人気な車種のカスタム事例
ジェイド FR5カスタム事例10,261件
前と横にどんな感じでボリューム出るかねぇ😅そうなると後ろが寂しくなるからちょっとお化粧しないとですねぇ😃中々いっぺんに全部は出来ませんね😵
- thumb_up 140
- comment 10
今朝、昨夜の雨からの雪で凍結したボディに雪が乗りクッソ長いこと暖気したわ(´Д`)y━・~~まぁデミオの方があったまるの早いからデミオで会社行ったけどねー...
- thumb_up 115
- comment 6
バンパー作業で最近はエリアの往復のみのジェイド💧ふと思った…完成は夏になるな〜😅そして第2弾バンパーの構想。おおよそできた…あとは物を仕入れるだけ…
- thumb_up 112
- comment 7
今日は休日で買い物ついでにカメ活にいってきました。先日蒲郡埠頭でカメ活に行った時によかったので、また撮りにきちゃいましたよ。船の重機とジェイド君のコラボで...
- thumb_up 250
- comment 24
今日は久々に免許更新センターに行って参りました🤠免許取得して約30年青色帯以外の免許証初めて見たわ!!今は金帯!銀帯!!銅帯!!!なの?もしかして金色は当...
- thumb_up 128
- comment 30
今日も出勤だったんですが、あまりにも汚ないんで洗車しましたwおっ👀まーやんさんも出勤されてますね👍モデューロハイマウントランプは、次の仕様に変更して交換し...
- thumb_up 144
- comment 14
たいした事では無いですが、fclのカラーチェンジバルブの投稿になります。これからLEDフォグランプを検討している方がいたら参考までにと思います。
- thumb_up 136
- comment 12
そういや今日で納車4年ですって(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)そのうち2年何もせずノーマルで乗り一気に車高調とホイール、マフラーを入れ2年ス...
- thumb_up 119
- comment 2
度々投稿すみません😣💦ダウンサスの時には感じなかったむしろ軽いとまで思った19インチが車高調に換えてからハンドルくそ重たくなったので運転しずらくなって即戻...
- thumb_up 83
- comment 2
久しぶりの19インチ😅車高調入れたからどんなもんか履いてみた🤔フロントリアはちょっと車高甘いよねぇ(゜ロ゜)ゴールドに合わせた車高から弄ってないんでこんな...
- thumb_up 82
- comment 2
今日は休みでブラブラ🚗💨地元の方が出没するという新幹線スポットへ😉速すぎてコラボ無理ー💦今日も減衰力をいじいじF:12(20戻し)R:10(22戻し)今の...
- thumb_up 90
- comment 12
先日の土曜に洗車しましたが、昨晩から生憎の雨ですね😵雨上りの路面が濡れてる状態で走行すると、こんな感じでホイールに泥水溜まります💧放置すると泥汚れが固まります💧
- thumb_up 160
- comment 4
アストロで特価で売ってたスチールケースでホイールナットケース作ってみた😆ジェイドのホイールナット収納用👍スチール製で結構しっかりしてて重い😅発泡ポリエチレ...
- thumb_up 72
- comment 0
車高調取付完了しました😆🤩😍BeforeAfterBeforeAfterあいにくの雨でしたんで屋内撮影📸この写真がわかり易いかも👍結局アライメント調整と1...
- thumb_up 154
- comment 32
北海道の自分の地域ですがあと2ヶ月後に雪は終わるかなぁ…??🤔なので春の車高をアプリにてイメージです。🤚春の予定車高はこんな感じか?🤔コレですね。👍コレに...
- thumb_up 106
- comment 4
参考迄に、HIさん純正サイドの外した状態です。◯の箇所のクリップ後ろだけで外れなかったら、前の2つ目の◯の箇所も内張り剥がしで何とか外します。後ろのところ...
- thumb_up 122
- comment 2
本日エリさんからインナーテールを譲って頂き、午後から取り付けしました。このパーツを知った時から着けたかったパーツでしたが、色々二の足を踏んでいただけに良い...
- thumb_up 68
- comment 7
本日ようやく入渠しました😃こんな箱で来るんですね😲ちゃんとジェイド用ですね👍我が野望に一歩近づきました😆まだまだラッキースケベ😍に憧れるアラフィフ親父です...
- thumb_up 119
- comment 27
今日は蒲郡に用事があって、そのついでに蒲郡埠頭の方にカメ活に行ってきました。巨大クレーン車とジェイド君のコラボです用事というのは高校卒業間近の次男の車を契...
- thumb_up 268
- comment 20