RN1
RN2
RN3
RN4
RN5
RN6
RN7
RN8
RN9
ストリーム RN8
ファミリーカーですが…峠道ドライブ大好き(笑)道志〜山中湖〜河口湖を抜けて西湖へかなり前は毎週のように釣りに来てたので、なんか落ち着く(笑)砂利浜で記念撮...
面倒でずっとやらなかったキーロック連動で格納されるドアミラーを取り付けドアの内張りの中だけで配線が完了するかと思いきや…ACCと常時電源が分からず、結局は...
久しぶりに洗車してさっぱり(笑)もう16年前?のポンコツだけど、かなりのお気に入りです(^^)釣りに行くにも広さもそこそこで、室内のオーディオ関係とかも手...
強めにブレーキを踏むとジャダー?ブレーキペダルにも強めの振動が伝わり、どうも気になっていたブレーキ。強めに踏むのが少し不安だったためローターとパッドを交換...
ひさびさに車いじりを!!やっとドラレコ+デジタルインナーミラーを付けました!純正ミラーの根元から交換、評判の良いPORMIDOのPRD81Cにしました。映...
暑くて何するのも面倒で…でも少しばかりの気分転換(笑)アイラインと下の部分に青のアイラインフィルムでただでさえヤンチャ顔なのにさらに…(笑)そして付けても...
TS-V174Sへスピーカー交換カロッツェリアのトレードインではフラッグシップで気になってたので購入深さなどにより表面積アップ、ツイーターの素材や造りなど...
ホイールをエモーション11RからD9Rに変更オフセットはフロント+53リヤ+47潰れたD9Rが1本あったので某オクで探していて、やっとフロントに収まる+5...
久しぶりにプチカスタム(笑)ボロボロのステアリング+カバーをピアノブラック+レザーのコンビに!ルーフのクリア剥げも塗り直しをしてもらい、また少しずつ細かい...
ナビ、スピーカーなどのオーディオ関係フォグ、ロービーム、ハイビームのLED化車高調、タイヤ、ホイール、LEDテール、マフラー、エアクリ、プラグ、バッテリー...
車高調を入れました!今回はブリッツのZZ-Rにしてみました。前後とも35mmダウンさせていますが、それ以上に低く見えます。乗り心地は純正の跳ねるような感覚...
先日撮影していただいたときの動画編がYouTubeにUPされましたので一部を公開します!!全部見ていただきたいので下記名前または下記URLコピーして検索し...
ストリーム RN6
車庫調いれたいなぁダウンサスじゃ物足りん!
STREAMRN6に乗りはじめてもうすぐ3年です!弄ったりはしないですけどよくドライブとか行ってます!気軽にフォローしてくださいね!