴゲームで...
- thumb_up 243
- comment 32
サイドフラップホームセンターで板をカット軽量で真っ直ぐな物がオススメジグソーで見えない所はあんこ抜き下のは軽量化と時短の為、細い板グルッとラッピングエアロ...
- thumb_up 118
- comment 2
カーボン柄、蛇柄、豹柄等も考えましたがマジョーラカラーを選択思い切って1ロール買い普通の色なら全塗装出すか悩むぐらいの値段します最初に攻めたのは右フェンダ...
- thumb_up 96
- comment 0
昨日の失敗したのをやり直したら今回は成功しました〜!!楽しくなっちゃってキャラバンもやってみました次はキャラバンのボンネットやろ〜
- thumb_up 65
- comment 9
皆さんこんばんは〜⤴️今日は少し暇だったのでグリル内に白で間接照明を設置。🤣フロントがどんどん明るくなっていく〜😲次はリアだな🎵🤔
- thumb_up 86
- comment 0
ラバースプレーで下のメッキを塗ってみました!全然うまくできなかったけど、出かける用があり今日は諦めました。近くでみると養生のセンスのなさとムラが…あっあと...
- thumb_up 76
- comment 4
取り付け手順1キャンセラーの根元にプラス線とマイナス線を半田で付ける。2付けた線の反対は車検対策でギボシにして配線を取り外し出来るようにする🛠こんな感じに...
- thumb_up 50
- comment 9
皆さんこんにちは😊今日は、ポチりした物が先日届いたので取り付けました😊見えない所ですが、自己満なので見てあげて下さい🤣まろやさんのボンネットダンパーです✌...
- thumb_up 169
- comment 22
今日は、朝から愛車のヴォクシーでホームセンターに行き、組み立て式の四段ラックを購入しました。とても安くて、千円でした。シンプルなデザインが僕は好きなので良...
- thumb_up 83
- comment 0