PP1
ビート PP1
ハーフカバーを久々に更新しました。春木屋→20周年→春木屋前回は厚手タイプだったので、今回は計量タイプにしました。軽くて畳みやすいので職場でも気軽に使えそ...
ビート
ネオトーキョーなドラレコを(σ・∀・)σゲッツ!!想像していたより、良かった!時計が常に表示され便利だし、お洒落!けたクマが(・∀・)イイ!!実は映像は...
右側カメラの装着!折角、スプリッターを付けていたので右側カメラも取り付けしました。カメラも二千円以内で買えるので、お財布にも優しい!左側カメラはフロントホ...
XTRONS10.1ナビのオプションに、ドラレコをインストール!!バックグラウンドで、前後録画してくれるようになりました(´▽`)改造ROMのお陰で快適です!!
BEATのナビが壊れ、勝手に熱暴走するので、交換しました!10.1インチナビをインストール!かなり便利かも!!Androidのナビなので、自分が購入したス...
若干怪しいのでフタを強化噂のリベットも左右穴埋め(>_<)内側は万が一溜まって飽和しても良いようにコーキング!!これで漏れませんように🙏なんか週一で会って...
車体が雨で汚れていたので(((ロ(・ω・*)フキフキ令和初いじりのネタとしてこやつを導入(*´ω`*)カインズで5000円程度でした!!リアカメラを搭載す...
ドラレコ取り付け4000円の安物です。訳あって箱が折れましたwこんな感じこの雑配線w何もしてません。まあいいでしょ安物だし
前から欲しかったサブウーハー、オークションでゲット。スピーカーがダメぽかったので、どうせなら色々やって見ようと思ってスピーカーを社外に交換、スリット部を丸...
お疲れ様で~す!😃……………ん?なんじゃこりゃ~😅昨日、プレオのお下がりで使ってたドラレコが逝ってしまい、アマでテキトーなのを注文。今日の昼に来たので、早...
ちゃんと動画を撮れるよう、ダッシュボードに設置していたドラレコをガラスに移動しました。ダッシュボードだとワイパーが映像の半分くらい写っててあんまり意味がな...