ステップワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ステップワゴン RK型カスタム事例4,490件
嫁、娘から不評でサイドのアクセントモール外しました😢白いボディーが台無しだそうです😵本人は気に入っていたのですが、嫁様メインの車なので夜な夜な撤去作業でした😰
- thumb_up 98
- comment 8
アルバムみてたら納車時の発見👍️5年前の2014年8月31日フレーダーマウスのコンプリートカーなんで最初からフルエアロ👍️仕上がってるけど電球感が😅ノーマ...
- thumb_up 213
- comment 8
LEDワークライト付バンパーガードなるものを装着してみました。そのままだと味気ないので、黄色いプラ板を貼って、旭日旗も手切りしてみました。標準はこんな感じ...
- thumb_up 52
- comment 0
またまたロックナットを交換しました。たぶん我が家には100個以上の各種ロックナットがありまし^_^メーカ名は不明。サイズは60㎜の本体部分に加え、30㎜の...
- thumb_up 65
- comment 2
おはようございます。本日、朝からウォーキングにきました。真夏はサボっていたのでそろそろウォーキング再開です😆足湯に浸かってリフレッシュ。帰って仕事します💦
- thumb_up 54
- comment 2
ノブのバンパーと4本出しマフラーは憧れるけど、このModuloのリアハーフ付けてる人少ないしマフラーレスっぽく見えるのでお気に入りです😊ただもう少しリアに...
- thumb_up 62
- comment 6
愛車のテールをちょいと変更してみました。ネットで中古のシックスセンスのハーフカバーをゲット!倉庫に眠っていたコーリンテールに貼り付け!こんな感じになります...
- thumb_up 73
- comment 0
徳島に帰省した際に小松島港で撮影。倉庫なんかもあって雰囲気バッチリです👍角度を変えて。台風前だったせいか、青空ですがやや怪しい雲行きでした。港町らしく、何...
- thumb_up 73
- comment 4
インテリアのヒカリモノです。まだ明るい時間帯に撮影したので迫力がイマイチかも笑。間接照明よりストレートに光源が見えるのが好みです💡これには写ってないですが...
- thumb_up 65
- comment 6
2019/9/7更新2019/8なんとこのままで車検通過🤣H26年式RK1ステップワゴン5年でもうすぐ60000km😆まだまだ弄っていきますよ👍️割りと普...
- thumb_up 227
- comment 4
自慢のボンネットです。当時のARTISさんで施工してもらった、グラインダータトゥーです。もうずいぶん前にやっていただきましたが、未だに色褪せる事なく、光が...
- thumb_up 76
- comment 2
汎用バーフェンを装着。引っ込みタイヤがイケてなかったので、60㎜のワイトレでツラを出してみました。あくまでも撮影用です^_^バーフェンは強力なマグネットで...
- thumb_up 66
- comment 0
カーチューン、始めました♪H22年式のステップワゴンRK1です。ヒダマリアイボリーのカラーに、無限MUGENのエアロをベースとし、素人作業で唯一無二のヘン...
- thumb_up 93
- comment 14
今日は前々から気になってたお店セール期間を狙って『WORLDIMPORTTOOLS』さんへ行ってきました😊工具は男のロマンですね😆あれもこれも欲しい🤣🤣🤣...
- thumb_up 57
- comment 2
車検対応その2🤣明日は台風で現場休みなったけどかといって車検対応の作業できそうにないから夜のうちに😁予定とは変わったけどこれでいってみよう🤔
- thumb_up 198
- comment 18
車検対応作業🤣シーケンシャルリレーはフューズ抜いて不動にしてたここをウインカーにしようか🤔ポジにキャンセラー入れんと白点きっぱや😅雨降りそうやし今日は終わろ~
- thumb_up 204
- comment 0
フル乗車、荷物満載、海到着です😎タイヤ、ツルツルの為GOODYEARのオニューに入れ替えました自作でホワイトレター、相変わらずのサイズ履いてますフル乗車時...
- thumb_up 104
- comment 17
これから福島に向けて出発するので昨日の夜中にステップちゃんを洗車して綺麗な形で向かいます😝張り切り過ぎて22時〜2時まで黙々とやっちゃいました😆
- thumb_up 54
- comment 7
本日パパ休暇ってことで来ました長野県の横手山❗スカイレーター(屋外のエスカレーター)からの写真。向こう側にアルプスが!今は国道18号通り越して、大町市のぽ...
- thumb_up 29
- comment 0
実はこの電気バス…群馬のなんですw東京の公道走行実績があったり色々凄いもの[らしい]ですよ!本当に大谷石とのコラボは最強!
- thumb_up 327
- comment 2
剣士労さんからお土産を頂けるって事で急遽オフ会でした😊集まる理由はどーでも良く、3台でしたけど楽しい時間を過ごせました😆剣士労さんsg3-rkさんお土産あ...
- thumb_up 59
- comment 6
