FL型
FL1
FL4
EF型
EF1
EF2
EF3
EF5
EF9
EG型
EG3
EG4
EG6
EK型
EK2
EK3
EK4
EU型
EU1
EU2
EU3
EU4
FD型
FD1
FD2
FC/FK型
FC1
FK7
ハイブリッド
ES9
FD3
SB1/SG/SE/VB型
SL/SS/SR/ST/VC/WD型
AG/AH/AJ/AK/AT型
シビックは、ホンダが製造する車の中でも長い歴史を持つ車です。小型乗用車としながらも、初代からスポーツモデルが用意されており、6代目となるEK型からはエンジンや足回りに強くこだわったグレード、Type Rが用意されました。
シビックはいわゆるホットハッチと呼ばれ、居住性能を持ちながらも力強い走りの性能を持っています。その軽量ボディと高性能エンジンの組み合わせは多くのレースカテゴリーで評価されています。高回転まで回るVTECエンジンは多くのユーザーを魅了しました。
カスタムベースとして非常に人気があり、走りではサーキットやジムカーナ、ストリートではJDMやUSDMと、どんなカスタムにも対応する柔軟性とそれを可能にするパーツ市場が出来上がっています。
シビック
契約している駐車場にてお隣はS13です!かっこいい…(*´-`)
記念の55555٩('ω')و
2年前の画像ですが朝活で中禅寺湖へ。梅雨明けしたし、また行こう😎
お帰り相棒!!!!
昨日交換したエキマニ、焼き色がつき始めました(*⁰▿⁰*)家の横で踏んでみました。田舎道は飛ばすと飛びます(°_°)アクセルオフのんバァァァアが前のマニよ...
全上げわっしょい
汚いし見辛いですが今日で5万キロ行きました。まだまだ乗りますぞ天気が悪くて洗車出来ない…晴れた日に限って忙しいとは…
シビック FD1
新車で買ってもうすぐ10万キロになり少しずつイジって楽しんでます。無限のエアロとマフラーMTです
シビック EF9
日本、なんとか決勝行きましたね!まあ気持ちの悪い感じですが、とにかく決勝トーナメント進出せな意味無いからしゃあないですわな。にわかですが、決勝も応援したい...
やべー俺の車カッコよ
シビック EG6
懐かしーーーー中山サーキットにて!この時のタイムは確か1分8秒止まり、、プラグコードがガバガバで、養生テープ攻め!笑
シビック FD3
オクでポチった車高調&18インチ取り付け完了✌
シビック EK3
元々はリップ付いてなかったんですゼロファイターのリップ購入して、自分でつけましたー!ちょっとカッコよくなりました
某峠にて缶スプレーで全塗装してしまった危ない車
シビック FK7
2018.1.25納車もう一万キロ走っちゃいました💦
フロント車高少し落としました(^^)オイルパンまで4センチくらいあったので1.5センチ落としましたwまだ地面まで2.5センチくらいあるんで大丈夫だという馬...
30年ぶりにシビック乗りになりました🎵
仕事帰りにボーっと運転してたら…気づいたら目の前にFK8が!!!自分はFK2。こんな奇跡のショット、対向車線から見てみたかった^_^
どしゃ降りシビックwなんか寒そうやwww
地元へ帰ってきたのでマリーナシティへふらりと立ち寄ってパシャリしてきましたやっぱり海の匂いは落ち着きますね〜🌊
よき
20年以上前のクルマ^_^:チューニング出来ないのでペンタッチでいかにもしてそうな気分にしてますww
シビック FD2
栃木の日塩有料
いつの日か撮ったやつです🤤やっぱり自分のクルマが一番_:(´ཀ`」∠):
地元の友達と朝から急に三重県行くことを決意。子供連ればっかの伊賀流忍者博物館におっさん2人で入場して忍者ショー参加してカップルと女の子しかおらんおかげ横丁...
のどかー…ひさびさにドライブ行ってきました!
2018/6/22納車しました
ボンネットが~可愛いから許す😁
辰巳にて。無限リップからfeel'sフロントバンパーに変えただけなのにすごく迫力増した!ただチリが悪い。我慢。。。
フォロワー400人超えました!!✨フォロワーの皆様これからもよろしくお願いします😁そして、自分とfd2をよろしくお願いします笑🙏
20年以上前のシビック^_^すでに車体はボロボロww
晴天の中での洗車~☀🚗汗だく👕💦になったけど気持ち良かった🎵ピッカピカ✨になりました~✴心なしか乗り心地が良くなった(笑)EKも喜んでくれたみたい(*´ω`*)
ヘッドライト磨きました!
シビック FC1
ポートランドも晴天なりヾ(๑╹◡╹)ノ"こういう日に引きこもってちゃ勿体無い!!ドライブドライブ!!クルマ5分でも放置したら車内は灼熱です🔥なにせ紫外線量...
fd2乗ってます_:(´ཀ`」∠):
7月の集まりも仕事で行けそうにないし関西でオールジャンルMT誰か開催して終始ニヤニヤしながら参加するから(╹◡╹)(╹◡╹)
EK9を手放す日の最期の写真です、先輩のEG6と弟のエンジン載せ替えEJ1とのラストショット、、、また乗りたいな、、(>人<;)
大岡市民活動センターにてbBと共に。車内雰囲気。
金曜日に正丸トンネルで撮ったやつ
EBRIに写真撮りに来ましたが生憎の曇り空です(^_^;)
昨日の天気は最高だったなぁー逆光ですが
シビックEG6
初めて中古ホイール買ったいや、これは激シコ☺️☺️これで大きいディスクブレーキに変えられる
今回は世界遺産の白神山地までドライブ〜✨マイナスイオン感じてきました!笑笑気持ちよかった〜😄
これが新しいエンジンです。内容は秘密😇40キロあるミッション運ぶのしんどかった…150キロのエンジンは数人でなんとか持ち運び6/27の水曜にエンジン載せる...
次は細かな部分の塗装です。これはドア内側の塗装する際のマスキングですね。今回ブースの中に入れられなかったので外で。この面積塗るのに車ほとんど覆ってマスキン...
お久しぶりです。前回から日が経ってしまったので軽くまとめます。フロント周りの塗装終了。重ステラック化配管の穴は全部塞ぎました。ちなみにコントロールバルブの...
サイドマーカー、リアテールランプユニットUSDM仕様に変更。リアエンブレムにSPORTTOURINGを追加純正仕様が好みですので車高調やホイールインチアッ...
雨上がりのシビックRと友人の86
初投稿シビックRと星空!