シビックタイプRの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シビックタイプR EK9カスタム事例10,191件
今年最後の投稿です❗️今年は大変な1年でしたが、多くの皆さんにお会いできてとても楽しかったです。クルマを通じてこれほど多くの方々と交流した年は初めてでした...
- thumb_up 91
- comment 2
おはようございます🤗🤗寒い朝になりました🥶今年も残すところ3日になりました。いろんな事が有りましたが、新しい年が来たらリセットして頑張って行きましょ❗今の...
- thumb_up 504
- comment 20
昨日は筑波山でオフ会に参加させて頂きました😁ツーリングしたり助手席に乗せて頂いたり色々と教えて頂いたり、お陰様でとても充実した1日になりました😆本当にあり...
- thumb_up 132
- comment 13
シビックの方はホイールが変わりました。エンケイRC-S6.5j+4315インチです!やっぱり見た目的には15が良いんですかね。
- thumb_up 58
- comment 0
こんにちは珍しく昼間に投稿してみます。30日の本庄フリーに向けて、ブレーキ、クラッチフルードをDOT4に変更し、TE37を履きました!初サーキットなので刺...
- thumb_up 255
- comment 7
今日は能勢町にある道の駅まで行ってきました😊中心部を抜けてから道が空いていて気持ち良く走れました😄みんな👍️ありがとうございます❗
- thumb_up 30
- comment 3
久しぶりに集まれて楽しかったです!来年もよろしくお願いします!!ターニくんのEK速すぎるので、次はついていけるようにチューンアップしてきますww
- thumb_up 70
- comment 11
本日は家族でツインリンクもてぎに来ました😊シビックのイベントがあったので来てしまいました😊過去に15年ほど乗っていたek9カッコ良くてまた乗りたいなと思っ...
- thumb_up 222
- comment 15
今日は今年最後のオイル交換しました😄ちなみにオイルは、いつもコレ入れてます😄今回はコヤツを入れてみました😁オイル交換からの洗車して帰り道の家の近くの風土記...
- thumb_up 79
- comment 8
HONDAcivictypeR(EK9)SUZUKISWIFTSPORTS(ZC31S)これが今年最後投稿かな?笑僕とシビックとスイフトがお世話になりまし...
- thumb_up 93
- comment 8
今日は家庭の大掃除!ということで、家の中の大掃除をあらかた終わらせた後は、今年1年頑張ってくれたシビックの洗車を行いました^^撥水コーティングまでかけてめ...
- thumb_up 129
- comment 2
今日で愛車EK9納車1年です😄納車時は赤バッチ、タイプRステッカーも無くこじんまりしてました😆それが今はハチマキやらなんやら色々付いてます😅これからもメン...
- thumb_up 93
- comment 4
夕焼けとコラボして来ました!この時期の夕焼けは綺麗です!早めのライトオンを心がけましょ!2020年の太陽を見れるのもあと数日…今年は何かと特別な年でしたね...
- thumb_up 108
- comment 6
こんばんは🎄突然ですが、私の実家がケーキ屋でして、昨日から3日間、お手伝いをしています。三島市大場の「洋菓子エレン」です。今回の装飾は鬼滅の刃とコラボ!友...
- thumb_up 272
- comment 6
ボーナス出たので、、、IPFのLEDバルブ購入しました(›´ω`‹)ホワイトもいいのですが、羞明のためイエローバルブにしました。><これで夜間の視認性向上...
- thumb_up 60
- comment 4
先日筑波山へ行ったときに気づいたのですが、冷却水の量が多いせいか、周囲に吹きこぼれ?ていました。ホースはしっかり接続されているので、どこから漏れているのか...
- thumb_up 62
- comment 8
高知・手結港(ていこう)可動橋。四国旅行の目的の一つだったこの可動橋は、2002年、船の航路を確保する為に香南市が21億円を投じて完成させた。日本でも類を...
- thumb_up 300
- comment 13
pocari-typeRさんが筑波山に来られるとの事でまこっち2さんと共にコラボさせて頂きました😁隣ではコペンオーナー様がたくさんいらっしゃいました😙ボン...
- thumb_up 141
- comment 8
先日、オーバーホール+仕様変更に出したショックが戻ってきましたショートストローク加工と減衰の仕様変更をしました今までつるしのバネレート12k,5kでポリス...
- thumb_up 68
- comment 3
車高高が本領発揮する時期になってまいりました北軽井沢の北軽カフェ・セブンさんの年内営業が今日で最後ということでご挨拶にお昼のおうどんが出来るまでの間にちょ...
- thumb_up 124
- comment 2
本日は久しぶりに筑波山へ行ってきました😄コラボして頂いたいっしーさんまこっち2さんターニさん皆さんお寒い中ありがとうございました😊色々と情報交換できて楽し...
- thumb_up 100
- comment 20
このたび、車高調を入れました!車高下がったのわかりますか?wSPOONじゃないのかよ?と思ったそこのあなた!下げるのが目的だったので、メーカーはなんでも良...
- thumb_up 100
- comment 9
おはようございます🤗雪を被った伊吹山(いぶきやま)をバックに撮ってみました、雪は嫌いだけどこの季節は空気がピーン張り詰めた感じがするんで好きなんですよね😁...
- thumb_up 500
- comment 42
11/15に行われたPlayersDayにて、HondaStyleさんの雑誌に掲載させて頂きました!愛車との掲載はホント嬉しいです😭改めて、ありがとうござ...
- thumb_up 262
- comment 2
四国カルスト。日本三大カルストのひとつで、愛媛県と高知県をまたぐ尾根沿い標高1,400m約25kmに広がるカルスト台地。12月上旬の冬季閉鎖直前に行...
- thumb_up 292
- comment 6
キャリパーとローターがみすぼらしかったので、塗りました。耐熱、耐候塗料なので安心できます。ちまちま塗っていたら3時間塗ってました😛beforeサビサビだっ...
- thumb_up 77
- comment 4
冬眠中の愛車EK9😊3日ぶりに火を入れました😅バッテリー怪しいかなぁ?と思ったけど、普通に1発始動😆EK9はスタッドレス無いので雪の日は乗らないのと、塩カ...
- thumb_up 83
- comment 6