シビックタイプRの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シビックタイプRのシビック タイプR FD2関連カスタム事例479件
久々に嫁とデート。自分はプラン通り回ったら帰りたい人間なんだけど、嫁は折角出掛けたんだからとあちこち行きたがるから疲れる💧ビッ君初めての高速でフル加速した...
- thumb_up 102
- comment 6
FD2のとあるスイッチに繋がってる配線を…チョッキンして、セリカみたくスイッチ介さずに直で繋いでくれましたwwいちいち座って踏んでしなくてもよくなりました...
- thumb_up 60
- comment 2
弟の引越しで最後の成田で友達に撮ってもらいました!最後にめっちゃいい写真撮ってくれて感謝しかない!!フロントは知らないうちに撮ってたみたい笑こーやって見て...
- thumb_up 64
- comment 0
この前、車高調整してあげた車仲間のBRZとコラボしたやつ。FD2に乗り替えて良かったこと→エンジンめちゃめちゃ回って楽しい(*≧∀≦*)4人で出掛けても乗...
- thumb_up 83
- comment 0
今日はお友達と寺泊までドライブしました~(o´艸`)赤い86かっこいいですな~あ、真ん中にたってるのお友達ですwまた一緒にドライブ行きたいな~٩(ˊᗜˋ*...
- thumb_up 57
- comment 0
近くの胎内スキー場までドライブからの圧雪車とコラボ納車直後からガンガン洗車機突っ込んでたセリカと違い、寒くても手洗いw洗車機突っ込んで小傷だらけにするくら...
- thumb_up 54
- comment 11
FD2?FDシビック?あるあるなのか、シフトパネル外そうとしたら金具外れて中に落ちてしもた⤵️ので、コンソールボックス外して無事に救出wwセリカに付けてた...
- thumb_up 58
- comment 2
実家に帰る途中で高速道路で久々のVTEC全開をしてきましたやっぱいいですね気持ちが良くなります今月は車検なので代車は売りに出されてる新型シビックタイプRが...
- thumb_up 82
- comment 1
2ピース構造で、ホイールを締める部分はスチール製の貫通ナット。外から見える部分は、カラーアルマイトのレーシングロングナット。トルクをかけてもネジなめの心配...
- thumb_up 43
- comment 0
何とかデイライトのやつ付けた!デイライトはスモール点灯で着くようにした!!よくわかんないまま付けたった(*´∀`)♪もうちょっと電装系詳しくなりたい🙂
- thumb_up 82
- comment 6
金曜日、車検を岐阜で出しました←彼女のお父様が板金屋さんと言うことで、車検の相談をしたら「うちで通すかい?」という流れで😄で、車検後にせっかく岐阜に来た訳...
- thumb_up 68
- comment 0
最近ネタがないので、少し前に相方にとってもらったサウンド動画vtec好きな方、k20サウンド好きな方、ストレス溜まってる方、車好きの方、ぜひ聞いてください...
- thumb_up 58
- comment 4
2月14日にtypeRを納車しました!!仕事が忙しくてなかなか写真取れなかってたので初投稿ですっ!!新潟県でンバァァァァしてます!よろしくお願いしますっ!...
- thumb_up 66
- comment 0
鈴鹿フル!走ってきましたー!ハーフウェットからほぼドライって感じでした!やっぱ鈴鹿フルが1番楽し〜!ホンダと言えば鈴鹿‼️S字!今日のベスト!車内の走行写...
- thumb_up 75
- comment 2
パーツを変えたら、やっぱりステッカーをペタペタ…曲がったり、空気入るのはご愛敬…自己満足だし、「まぁ、いいや」の精神でww腰高…車高下げたい_(:3」∠)...
- thumb_up 39
- comment 5
シフトカラーをアルミ製に変更する部品です。少し力んでシフトチェンジした時のヘニョっと感がなくなって、非常に気持ち良い。カチッカチッとシフトが入る感覚がかな...
- thumb_up 33
- comment 4
単体での重さは、かなぁーりベビーです。シフトフィーリングは、簡単にスコスコ入る感じ。無駄に力まずにシフトチェンジできるので、運転も楽になりました。DIY難...
- thumb_up 45
- comment 0
位置を合わせてペタッとするだけ。DIY入門としてぴったりの一品ですね。テキトーに貼ると自分みたいにフロントとリアの傾きとか色々違和感を感じる事に…マスキン...
- thumb_up 42
- comment 0
各車種に合わせた整形となっていたので、元のパーツの取り付け方を覚えておけば、交換は楽々かと。皮色、ステッチカラー、ステッチ法と選べるところもイイ‼️
- thumb_up 39
- comment 0
交換作業はDIYで30分ぐらい。比較的簡単にできるかと思います。簡単に作業できてレーシーな見た目で見栄えも良くなる点で、大満足‼️ただ…社外シフトノブの形...
- thumb_up 35
- comment 0
こうた!某黄色の中古パーツショップで売ってたので思わずポチり思ってたより綺麗でした前のオーナーが純正マフラー交換していたようでボルトは簡単に取れました取り...
- thumb_up 48
- comment 4
過去所有シリーズ①FD2その2(^^)なんか懐かしくなってきて続けてます笑もはやFD2のために誕生したかの様なデザイン👍ちなみにFK8くんは明日1ヶ月点検です😊
- thumb_up 86
- comment 0
過去所有シリーズ①FD2無限リップスポイラー無限フルバケBackYardSPECIALダウンサスプロドライブGC-05Kモリモリ管静ちゃん最高の車でしたね...
- thumb_up 80
- comment 5
ホンダサンクスデーに参加できなかったけど、プチサンクスデー(笑)いつものロードパークでだべってました😁海をバックに写真を撮り忘れたので、コンビニでパシャり...
- thumb_up 98
- comment 2
登録は前にしていましたが、写真を投稿するのは初めてです。自己紹介等も更新しましたので、よろしくお願いします。み◯カラにも登録しています。フロント。M&Mバ...
- thumb_up 122
- comment 7
早起きして友達と地元らしいところで写真撮ってきました〜なんちゃって千葉フォルニア笑笑そして、12月に無事車高調整納期できるとのことで、年内には車高下げれそ...
- thumb_up 58
- comment 0
シビックにホイール10.5J、タイヤ285を遂に投入!TE37SAGAのコイケイブ具合がいいですね^-^誰に言ってもシビックに入るの?と言わましたが、色ん...
- thumb_up 206
- comment 14
打ち換え完了プッシュスイッチ見やすくなったしナビと白の色同じになったしオレンジと緑の古臭いLEDも変えたし満足エアコンディスプレイはあえて赤のままにしとい...
- thumb_up 41
- comment 5
昨日は久しぶりにいつメン集合!那珂湊へGO!ちなみに写真は帰りです(^◇^;)何気に那珂湊は初めて行ったんですよね〜笑蟹味噌食べたり、生牡蠣食べたり😄美味...
- thumb_up 53
- comment 2