GD型
GD1
GD2
GD3
GD4
GE型
GE6
GE7
GE8
GE9
GK型
GK3
GK4
GK5
GK6
GR型
GR1
GR2
GR3
GR4
GR5
GR6
GR7
GR8
GP型
GP1
GP4
GP5
GP6
GS型
GS4
GS5
GS6
GS7
日本のコンパクトカー御三家と呼ばれた内の一台。ホンダの普通車の中では最も小さいサイズの車で、ハイブリッド仕様や4WD、MT仕様やスポーツ仕様のRSと幅広い選択肢が用意されていることも特徴です。
全高が確保された広い室内に、高い燃費性能を持ちながらもVTECを搭載しており走行性能でも評判が高い車です。ただし、フィットのRSは「ロード・セーリング」の略で他の車のようにレーシングやスポーツの色を濃くはしていません。
様々な生活にFitするという車名通り、様々なカスタムに用いられています。強いて言えば、シビックと同じホンダだからか、JDMやUSDMといったストリート系のカスタムが多い印象です。
フィット GE7
ナットは黒じゃない方がいいような🤔
左SSR?17インチ右モデューロ15インチ
脚車の脚を申し訳程度にダウン。夏タイヤ18にしたら、あんまり下がった感じしない。所詮車検対応はノーマルと変わらん!
いい天気だったいなか~
ラジエーターキャップにカバー付けました。
仕事終わりに少しだけ子供と自転車の練習に。
雪もようやく溶けたので新しい夏タイヤ履かせてみました!その名もオープンカントリーRT!!ホイールとセットで安く購入できたのでありがたかったです!しかし。。...
妹が車を購入したので並べました。🚗🚙
今日は村上市大津におじゃましました。脇道に入ると雪がかなりありました。春浅い大津といったところでしょうか
気になったので購入若干ずれましたが誰も見ないのでセーフ笑。
ビフォーアフター
玄関の除雪で息絶えたいい加減にしないと怒るよ
もう降らないで雪で斜めになってる
1週間前に掘り出して雪なくしたはずなのにすぐこうなる…雪国で青空駐車のまま冬眠させると車が消えます😇
皆さま、お久しぶりです。そして明けましておめでとうございますw(遅ッ!更新頻度低めですが今年もよろしくお願い致します。本当に久しぶりの投稿ですが、なんとか...
今日の北海道は道北地方(∩ˊ꒳ˋ∩)久しぶりの晴天でした!わかりにくいけど木が凍ってキラキラ光ってました✨
そういえばフィットをリフトアップさせましたリア上がり気味ですが、純正の4駆のフィットより車高上がっておりますデフとプロペラシャフト外して、2駆のアクスル付...
車埋まって出れなくなった🤣バンパーにスコップ刺さったあ
毎日のように除雪に追われてます。今年の冬は何かおかしい北海道(;´д`)
積もった以上に置いていかれるとさすがにお腹が起立
【悲報】新年早々フィットが遂に壊れました😬会社出て数キロ走行してると『ガラガラ』とけたたましい異音が鳴り響いて途中ピタッと止み、国道141号辺りでバッテリ...
1晩降った雨で雪がないラッキー道路が怖い
雪は盛れるたしか今日の夜中1時半に除雪したよね🥲もういいってば
しばれるねえ
しばれるねえまじで
ぐは🤣
雪道走った後は盛れる
嫌な季節がやって参りました
FIT
結構積もったけど、最近気温が高いからだいぶ解けたかな?まっすぐ道がありますが草やぶなので通れません(;´д`)
スタッドレスにした時友達が一眼レフで撮ってくれた📸一眼レフ凄い✨
寒いけど空気が綺麗
怪しいメーターを購入しました。
久しぶりの自撮り
#いいおしりの日
秋サム参加に伴いフィット仕様変更しましたと言ってもヘッドライトとボンネットを純正に戻しただけですが😅前の仕様よりまとまった感じがします
マニアパレルさんで買ったタンちゃんバッグの里帰り(笑)タンちゃんはいつでも無表情\(´ω`)/
セカンドカーが軽から普通車に。
流行りの真横からドン!ついでに新アイテムのライフルケースも装備してみました!ちゃっかり息子も写ってます笑
さて!今年もやって来ました!1年のうち1ヶ月しか通れない道道1116号線が9月11日に開通しました(о´∀`о)この、通称「チョボチナイゲート」は今年は1...