トゥデイの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
トゥデイカスタム事例6,915件
本日はトゥデイのスペア部品を作成!初めてのハブベアリング交換。まずはナックルからハブを抜きます。最初はプレスで押すつもりでしたがどうもうまくナックルを固定...
- thumb_up 52
- comment 2
本日久しぶりのお出かけしました😁朝から3時間山道走ってキャッセ羽生まで昭和平成の車が沢山😆😆😆止めたお隣サンも珍しい😲ビート個人的に大好きライフステップバ...
- thumb_up 111
- comment 4
土日で、エンジン載せました。載せるまでの間、キャブレターOH、ヘッドカバーの結晶塗装にチャレンジしたり、ウォッシャータンク移設とりあえず配線を室内に引き込...
- thumb_up 70
- comment 0
週末帰省せずボッチ鳥取。今日は暇なので順天堂で5Mネジとクッション材を買いに行ってきた😁ルームミラーのグレードUPに使うネジとクッション材を購入、humm...
- thumb_up 89
- comment 2
今日は草木ダムサンデー😃の、その前に小腹に餌を……😅今日は当たり🙆♂️うえぇ〜い⤴️⤴️👍ペロっとしまって草木へ!無事、到着👌今日はちょっと少ないのかな...
- thumb_up 87
- comment 6
本日はオイル交換今回もカストロのウルトラクリーンオイルフィルターもはじめて交換結構めんどくさいミニの方がオイル交換はしやすいですね
- thumb_up 55
- comment 2
サーキット仕様のトゥデイターボです。ツクバアタックの為にARCウイングをバックマウントしました(^^)フロントはオリジナル製作したバンパースポイラー現在シ...
- thumb_up 123
- comment 8
ジモディーで頂いたビートフロント車庫調を使ってお遊びで足回りを作る。コンセプトは純正よりちょっとしっかりを目指す。まぁ〜いつものボロいゴミ部品です。車高は...
- thumb_up 83
- comment 7
山の方へドライブOH後のエンジン&ミッションの慣らしです(主に人間側の)道路脇に残雪あるけどそんなに寒くない今年最後の雪遊び
- thumb_up 63
- comment 0
今回は、みんな大好きDIYです🤣🤣🤣エアロは手作りですねしかし、今回の作業は中身です😁😁材料キャブレター、インテークマニホールドキャブはバラして各部分、丁...
- thumb_up 102
- comment 4
色替えしたてのときの写真がでてきたので。最初はこんな感じでした。背景消すの雑ですいません。意外と給油口がお気に入りだったりします。分かる人は分かるかなーと。
- thumb_up 79
- comment 5
祝本日退院でした!サクサクシフトチェンジでいい感じです。全体的に馬力も上がったようで乗りやすくなりましたねエンジンマウントが強化気味になりエンジン振動でダ...
- thumb_up 76
- comment 2
先日のくるくる会にて女だけ(笑)トゥデイ沢山🥹喋ってばっかで全然写真撮ってなかった🥲頂き物🔥旦那さんにヘタってた車高調変えてもらいました🙌ファイナルコネク...
- thumb_up 105
- comment 11
ナルディのホーンボタンをホーンマークがある物に変えたいなと思い2年が経ちましたwww最近はゴールドが光の反射で眩しいので艶消しブラックが欲しいなって思って...
- thumb_up 60
- comment 0
寒さもだいぶやわらいだ今日このごろ………もうスタッドレスは良いかなぁ〜?とタイヤ🛞交換しました😃ショートストロークの足のシャコタンなので、タイヤ交換も楽で...
- thumb_up 83
- comment 2
今日、エンジン降ろしました。ミッション側のクランクのオイルシールからのオイル漏れがひどいのでオイルシールの交換、クラッチの滑り症状も気になってたので外して...
- thumb_up 67
- comment 2
昨日の日曜日に袖-1GPRd.1に参戦してきました。今年初の袖ヶ浦フォレストレースウェイでの走行で、Bグループ1本目の4周目がベストラップでベスト更新でき...
- thumb_up 77
- comment 0
エムトレ仕様から○オクで出品されてたスロットルに交換してみました(^-^)配線とかはとりあえず動くだけなのでテキトーにやってみました(^^;現状動くのでト...
- thumb_up 53
- comment 12
今日もキャブレターいじり😅さてさてどうなる事やら😄ここに入っているのが怪しいとトゥデイマニアのフォロワーさんからアドバイスいただいたので……バラシます😁部...
- thumb_up 68
- comment 7
