FL型
FL1
FL4
EF型
EF1
EF2
EF3
EF5
EF9
EG型
EG3
EG4
EG6
EK型
EK2
EK3
EK4
EU型
EU1
EU2
EU3
EU4
FD型
FD1
FD2
FC/FK型
FC1
FK7
ハイブリッド
ES9
FD3
SB1/SG/SE/VB型
SL/SS/SR/ST/VC/WD型
AG/AH/AJ/AK/AT型
シビックは、ホンダが製造する車の中でも長い歴史を持つ車です。小型乗用車としながらも、初代からスポーツモデルが用意されており、6代目となるEK型からはエンジンや足回りに強くこだわったグレード、Type Rが用意されました。
シビックはいわゆるホットハッチと呼ばれ、居住性能を持ちながらも力強い走りの性能を持っています。その軽量ボディと高性能エンジンの組み合わせは多くのレースカテゴリーで評価されています。高回転まで回るVTECエンジンは多くのユーザーを魅了しました。
カスタムベースとして非常に人気があり、走りではサーキットやジムカーナ、ストリートではJDMやUSDMと、どんなカスタムにも対応する柔軟性とそれを可能にするパーツ市場が出来上がっています。
シビック EK4
やっぱハッチはお尻がセクシー(*´艸`*)
ホンダミーティング11.12sun
シビック FD1
ホンダ一家です
シビック
カーボンボンネットに変更。剥がれかけのモンスターステッカーがガキ臭さを演出する。それ以外は言うことがないほど綺麗で軽いです。
シビック EG6
初投稿です✌🏼💃とりあえず試しに笑
シビックハッチバック試乗6mt乗ってみたい
静岡でシビックのってます('ω')
少し昔の画像(*^_^*)
多分スターレット
先月。旧ゼッケン時代。
8点式ロールケージ追加で剛性アップと乗員の安全確保()ただ重いだけなのでこれから少しずつ必要ない部分は外していきます。ジェイソンマスクでkanjoを演出し...
クラウンです。王冠です。さすがV63馬力ほど馬力がUPした気がします。先輩のゴミ車を廃車にする時になんかくれたので付けました。クラウンです。
ホンダいすゞクラウンシビックチューニング内容は以下の通りです。ボディ:限界まで軽量化ボンネットはカーボン(未装着)リアゲートはFRPで製作予定。ゲート裏切...
一か月ぶりに乗ったら楽しすぎて目的地通り過ぎたやでどこへ行こうとしてたんや…
走るのをやめず関東から選ばれ叶った証拠。
どうしたらかっこよくなるのだろう笑
8月頃
トレードマーク
ちんぽザル
リアピースだけじゃ物足りなくて変えてみました!爆音すぎて普通に話しできひんくなりましたw
上:before下:afterよー解らんスチールマニからゼロファイターさんのステンマニに交換。EK9用の流用の為、触媒もEK9用の触スト使用。爆音過ぎて会...
シビック EG4
あえてEG4です。
仕様変更前
社外のフロントキャンバーアッパーアームが、上部の台座の調整とこからバキッと折れました(;´Д`)駐車場でハンドル切って段差乗り上げたときに(;´Д`)高速...
大したことはやってません!